パディ・ロイ・ベーツ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
パディ・ロイ・ベーツ
Paddy Roy Bates
生誕 1921年8月29日
イングランドの旗 イングランド ロンドンイーリング
死没 (2012-10-09) 2012年10月9日(91歳没)
イングランドの旗 イングランド エセックスリー・オン・シー
所属組織 イギリス陸軍
最終階級 少佐
除隊後 海賊放送業者
シーランド大公
テンプレートを表示

パディ・ロイ・ベーツ(Paddy Roy Bates、1921年8月29日 - 2012年10月9日)は、元イギリス陸軍少佐シーランド公国の建国者。自らはロイ・ベーツ公(H.R.H. Prince Roy, The Prince of Sealand)を名乗っていた。

来歴[編集]

海賊放送業者[編集]

1921年ロンドンに生まれる。イギリス陸軍に入隊し、第二次世界大戦では第8軍に所属し北アフリカ戦線モンテ・カッシーノの戦いに従軍した[1]。戦後は陸軍を退役し、漁師となった[2]

1965年、海上トーチカマンセル要塞英語版の一つ「ノック・ジョン・タワー」を占拠していた海賊放送のスタッフを追い出し、残されたアメリカ空軍のラジオビーコンを使用し、海賊放送「ラジオ・エセックス」を開業した[3]。翌1966年10月、無線電信法英語版違反で100ポンドの罰金支払い命令を受けた後、局名を「ブリティッシュ・ベター・ミュージック・ステーション(BBMS)」に改名した。その後もベーツは営業を続けるが、資金不足により12月25日に放送を停止した[2][4]

シーランド大公[編集]

ロイ・ベーツ
H.R.H. Prince Roy, The Prince of Sealand
シーランド大公
在位 1967年9月2日 - 2012年10月9日

全名 パディ・ロイ・ベーツ
Paddy Roy Bates
出生 1921年8月29日
イングランドの旗 イングランド ロンドンイーリング
死去 (2012-10-09) 2012年10月9日(91歳没)
イングランドの旗 イングランドエセックスリー・オン・シー
配偶者 ジョアン
子女 マイケル英語版
ペネロペ
家名 ベーツ家
王室歌 海からの自由
父親 ハリー
母親 リリアン
テンプレートを表示

シーランド建国[編集]

放送停止後、ベーツはイギリス領海外にある「ラフス・タワー」に移動したが、その後も放送は停止したままだった[2]1967年8月14日に海洋放送法英語版が施行され、マンセル要塞からのラジオ放送が禁止された[5]。海洋放送法施行の19日後の9月2日、ベーツは「ラフス・タワー」の独立を宣言しシーランド公国を建国した[6]

1968年、海賊放送「ラジオ・キャロライン」のローラン・オライリー英語版がシーランドの占拠を試み、これに対し火炎瓶と拳銃で応戦し阻止した。その際、騒ぎを聞き駆け付けたイギリス海軍に対し、息子のマイケル英語版公太子が「シーランドへの領海侵犯」として警告射撃したためベーツ父子は逮捕された[6]

逮捕後、ベーツ父子は不法占拠の罪で訴えられるが、イギリスの裁判所は「シーランドはイギリスの領海外であり、かつ、今まで領有権を主張してこなかった」ためイギリス司法の管轄外として父子を釈放した[6]。裁判所の判断を受け、ベーツは「イギリスがシーランドの主権を認めた」と主張し、1975年には憲法・国旗・国歌を制定した[7][8]

クーデター[編集]

1978年8月、カジノを開設するためドイツ人投資家のアレクサンダー・アッヘンバッハを招き首相に任命した。しかし、アッヘンバッハはクーデターを画策し、ベーツ夫妻がイギリスに滞在していた隙に数名の仲間と共にシーランドを襲撃し、マイケルを人質とした[9]。これに対し、ベーツは陸軍時代の人脈を活用し、20名の有志を引き連れヘリコプターでシーランドに乗り込みクーデターを鎮圧した。

ベーツはクーデターに参加したドイツ人・オランダ人を解放したが、シーランドのパスポートを所有していたアッヘンバッハに対しては、シーランドの国家反逆罪を適用し罰金75,000マルクの支払いを命じた[10][11]西ドイツはイギリスに即時釈放を求めたが、「シーランドはイギリスの主権外地域」と回答されたため、シーランドに外交官を派遣し釈放を求めた[6]。ベーツは西ドイツの対応を「西ドイツがシーランドを国家として承認した証」と判断し、アッヘンバッハの釈放に応じた(西ドイツはシーランドの国家承認を否定している)[12]

死去[編集]

晩年はイギリスに隠棲し、シーランドの管理は摂政公太子のマイケルが引き継いだ(ただし、マイケルもイギリスに在住している)[6]

2012年10月9日、アルツハイマー型認知症を患っていたベーツはリー・オン・シーにある高齢者福祉施設で死去した[13]。サウスエンド=オン=シーで葬儀が執り行われた[14]

脚注[編集]

  1. ^ Bannister, Matthew. BBC Radio 4, Friday, 26 October 2012.
  2. ^ a b c Edwards, Chris; Parkes, James (19 October 2000). "Radio Essex" and "Britains Better Music Station". Off Shore Echoes. Retrieved 11 May 2011
  3. ^ Frank Jacobs (2012年3月20日). “All Hail Sealand”. The New York Times. http://opinionator.blogs.nytimes.com/2012/03/20/all-hail-sealand/ 
  4. ^ “Prince Roy of Sealand”. The Daily Telegraph (London). (2012年10月11日). http://www.telegraph.co.uk/news/obituaries/royalty-obituaries/9602837/Prince-Roy-of-Sealand.html 
  5. ^ "Marine, &c., Broadcasting (Offences) Act 1967". The National Archives. Retrieved 11 May 2011
  6. ^ a b c d e Ryan, John; Dunford, George; Sellars, Simon. Micronations: The Lonely Planet Guide to Home-Made Nations, Lonely Planet Publications, 2006, p. 9-12.
  7. ^ Helen Nugent (8 January 2007). "World's tiniest country seeks new owners to fly the flag". The Times. Times Newspaper Ltd.. Retrieved 11 May 2011.
  8. ^ "Initial Challenge to Sealand's Sovereignty" Archived 2011年7月18日, at the Wayback Machine.. Official Website of Sealand. Retrieved 11 May 2011
  9. ^ John Ryan, George Dunford & Simon Sellars (2006). Micronations. Lonely Planet. p. 11. ISBN 1-74104-730-7.
  10. ^ Strauss, Erwin. How to Start Your Own Country, Paladin Press, 1999, p. 132, cited in admin (20 September 2008). "A Brief History of Sealand". Historia Infinitas. Retrieved 11 May 2011
  11. ^ “Attempt to free captive from private 'island' fails”. The Times: p. 3. (1978年9月5日) 
  12. ^ Bermingham, Finbarr (5 April 2011). "An Interview with Prince Michael of Sealand". Scrawls and Bawls. Retrieved 11 May 2011
  13. ^ 'Prince Roy of Sealand' Roy Bates Dead at 91 ABC News 2012年10月11日閲覧
  14. ^ “'Prince of Sealand' Roy Bates dies in Essex”. BBC. (2012年10月10日). http://www.bbc.co.uk/news/uk-england-19901944 2012年10月10日閲覧。