一之江駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。126.140.145.179 (会話) による 2021年12月18日 (土) 02:55個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎バス路線)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

一之江駅
駅ビル(2019年12月4日)
いちのえ
Ichinoe
S 17 船堀 (1.7 km)
(1.7 km) 瑞江 S 19
地図
所在地 東京都江戸川区一之江八丁目14-1
北緯35度41分9.6秒 東経139度52分58.6秒 / 北緯35.686000度 東経139.882944度 / 35.686000; 139.882944 (一之江駅)座標: 北緯35度41分9.6秒 東経139度52分58.6秒 / 北緯35.686000度 東経139.882944度 / 35.686000; 139.882944 (一之江駅)
駅番号 S18[1]
所属事業者 東京都交通局都営地下鉄
所属路線 [1]新宿線
キロ程 17.5 km(新宿起点)
電報略号 江(駅名略称)
駅構造 地下駅
ホーム 1面2線
乗降人員
-統計年度-
34,960人/日
-2020年-
開業年月日 1986年昭和61年)9月14日[2]
備考 業務委託駅
テンプレートを表示

一之江駅(いちのええき)は、東京都江戸川区一之江八丁目にある、東京都交通局都営地下鉄新宿線である。駅番号S 18

かつて住居表示が春江町四丁目であったため、仮称は春江駅であった[3]。駅開通直前に、一之江という名称に変更された。

歴史

駅構造

島式ホーム1面2線の地下駅東京交通会館所有の駅ビルの下にある。

馬喰駅務管理所本八幡駅務区所属の業務委託駅東京都営交通協力会が受託)。定期券発売所併設。

出入口と改札階、改札階とホームの間にはエスカレーターエレベーターが設置されている。改札口はコンコースを挟んで2か所あるが、このうち瑞江寄りの改札口は有人改札口がないので、自動改札機を通す事ができない乗車券で降車する場合は一番右側の改札機を通ることになる。

のりば

番線 路線 行先
1 S 都営新宿線 馬喰横山新宿KO 京王線方面
2 瑞江本八幡方面

(出典:都営地下鉄:駅構内図

利用状況

2020年(令和2年)度の1日平均乗降人員34,960人乗車人員:2 17,605人、降車人員:17,355人)である[6]

各年度の1日平均乗降乗車人員の推移は下表の通り。

年度別1日平均乗降・乗車人員[7]
年度 1日平均
乗降人員[8]
1日平均
乗車人員[9]
出典
1986年(昭和61年) [10] 6,583 [* 1]
1987年(昭和62年) 8,270 [* 2]
1988年(昭和63年) 9,605 [* 3]
1989年(平成元年) 11,773 [* 4]
1990年(平成02年) 13,068 [* 5]
1991年(平成03年) 13,967 [* 6]
1992年(平成04年) 14,345 [* 7]
1993年(平成05年) 14,795 [* 8]
1994年(平成06年) 14,959 [* 9]
1995年(平成07年) 14,874 [* 10]
1996年(平成08年) 14,921 [* 11]
1997年(平成09年) 15,055 [* 12]
1998年(平成10年) 14,989 [* 13]
1999年(平成11年) 14,615 [* 14]
2000年(平成12年) 14,770 [* 15]
2001年(平成13年) 15,036 [* 16]
2002年(平成14年) 15,359 [* 17]
2003年(平成15年) 31,436 16,161 [* 18]
2004年(平成16年) 31,918 16,386 [* 19]
2005年(平成17年) 32,388 16,603 [* 20]
2006年(平成18年) 33,390 17,104 [* 21]
2007年(平成19年) 35,653 18,218 [* 22]
2008年(平成20年) 36,545 18,631 [* 23]
2009年(平成21年) 36,873 18,732 [* 24]
2010年(平成22年) 37,236 18,890 [* 25]
2011年(平成23年) 37,245 18,923 [* 26]
2012年(平成24年) 37,951 19,153 [* 27]
2013年(平成25年) 39,353 19,897 [* 28]
2014年(平成26年) 40,085 20,242 [* 29]
2015年(平成27年) 40,927 20,638 [* 30]
2016年(平成28年) 42,048 21,184 [* 31]
2017年(平成29年) 43,548 21,941 [* 32]
2018年(平成30年) 44,627 22,492 [* 33]
2019年(令和元年) 44,708 22,521 [* 34]
2020年(令和02年) 34,960 17,605

駅周辺

A0口

  • 2018年4月、A1口の隣に完成したエレベーター専用出口。各方面はA1口と同じ[11]
  • ただし改札はA1口とは別、改札を通らないと東口(駅ビル)に抜けられない。

A1口

A3b口

バス路線

一之江駅前
のりば 系統 主要経由地 行き先 運行会社 備考
新小22 松江・江戸川区役所 新小岩駅 都営バス
松江・東小松川二丁目 船堀駅 深夜のみ
新小22 今井・下今井・古川親水公園 葛西駅
亀26 (途中停留所なし) 今井
葛西22 今井・下今井・雷 葛西駅 都営バス
新小20 一之江高速入口大杉第二小学校・鹿本中学校上一色・新小岩駅北口・東新小岩三丁目 東新小岩四丁目 都営バス 共同運行
一之江高速入口・大杉第二小学校・鹿本中学校・上一色・新小岩駅北口 東新小岩三丁目 京成タウンバス
一之江高速入口・大杉第二小学校・鹿本中学校・上一色・新小岩駅北口・東新小岩三丁目・奥戸六丁目 タウンバス車庫
一之江高速入口・大杉第二小学校・鹿本中学校・上一色 新小岩駅北口
小72 今井・東部区民館入口・ポニーランド篠崎駅江戸川病院 小岩駅 京成バス
今井・東部区民館入口 江戸川スポーツランド
小76 名主屋敷鹿骨二枚橋 小岩駅
亀26 松江・小松川警察署 亀戸駅 都営バス
小76 西瑞江五丁目・古川親水公園 葛西駅 京成バス
臨海28-1 春江町四丁目 東小松川車庫 都営バス 平日11時台発の1便のみ
臨海28-1 西瑞江五丁目・古川親水公園・葛西駅・総合レクリエーション公園 葛西臨海公園駅 都営バス
臨海28-1

臨海28-2

西瑞江五丁目・古川親水公園・葛西駅・総合レクリエーション公園・葛西トラックターミナル 臨海車庫
新小29 西瑞江五丁目・古川親水公園 葛西駅前
新小29-2 西瑞江五丁目・古川親水公園・葛西駅・葛西第三中学校入口・臨海町二丁目団地 東京臨海病院
小76 西瑞江五丁目・古川親水公園 葛西駅 京成バス 案内上は「一之江駅環七口」
臨海28-1 一之江高速入口 一之江橋西詰 都営バス 朝・夕のみ
  • 新小29
  • 新小29-2
松江・同潤会・本一色・新小岩駅北口・東新小岩三丁目 東新小岩四丁目
小76 名主屋敷・鹿骨・二枚橋 小岩駅 京成バス 案内上は「一之江駅環七口」
空港連絡バス (羽田空港まで降車不可) 羽田空港 京成バス・東京空港交通
(成田空港まで降車不可) 成田空港 京成バス
高速バス (三井アウトレットパーク 木更津まで降車不可) 三井アウトレットパーク 木更津 京成バス・小湊鉄道 2021年12月22日運行開始
  • SS07
  • SS08
古川親水公園・葛西駅・総合レクリエーション公園 葛西臨海公園駅 京成バス
古川親水公園・葛西駅・総合レクリエーション公園・葛西臨海公園駅 東京ディズニーリゾート
SS07 大杉第二小学校・鹿本中学校 小岩駅 京成バス
SS08 大杉第二小学校・青砥駅東交差点 亀有駅
特急 大杉第二小学校・東新小岩二丁目 新小岩駅東北広場 1日3便のみ
一之江駅西口
のりば 系統 主要経由地 行き先 運行会社 備考
(番号なし) りんかいシャトル 葛西駅 東京臨海病院 京成バス
瑞江コミュニティ会館 瑞江駅
瑞江コミュニティ会館・瑞江駅・東部区民館入口 江戸川スポーツランド

付記

  • 都営新宿線の江戸川区内各駅および本八幡駅には駅シンボルが設置されているが、当駅はである。
  • かつて今井街道沿いを東西に走った城東電車の瑞江停留所は現在の一之江駅の近くにあった。なお、城東電車の一之江停留所は現在の一之江保育園近くにあった。

隣の駅

東京都交通局(都営地下鉄)
S 都営新宿線
急行
通過
各駅停車
船堀駅 (S 17) - 一之江駅 (S 18) - 瑞江駅 (S 19)

脚注

  1. ^ a b 東京地下鉄 公式サイトから抽出(2019年5月26日閲覧)
  2. ^ a b 鉄道ジャーナル』第20巻第13号、鉄道ジャーナル社、1986年12月、120頁。 
  3. ^ 鉄道と駅⑶ 都営新宿線” (PDF). 江戸川区郷土資料室. p. 1 (2014年10月21日). 2020年10月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年10月17日閲覧。
  4. ^ a b 住居表示実施状況(平成18年11月6日施行)” (PDF). 江戸川区. 2020年10月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年10月17日閲覧。
  5. ^ "PASMOは3月18日(日)サービスを開始します ー鉄道23事業者、バス31事業者が導入し、順次拡大してまいりますー" (PDF) (Press release). PASMO協議会/パスモ. 21 December 2006. 2020年5月1日時点のオリジナル (PDF)よりアーカイブ。2020年5月6日閲覧
  6. ^ 各駅乗降人員一覧 - 東京都交通局
  7. ^ 統計江戸川 - 江戸川区
  8. ^ レポート - 関東交通広告協議会
  9. ^ 東京都統計年鑑 - 東京都
  10. ^ 1986年9月14日開業、199日間のデータ
  11. ^ 一之江」『東京都交通局』。2018年5月4日閲覧。

出典

東京都統計年鑑

関連項目

外部リンク