パシフィック・PR01

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。るっか (会話 | 投稿記録) による 2014年6月7日 (土) 11:35個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

パシフィック・PR01
パシフィック・PR01をドライブするベルトラン・ガショー
パシフィック・PR01をドライブするベルトラン・ガショー
カテゴリー F1
コンストラクター パシフィック
デザイナー レイナード・レーシングカーズ
ポール・ブラウン
後継 パシフィック・PR02
主要諸元[1]
トレッド 前 : 1,625mm
後 : 1,574mm
ホイールベース 2,768mm
エンジン イルモア・2175A 3498.7cc 72度V10 NA ミッドエンジン
トランスミッション レイナード/ヒューランド 6速
重量 525kg
燃料 エルフ
タイヤ グッドイヤー
主要成績
チーム パシフィック・グランプリ Ltd.
ドライバー フランスの旗 ベルトラン・ガショー
フランスの旗 ポール・ベルモンド
出走時期 1994年
通算獲得ポイント 0
初戦 1994年ブラジルGP
最終戦 1994年オーストラリアGP
出走優勝表彰台ポールFラップ
16 (決勝出走5)0000
テンプレートを表示

パシフィック・PR01(Pacific PR01)は、F1コンストラクターのパシフィック1994年のF1世界選手権用に開発したフォーミュラ1カーである。

概要

PR01のベースとなったのは、F1参戦を目指していたレイナードに加入した元ベネトンロリー・バーンパット・シモンズが設計したマシンである。レイナードは1992年のF1参戦[2]を公表していたが、計画は立ち消えとなった。マシンデザインはこの計画を引き継いだパシフィックに流用され、ポール・ブラウンによって手を加えられた(このマシンデザインは1992年のベネトン・B192にも流用されているため、両車とも外見が似ている)。製作はレイナードが行った。エンジンはハイニ・マーダーがチューンした1992年型イルモア・2175Aが搭載される。1993年用のマシンとして開発されたが、資金難のためデビューは1994年に延期された。

ベルトラン・ガショーポール・ベルモンドがドライブしたが、2台そろっての予選通過はモナコGPスペインGPのみで、出走したレースはすべてリタイヤしている。資金難により開発が行われなかったことに加え、サンマリノGPアイルトン・セナローランド・ラッツェンバーガーが事故死したことによる車両規則の改定の影響もあり[3]カナダGP以降は予選を通過できなかった。

成績

(key)

エンジン タイヤ ナンバー ドライバー 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 ポイント 順位
1994 イルモア 2175A V10 G BRA
ブラジルの旗
PAC
日本の旗
SMR
サンマリノの旗
MON
モナコの旗
ESP
スペインの旗
CAN
カナダの旗
FRA
フランスの旗
GBR
イギリスの旗
GER
ドイツの旗
HUN
ハンガリーの旗
BEL
ベルギーの旗
ITA
イタリアの旗
POR
ポルトガルの旗
EUR
欧州連合の旗
JPN
日本の旗
AUS
オーストラリアの旗
0 NC
33 フランスの旗 ベルモンド DNQ DNQ DNQ Ret Ret DNQ DNQ DNQ DNQ DNQ DNQ DNQ DNQ DNQ DNQ DNQ
34 フランスの旗 ガショー Ret DNQ Ret Ret Ret Ret DNQ DNQ DNQ DNQ DNQ DNQ DNQ DNQ DNQ DNQ

脚注

  1. ^ 『日本の名レース100選 027 '94 F1パシフィックGP』(三栄書房、2007年)p.58 - 59。
  2. ^ 『GP Car Story Vol.08 ベネトンB192・フォード』 三栄書房、2014年、41頁。
  3. ^ 『名車列伝』、117頁。

参考文献

関連項目

外部リンク