ロニー・バックナム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。203.138.221.23 (会話) による 2015年1月8日 (木) 11:59個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ロニー・バックナム
バックナムとRA271 (1964年)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
F1での経歴
活動時期 1964-1966
所属チーム '64,'65,'66 ホンダ
出走回数 11
タイトル 0
優勝回数 0
表彰台(3位以内)回数 0
通算獲得ポイント 2
ポールポジション 0
ファステストラップ 0
最終戦 1966年メキシコGP
テンプレートを表示

ロニー・バックナムRonnie Bucknum1936年8月5日 - 1992年4月14日)は、アメリカ人の元F1ドライバー。

経歴

1957年より、スポーツカーでレース活動を開始。地元では48戦44勝と圧倒的な強さを見せていた。1964年には第2回日本グランプリのGT-Iクラスで優勝した経験もある。

F1

1964年

この年よりF1に参戦することとなったホンダチームのドライバーに抜擢される。第6戦ドイツGPで初参戦するが、チームの不慣れやマシンの欠陥から、まともに走れないまま予選を終了する事態となった。何とか特別な計らいでマシンを決勝グリッドに並べたバックナムは、最後尾の22位から追い上げ、一時は9位まで浮上。しかし、残り3周でナックルアームの金属疲労からクラッシュ、13位に終わった。

第7戦を欠場し挑んだ第8戦イタリアGPでは、エンジンパワーを生かし、一時5位まで浮上したが、オーバーヒートおよびブレーキトラブルでリタイヤ。そして第9戦アメリカGPでも、オーバーヒートからリタイヤ。デビュー戦はリザルト上完走扱いとなったものの、1レースも走り切ることが出来なかった。

1965年

1965年よりチームは、経験豊富なリッチー・ギンサーとも契約。当初の予定では、チームはギンサーにマシンの熟成を任せ、エースドライバーにはバックナムを起用する筈だったが、中村良夫が監督を降ろされたことで予定は変更。ギンサーはNo.1意識を持ち出し、開幕前のテストでバックナムに殆ど走らせない事態が発生。また中盤の2戦では、ギンサーのマシンに集中する目的で、バックナムにマシンが用意されないなど、バックナムにとっては不満の残る展開となった。

第8戦よりバックナムにも再びマシンが与えられたが、ギンサー偏重主義は変わらなかった。最終戦メキシコGPでは、予選で4位相当のタイムを出したにもかかわらず、No.1ドライバーとしての権利を主張するギンサーにマシンの交換を要求されたため(当時は予選中でもマシンの交換が可能だった)、最終的に10番手からのスタートを余儀なくされた(予選順位はレースに出走する車で出したタイムで決定されるため)。

しかしそんな中でも、決勝では追い上げ5位に入賞。バックナムにとっては初の、そして唯一のポイント獲得だったが、このレースでギンサーがチームに初優勝をもたらした為、バックナムの入賞は埋もれる結果となった。

1966年

1966年はチームの参戦が大きく遅れ、バックナムは2戦のみの出走となった。それぞれリタイヤ、8位に終わっている。

シーズン終了後、1967年よりホンダがジョン・サーティースを起用することが決定。バックナムはギンサー共々チームを離脱することとなった。ギンサーは他チームに移籍し翌年もF1参戦を続けたが、バックナムはそのままF1から引退することとなった。

F1後

その後は地元アメリカにでレース活動を続けた。1969年SSCAトランザム・シリーズで2勝を挙げるなど、チームのチャンピオンシップ獲得に貢献した。

また1966年から1971年まで、インディ500にも参戦している。

1968年には、ホンダチームの第1期最後の活動となったインディアナポリスのテストに参加したこともある。

晩年は糖尿病にかかり、闘病生活を送っていた。失明するなど症状は悪化し、1992年に56歳で死去した。

エピソード

  • 参戦開始当初、ホンダにはフィル・ヒル等実績のあるドライバーも候補に挙がっていたが、発言権が大きくなることを嫌い、あえてF1では全く実績の無いバックナムを起用した。
  • ジェフ・クロスノフは小学校時代、バックナムの娘と同じクラスだった。その際、授業の中でヘルメットやレーシングスーツを目にし、レーサーへの思いをより強くしたという。
  • 現在、息子のジェフ・バックナムもレーサーとなっている。

F1での年度別成績

所属チーム シャシー 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 WDC ポイント
1964年 ホンダ RA271 MON NED BEL FRA GBR GER
13
AUT ITA
Ret
USA
Ret
MEX NC
(29位)
0
1965年 RA272 RSA MON
Ret
BEL
Ret
FRA
Ret
GBR NED GER ITA
Ret
USA
13
MEX
5
14位 2
1966年 RA273 MON BEL FRA GBR NED GER ITA USA
Ret
MEX
8
NC
(22位)
0