ニャンザ州

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Luckas-bot (会話 | 投稿記録) による 2012年4月25日 (水) 07:12個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.1) (ロボットによる 追加: br:Nyanza (Kenya))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ニャンザ州の位置
ニャンザ州の位置
ヴィクトリア湖北西岸一帯がニャンザ州。

ニャンザ州(ニャンザしゅう、Mkoa wa Nyanza)はヴィクトリア湖北西岸ウィナム湾を囲むケニア南西部の。 北に西部州、東にリフトバレー州、南西にタンザニアマラ州と接する。州都はケニア第三の都市キスム

主要な民族は多数派のナイル系のルオ族、バントゥー系のグシイ族クリア族と少数のルヒヤ族である。州名のニャンザはバントゥー語の意味である。1999年の国勢調査による人口は 4,392,196 人[1]、面積は 16,162 km²である。熱帯気候で湿潤である。

地域区分

ニャンザ州は当初シアヤ、キスム、南ニャンザ、キシイの4つの県(ウィラヤ)が置かれていたが、1991年2月に南ニャンザ県がホマベイ県とミゴリ県とに南北に、キシイ県北部がニャミラ県に分割され、1993年7月にミゴリ県東部がクリア県に、1995年6月にホマベイ県西部がスバ県に、7月にキシイ県南部がグチャ県に、1996年7月にホマベイ県北部がラチュオニョ県に、1998年にシアヤ県南部がボンド県に12月にキスム県中部がニャンド県に分割された[2][3]

言語

主な言語はルオ族の話すナイル系ルオ語で、バントゥー系のグシイ語ルヒヤ語クリア語なども話される(ケニアの公用語はスワヒリ語と英語である)。

著名な出身者

脚註

  1. ^ "POPULATION DISTRIBUTION BY PROVINCE/DISTRICT AND SEX: 1979 - 1999 CENSUSES.", ケニア計画国家開発省統計局
  2. ^ 津田みわ「ケニア政治史資料(1998~2000年)」第2節 No.1『アジア・アフリカの武力紛争』アジア経済研究所 2001年
  3. ^ Kenya-Nyanza, MAP LIBRARY.

関連項目