フランツ・ヴィルヘルム・フォン・プロイセン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。花蝶風月雪月花警部 (会話 | 投稿記録) による 2015年1月16日 (金) 01:43個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎脚注: Category:ドイツの旧領土出身の人物)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

フランツ・ヴィルヘルム・フォン・プロイセンFranz Wilhelm von Preußen, 1943年9月3日 - )は、プロイセン王国の王族の子孫。全名はフランツ・ヴィルヘルム・ヴィクトル・クリストフ・シュテファンFranz Wilhelm Victor Christoph Stephan)。プロイセン王子カール・フランツ・ヨーゼフの長男で、ドイツ皇帝ヴィルヘルム2世の曾孫の一人。1976年から1986年の間はロシア大公女マリヤ・ヴラジーミロヴナと結婚していたため、ロシア語名のミハイル・パヴロヴィチ大公として知られていた。

1943年9月3日、カール・フランツ・ヨーゼフとその最初の妻であったヘンリエッテ・フォン・シェーナイヒ=カロラート(Henriette von Schönaich-Carolath, 1918年 - 1972年)の間に第一子としてシュレージエンのグリュンベルク(現ポーランドルブシュ県ジェロナ・グラ)で生まれた。双子の兄であったが、弟のフリードリヒ・クリスティアンとは23日後に死別している。

フランツ・ヴィルヘルムはマインツフランクフルト・アム・マイン法学経営学を学び、その後ドイツ国外で投資銀行や不動産開発企業に勤務した。1976年にマリヤ・ヴラジーミロヴナ大公女と結婚した。式は9月4日マドリード宗教婚が、9月22日ディナール民事婚が行われた。結婚にあたってフランツ・ヴィルヘルムは正教改宗し、マリアの父でロマノフ家の家長であったヴラジーミル・キリロヴィチ大公によってロシア大公に叙され、ミハイル・パヴロヴィチの名を与えられた。二人の間には一子が生まれたが、1986年に離婚した。

2002年にフランツ・ヴィルヘルムはテオドール・タンツェン(Theodor Tantzen)とともにドイツの古い邸宅を修復する企業「プリンツ・フォン・プロイセン」を設立した[1]。2004年には債務超過に陥る瀬戸際にあったベルリン王立磁器製陶所(KPM Berlin)に出資を行った[2]

子女

妻のマリア・ヴラジーミロヴナとの間には以下の一男をもうけた。

脚注

  1. ^ Tzortzis, Andreas (2006年5月31日). “Homes fit for a prince (or princess)” (英語). International Herald Tribune. http://www.iht.com/articles/2006/01/12/news/repruss.php 2008年10月18日閲覧。 
  2. ^ “Prince Saves Traditional Porcelain Maker” (英語). DW World. (2004年12月13日). http://www.dw-world.de/dw/article/0,1564,1426932,00.html 2008年10月18日閲覧。 
上位
アルブレヒト
プロイセン王子
〈名目上〉ドイツ帝位継承権者
継承順位第9
下位
ゲオルギー・ミハイロヴィチ
ロシア大公、プロイセン王子
上位
タッシロ・フォン・トヴィンケル
トヴィンケル男爵
イギリス王位継承順位
継承順位第413
他の英連邦王国の王位継承権も同様
下位
フランツ・フリードリヒ
プロイセン王子