ワンワン (ゲームキャラクター)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
マリオシリーズ > キャラクター > ワンワン (ゲームキャラクター)
ワンワン
マリオシリーズのキャラクター
初登場作品スーパーマリオブラザーズ3 (1988)
身長作品によって異なる

ワンワン (Chomp) は、任天堂が発売したコンピュータゲームソフトのシリーズ、マリオシリーズに登場する架空のキャラクター。

概要[編集]

体は球体で、基本は鉄製で黒色の見た目をしている。体にはくし型の大きな口があり、白い歯が並んでいる。また、鎖で繋がれており、行動範囲が限られている。

名前も示す通り性質がに近く、一部作品の解説等には「メタリックな犬」と記載されている[要出典]。あまりにも凶暴なため、昔はクッパによって魔法の鎖で封印されていたが、鎖から解放されていることも多い。

スーパーマリオブラザーズ3』(1988年)から登場している[1]。体の大きさは作品によって40cm - 2.5m[要出典]と様々。作品によっては成長することが判明している。

各作品での概要[編集]

スーパーマリオシリーズ[編集]

スーパーマリオブラザーズ3[1]では、長時間放置していると鎖が壊れ飛びかってくる。攻撃方法は、体当たりと噛み付き(プレイヤーキャラクターが攻撃の届く範囲まで接近すると突然噛み付いてくる場合がほとんど)だが、作品によってはプレスなどが追加されていることもある。踏みつけやファイアボールは通用しない。『スーパーマリオサンシャイン[2]では、後述のキャンキャンと共にモンテのむらでペットとして飼われている。作中では『ワンワンを おフロに つれていけ!』などのストーリーで登場し、アツアツのワンワンの鎖をマリオが引っ張り、おフロに連れて行く。『スーパーマリオギャラクシー[3]ではマリオが近づいても喰いつこうとせず障害物のように扱われ、丸い体でステージ上を転がっている。『New スーパーマリオブラザーズ Wii』と『New スーパーマリオブラザーズ 2』では、ボスキャラクターのイギーのペットとして大きめのワンワンが登場し、共に攻撃を行う。

マリオパーティシリーズ[編集]

マリオパーティ3[4]では「おたすけキャラ」として登場し、給料が6コインと高額なだけに、「ライバルチーム全員に攻撃できる」という特殊能力を持っており、防御力も少し高い。 『マリオパーティ4』では、スターの位置を変えるアイテム「ワンワンホイッスル」を使うと登場。 『マリオパーティ5』では「ワンワンカプセル」で出現し、他のキャラクターからスターコインを奪う役として登場。 『マリオパーティ6』、『マリオパーティ7』にも登場し、一定のマップでコインの数に応じた分、サイコロを叩かせ、出た数の分を進み、すれ違ったキャラからスターを強奪するという、ゲームの勝敗の鍵を握る重要なキャラクターとして登場した。 また、各作品のミニゲームにも姿を見せている(『マリオパーティ5』の「ギリギリワンワン」や『マリオパーティ6』の「ワンワンレース」など)。

マリオカートシリーズ[編集]

コース上の障害物として走行するプレイヤーを体当たりで妨害するお邪魔キャラクターとして登場。 『64』と『DS』では鎖に繋がれていないものが、『Wii』の「マリオサーキット」では鎖に繋がれたものがいる。 『ダブルダッシュ!!』ではルイージサーキットやマリオサーキットでお邪魔キャラクターとして登場し、ベビィマリオとベビィルイージのスペシャルアイテムとしても登場する。 『7』では、月面を転がっている。 『8』では「N64 レインボーロード」「GBA チーズランド」に登場する。アイテムの「ワンワン」を使うとライバルやクッパ城の障害物「ドッスン」、さらにルイージサーキットやマリオサーキットに出るワンワンも弾き飛ばしながら、高速でコースに沿ってプレイヤーを引っぱって行く。『DS』以降でこの能力を持つアイテムは「キラー」となっている。

その他[編集]

スーパーマリオRPG』では、ワンワンの抜け殻がクッパの武器として登場。また同作品で「電撃に弱い」ということが判明した。 『マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック』ではドリームアルペンの障害物として登場し、アドベンチャーツアーズでは、クッパの命令でマリオとソニックたちを追い払うため、ワリオの前に立ちはだかる。 『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』では、“アシストフィギュア”と呼ばれるアイテムから出現し、鎖につながれた状態で近くにいる敵に噛みつく。そのほか、『3DS』のフィールドスマッシュでは、敵キャラクターとしても登場している。

日本以外での名称[編集]

  • 英語:チョンプ (Chomp)
  • フランス語:チョンプ (Chomp)
  • イタリア語:カテニャッチョ (Categnaccio)
  • オランダ語:チェイン チョンプ (Chain Chomp)
  • スペイン語:チョンプ カデ(ー)ナ (Chomp Cadena)
  • 韓国語:「モンモンイ」また「モンモニ」(멍멍이)
  • 中国語:ワンワン(繁體字汪汪、拼音:wangwang)

英語において"chomp"という言葉には「かみつき」「音を立てて噛みつく」といった意味がある。また、吠えるという意味で使用されることもある。

韓国語においては「멍멍이」は「ワンワン」という犬を指す言葉になる。

中国語では犬の鳴き声は「汪汪」(ワンワン)として認識されている。これは日本語と同じである。

派生キャラクター[編集]

ワンワン岩
スーパーマリオ ヨッシーアイランド』に登場。ワンワンの形をした。あくまでもただの岩であり、敵ではない。転がすことで、足場として使ったり、敵を倒したりできる。稀にバットくんボール代わりに打ち出してくることもある。灰色と茶色があり、灰色は画面の外から出すと元の場所に戻るが、茶色は画面の外から出しても元の位置に戻らない。
後に『マリオ&ルイージRPG2』でも同じものが登場するが、こちらはマリオが好きに転がすことはできず、ゲームの進行に合わせてヨッシーが転がすのみである。
ビッグワンワン
『ヨッシーアイランド』・『スーパープリンセスピーチ』に登場。巨大なワンワン。『ヨッシーアイランド』では画面左側から突如高速で襲ってくる。歯が硬い部分に当たると歯にひびが入り、涙を流して勝手に落下していく。倒すことができない。
『スーパープリンセスピーチ』では画面右側から登場する。地形のくぼみなどを利用してかわす必要がある。
ワンワンドスン
『ヨッシーアイランド』に登場。背景の奥から突如こちらに向かって飛んできて、地面を破壊しながら落下してくる。出現する場所には標識のようなものがある。『ヨッシー New アイランド』では、亜種に「ファイアワンワンドスン」がいる。
バウンドワンワン
ヨッシーアイランドDS』に登場。名前の通り、バウンドしているワンワン。
キャンキャン(Chain Chomplet)
スーパーマリオサンシャイン』に登場する、ワンワンに似た中型のキャラクター。ワンワンの子供という設定となっている。尻尾を伸ばすことができ、離すとパチンコのように前方に飛んでいく。先に同じ名前のキャラクターが『ゼルダの伝説 夢をみる島』にも登場している。
『マリオ&ルイージRPG2』でブラザーアイテム「ポケットワンワン」を使ったとき、ワンワンの代わりに稀にキャンキャンが登場することがある。
ちびワンワン
スーパーマリオギャラクシー』に登場する一回りも二回りも小さいワンワン。小さいので、よけるのは比較的楽。
ゴールドワンワン(Golden Chomp)
『スーパーマリオギャラクシー』に登場する金色のワンワン。パワースターを隠し持っている。
サーチワンワン(Silver Chomp)
スーパーマリオギャラクシー2』に登場する銀色のワンワン。マリオを追うように転がる。
シャンデリワン
スーパーマリオRPG』に登場。クッパ城のシャンデリアを支えているワンワン。ピーチには「鎖」と言われていた。後にシャンデリホーと交代する。
トゲワンワン
『スーパーマリオRPG』に登場。トゲの生えたワンワン。クッパの武器として登場した。
ワン・ツー(Chomp Chomp)
『スーパーマリオRPG』に登場。ワンワンの上級種。金色の体をしたワンワン。ワンワンと同じく電撃に弱い。
ストーンワンワン(Stone Chomp)
マリオストーリー』に登場。体が岩で出来たワンワン。防御力が通常のワンワンよりも劣る。
レッドワンワン(Red Chomp)
ペーパーマリオRPG』・『スーパーペーパーマリオ』に登場。真っ赤なワンワン。『ペーパーマリオRPG』では通常のワンワンより弱いが、『スーパーペーパーマリオ』では通常のワンワンより強い。「ものしり」によると赤いのは塗装によるものらしく、誰かに赤ペンキを塗られたとも、返り血で赤くなったとも様々に言われているらしい。
ヘルワンワン(Underchomp)
『スーパーペーパーマリオ』に登場。赤・青・黄の3匹1セットでワンワン。地獄に相当する死後の世界「アンダーランド」の出口に配された番犬で、ギリシア神話ケルベロスがモデルとなっている。戦闘がコマンド式のターン制で行われ、3匹全てを倒すと勝利になる。元のケルベロスと同様に、音楽を聴くとすぐ眠ってしまうという弱点を持つ。
メカワンワン(Mecha-Chomp)
マリオ&ルイージRPG』に登場。ワンワンのようなロボット。体力が少なくなると壊れて、攻撃が変わる。
ワンマー
マリオ&ルイージRPG』に登場。ワンマーブロスが持つ小型のワンワン。ハンマー投げのような攻撃をしてくる。
ギャンギャン(Shroob Chomp)
マリオ&ルイージRPG2』に登場。ワンワンに似た中型のキャラクター。ゲドンコ姫がバトル中に召喚するワンワンに酷似した地球外生命体。ゲドンコ星人特有の毒々しい紫色をしており、噛み付きで攻撃する。
ゲラワンワン
マリオ&ルイージRPG3!!!』に登場。ゲラコビッツに操られており、頭についているゲラコビッツ顔の物体がなくなることで、正気に戻る。
でかワンワン
ペーパーマリオ スーパーシール』に登場。巨大なワンワン。
パタワンワン
スーパーマリオメーカー』に登場。羽がついたワンワン。
ペーパーワンワン
マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX』で登場。ペーパーマリオシリーズに登場するワンワンを「ペーパーワンワン」と呼ぶ。
フレームワンワン
ヨッシー ウールワールド』に登場。網目のついたワンワン。毛糸玉をぶつけるとワンワン岩になる。
オチビ
ペーパーマリオ カラースプラッシュ』に登場。キノピオの教授が飼っているワンワン。
ペーパーマリオ オリガミキング』では別の個体が登場。OEDOランドで飼われている食欲旺盛な子ワンワン。
キャプチャーワンワン
スーパーマリオオデッセイ』で登場。マリオにキャプチャーされたワンワン。マリオの帽子を被り髭が生えている。
ブルードワンワン
スーパーマリオオデッセイ』で登場。ブルードが連れている金色のワンワン。
ハリボテワンワン
『ペーパーマリオ オリガミキング』で登場するワンワンを模したハリボテ兵。噛まれた瞬間に問答無用でゲームオーバーになる最悪の敵。(ハリボテワンワンにとって)味方であるはずのパックンフラワー(オリガミ兵)も容赦なくバラバラにするなど手に負えないレベルの獰猛さも併せ持つ。

登場作品[編集]

他のゲームへのゲスト出演[編集]

ベヨネッタ2
セガと任天堂のアクションゲーム。
ワンワン
ベヨネッタおよびジャンヌの足用武器として登場。攻撃のときに分裂したり、宝箱の近くに来ると吠えて知らせることが可能。

ゼルダシリーズ[編集]

マリオシリーズ同様、任天堂のゲームシリーズのため、マリオシリーズとの関わりも深い。

ゼルダの伝説 神々のトライフォース
後述の『夢をみる島』同様、『時のオカリナ』で勇者が敗北した世界を舞台としている。
ケルビン
に登場。名前は違うが、基本的な性質はマリオシリーズと同じ。どんな攻撃でも倒すことのできない無敵キャラクター。
ゼルダの伝説 夢をみる島
先述の『神々のトライフォース』同様、『時のオカリナ』で勇者が敗北した世界を舞台としている。
ワンワン
基本的な性質はマリオシリーズと同じ。ただし、「敵キャラクターは何でも食べられる」、「鎖を持つ者の命令に従う」という設定が追加されている。また、リメイク版の『夢をみる島DX』ではワンワンと一緒に写真を撮ることができる。
キャンキャン
小型のワンワン。襲ってはこない。オシャレするのが好きらしい。
ゼルダの伝説 4つの剣
ワンワン
通信プレイモードにおいて、めったに出現しないレアアイテムとして出現。アイテムとして持ち歩くことができ、他プレイヤーを自動で攻撃してルピー(お金・スコア)をばら撒かせる事ができる。
ゼルダ無双
ワンワン
リンクの武器「パワーグローブ」にセットでついており、グローブでチェーンをつかみ振り回すことで武器として扱っている。

脚注[編集]

  1. ^ a b Nintendo. “スーパーマリオブラザーズ3 | ゲームアーカイブ | マリオポータル | Nintendo”. 任天堂ホームページ. 2023年9月1日閲覧。
  2. ^ Nintendo. “スーパーマリオサンシャイン | ゲームアーカイブ | マリオポータル | Nintendo”. 任天堂ホームページ. 2023年9月1日閲覧。
  3. ^ Nintendo. “スーパーマリオギャラクシー | ゲームアーカイブ | マリオポータル | Nintendo”. 任天堂ホームページ. 2023年9月1日閲覧。
  4. ^ Nintendo. “マリオパーティ3 | ゲームアーカイブ | マリオポータル | Nintendo”. 任天堂ホームページ. 2023年9月1日閲覧。

関連リンク[編集]

ヒストリー | マリオポータル | Nintendo