映画ドラえもん 新・のび太の大魔境 〜ペコと5人の探検隊〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Ringoame (会話 | 投稿記録) による 2016年3月4日 (金) 14:49個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎テレビ放送)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ドラえもん
新・のび太の大魔境
〜ペコと5人の探検隊〜
監督 八鍬新之介
脚本 清水東
原作 藤子・F・不二雄
出演者 レギュラー
水田わさび
大原めぐみ
かかずゆみ
木村昴
関智一
ゲスト
小林ゆう
COWCOW
夏目三久
小栗旬
音楽 沢田完
主題歌 Kis-My-Ft2光のシグナル
製作会社 映画ドラえもん制作委員会
配給 東宝
公開 日本の旗 2014年3月8日
ベトナムの旗 2014年7月4日
中華民国の旗 2014年7月25日
大韓民国の旗 2014年9月4日
香港の旗 2014年7月31日
中華人民共和国の旗 2014年10月(DVD)
上映時間 109分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
興行収入 35.8億円[1]
前作 ドラえもん のび太のひみつ道具博物館
次作

ドラえもん のび太の宇宙英雄記(シリーズ)

STAND BY ME ドラえもん(番外)
テンプレートを表示

ドラえもん 新・のび太の大魔境 〜ペコと5人の探検隊〜』(ドラえもん しん・のびたのだいまきょう ペコとごにんのたんけんたい)は、2014年3月8日に公開された日本アニメ映画映画ドラえもんシリーズ通算第34作(アニメ第2作2期シリーズ第9作)。

解説

テレビアニメ第2作2期声優陣としては第9作目で、1982年3月13日に公開された『ドラえもん のび太の大魔境』のリメイク。藤子・F・不二雄生誕80周年記念作品となっている。

スタッフ

監督はテレビシリーズの演出を手がけてきた八鍬新之介が初監督を務める。前作『ドラえもん のび太のひみつ道具博物館』に引き続き、脚本清水東キャラクターデザイン丸山宏一が担当し、前作では不在だった総作画監督に『ドラえもん のび太と奇跡の島 〜アニマル アドベンチャー〜』でキャラクターデザインを務めた大城勝が登板している。また、演出は『ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜』より担当していた山岡実から、テレビシリーズ及び映画で作画監督や原画を務めてきた岡野慎吾に交代し、美術監督もテレビシリーズを担当してきた清水としゆきが務めている。清水が映画ドラえもんで美術監督を務めるのは『ドラえもん のび太のワンニャン時空伝』以来10年ぶりとなる。

ゲスト声優

2013年12月26日に、お笑いコンビのCOWCOWが応援隊長として就任、同時に当作品にゲストとして出演することが決定[2]。さらに2014年1月22日にはゲスト声優の追加が発表され、サベール役に『のび太と奇跡の島』で出演経験のある小栗旬、スピアナ姫役はフリーアナウンサーの夏目三久が演じることが決定した。

作風

第2期映画シリーズとしては『ドラえもん のび太の恐竜2006』と同じくドラミが登場しない作品でもある。ドラミの未登場も含め、これまでのリメイク作品のような主要な新キャラクターは後述のバーナードとブルテリの2人であるが、この2人はモブキャラクターに多少の個性が付いた程度であり、主要完全オリジナルキャラクターは登場しない。これについて監督の八鍬は「新しいキャラクターを加えるよりも原作に描かれているキャラクターを深く掘り下げていく」[3]とし、中心となるジャイアンやペコたち登場キャラクターの心情や、舞台となるバウワンコ王国の情景描写などを新たに描き込んでいる。物語もほぼ原作(大長編ドラえもん)を踏襲した展開をしており、これまで主要新キャラクターや新展開という大幅なアレンジを取り入れて制作された過去のリメイク作品と比較すると一線を画す作りとなっている。

テレビシリーズ及び原作とのつながりを感じさせる要素も特徴で、これまでの映画作品ではキャラクターデザイン・背景美術がテレビシリーズと作風の差別化が図られていたが、本作ではテレビシリーズとほぼ同様の作風で描写されている。音楽面では各キャラクターソングのアレンジBGMや、オープニングテーマ『夢をかなえてドラえもん』の合唱バージョンが流され、本作のオリジナルシーンである夜中にのび太とペコが会話する場面では、のび太が「な、なんと!!のび太が百点とった!!」[4]を思わせる話をしている。またリメイク同様、未来から本編終了後のドラえもんたち5人が助っ人として加わり、「10人の外国人」が成立する。そのため終了時には5人が前述通り、過去の自分たちに助っ人として応援に行くところで話は終了するため、物語の冒険は終わらずに終了する。

その他

ドラえもん のび太の新魔界大冒険 〜7人の魔法使い〜』以来7年ぶりに、オープニングアニメーション内でタイトルロゴが表示された。また、『のび太の新魔界大冒険』を除くリメイク作品同様、今作自体の漫画版は描かれておらず、その代わりに発表されていたアナザーストーリーである超特別編も描かれておらず、第1期を含めると『ドラえもん のび太のパラレル西遊記[5]以来、映画に関する新作ストーリー漫画が描かれない作品となった[6]

ドラえもん のび太と鉄人兵団』以降より恒例だった、アバンタイトルの「ドラえも〜ん!」の叫びが『ドラえもん のび太と緑の巨人伝』以来の登場しない作品となった[7]

エンドロールでは、藤子プロのクレジット表記の隣に、社名ロゴタイプが映画ドラえもん史上では初めて使用された[8]。また、「おわり」の文字が『ドラえもん』のロゴタイプを模した意匠が凝らされている。

2014年6月14日には上海国際映画祭に本作が出品され、衡山電影院で行われた舞台挨拶には監督の八鍬と声優水田わさびが登壇した[9]。なおこの映画祭には同年公開の『クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん』も出品している。

DVD、ブルーレイは通年12月に発売されるが、2014年は『STAND BY ME ドラえもん』の公開(8月8日)に合わせる形で8月6日にスペシャル版、通常版がDVD、ブルーレイそれぞれで発売される[10]。また、『ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜』で登場したDVDとブルーレイが同封されたファミリーパックは発売されない。

おまけ映像

第2期映画シリーズでは恒例となった、エンドロール後のおまけ映像の内容は、ドラえもんの鈴に星が重なり、赤いマスクを身に付けたドラえもんのシルエットが映し出されるというもので、宇宙を背景に2015年春の公開が告知された。その後、『ドラえもん のび太の宇宙英雄記』であることが正式に発表された。おまけ映像後は「春ドラの次は、夏ドラです。」というキャッチフレーズとともに、『STAND BY ME ドラえもん[11]の予告映像が流された。

興行成績

全国361スクリーンで公開され、2014年3月8、9日の初日2日間で興収6億35万6700円、動員53万554人となり、映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)で初登場第1位を記録[12]。また、ぴあの調査による初日満足度ランキングでは満足度92.0を獲得し、第1位となっている[13]。翌週に「アナと雪の女王」に首位を阻まれても、4週連続で2位をキープした。最終興行収入は35億8000万円だった[14]

テレビ放送

2015年3月6日に、次作『のび太の宇宙英雄記』の公開を記念して、『クレヨンしんちゃん』との合体3時間SP『ドラえもん クレヨンしんちゃん 春だ! 映画だ! 3時間アニメ祭り・第2部』(19:35 - 21:48)で地上波初放送された[15]

声の出演

レギュラー

ゲストキャラクター

用語

バウワンコ王国
アフリカ中央付近のジャングル奥地にあり、深い谷に覆われ「ヘビー・スモーカーズ・フォレスト」と呼ばれる晴れる事のない霧に覆われた人類とは完全に隔絶された地球最後の秘境。猿が進化した外界とは異なり、犬が進化した独自の生態系を持つ。5000年ほど前に優れた科学技術や軍事技術を持っていたが、国の平和と安定のためにあえてそれらを放棄した。
巨神像
バウワンコの守り神である巨大な像。起動することにより動かすことができる。伝説では10人の外国人によって起動されるとされている。
古代兵器
5000年以上前に王国で封印されていた空飛ぶ船や火を吐く車などの軍事兵器。コス博士により再現され量産される。
遠吠え砲
空飛ぶ船によって構成される艦隊の旗艦の主力兵器。リメイク版ではこの兵器を使用した後、巨人像をも倒す威力を持っているが、リメイク版では巨人像は復活し、旗艦は撃沈する。
ツチブタ
王国で馬車を引いたりと生活に使われる家畜。実在のツチブタと形は似ているが、外界の牛馬並みに大きい。

登場ひみつ道具

旧作や原作と同様、直接は登場しないが「タイムマシン」も重要な伏線として使われた。また旧作の映画同様未来のドラえもんはマントをつけてるが、旧作同様「ひらりマント」かは不明。他にも「時差修正マシン」の有無についても不明。

※付は旧作に登場せず。

スタッフ 

主題歌

オープニングテーマ「夢をかなえてドラえもん
作詞・作曲 - 黒須克彦 / 編曲 - 大久保薫 / 歌 - mao / コーラス - ひまわりキッズ(コロムビア
エンディングテーマ「光のシグナル
作詞 - せんせい(東京カランコロン) / 作曲 - 中谷あつこ / 編曲 - 鈴木雅之 / 歌 - Kis-My-Ft2avex trax
MV(ミュージックビデオ)としてドラえもん制作スタッフによる新作アニメも制作された[19]。特典DVDに「MUSIC VIDEO -アニメver.-」として収録。
テレビシリーズエンディングテーマとしても、2014年1月17日-5月2日放送分で使用された。また映画ドラえもんの主題歌をジャニーズ事務所所属のグループが歌うのは始めて。
劇中歌
「友達」
作詞・作曲 - 多田慎也 / 編曲 - NAOKI-T / 歌 - 木村昴
「夢をかなえてドラえもん合唱バージョン」
作詞・作曲 - 黒須克彦 / 編曲 - 沢田完 / 歌 - ひばり児童合唱団
テレビシリーズエンディングテーマとしても、2014年5月16日-5月30日放送分で使用された。

キャッチコピー 

  • DORAEMON THE WONDER LAND 2014
  • 誰も見たことのない地球最後の「秘境」へ
  • 冒険がある。仲間がいる。
  • まだ誰も見たことのない地球最後の秘境で、神秘の大冒険が始まる!

関連企画

国民的ワンワンコンテスト2014

小学館各誌や各企業で募集された、犬にちなんだイラストコンテストで最優秀賞はエンディングで紹介。

ドラえもん on 表紙

今映画と藤子・F・不二雄生誕80周年記念として、ドラえもんが2014年2月15日から4月7日まで発売の小学館の雑誌全51誌の表紙を飾った[20]

大人だけのドラえもんオールナイト

『大人だけのドラえもんオールナイト@お台場シネマメディアージュ』は2014年3月7日に今作と共に『のび太の魔界大冒険』『のび太の日本誕生』を上映[21]

ポッドキャスト

ポッドキャスト『Do-Radio 映画チャン★ドラジオ』が映画記念として期間限定で復活。(現在は公開終了)

巨神像に会いに行こう!

ドラえもんtheよこはまワンダーランド
2014年3月9日に横浜赤レンガ倉庫で開催。全長5メートルの巨神像の撮影会、ひみつ道具を持った20体のドラえもん展示、ウォータースクリーンによる映像ショーを開催。
ドラえもんのひみつ道具 自家用衛星を体験しよう!
Google Earthを使い自家用衛星風の体験ができる。世界のおどろきスポットや近隣映画館の紹介を表示。

ぼくらのおきなわ離島大魔境ツアー

『ドラえもんといく「日本最南端」大自然の島々へ!ぼくらのおきなわ離島大魔境ツアー 〜家族でわくわく大冒険!〜』は2014年3月15日から4月7日まで映画に関連した石垣島観光ツアー。

家庭用ゲーム

ニンテンドー3DSソフト『ゲームドラえもん 新・のび太の大魔境 〜ペコと5人の探検隊〜』。フリューより2014年3月6日発売。映画を題材にした、ペコやドラえもんたち6人を操作するアクションゲーム。

原画展・大長編ドラえもんのび太の大魔境と世界最古の相棒たち

藤子・F・不二雄ミュージアムにおいて、2014年1月30日から6月30日までの間、藤子・F・不二雄作品に登場する「犬」のキャラクターを集めた原画展。

脚注

  1. ^ 2015年記者発表資料(2014年度統計)” (PDF). 日本映画製作者連盟 (2014年1月27日). 2014年1月27日閲覧。
  2. ^ a b c ゲスト声優としてCOWCOW出演決定!”. 「映画ドラえもん 新・のび太の大魔境〜ペコと5人の探検隊〜」公式サイト (2013年12月26日). 2014年1月15日閲覧。
  3. ^ 映画パンフレット監督インタビュー参照。
  4. ^ てんとう虫コミックス25巻収録。第2期テレビシリーズでは2006年9月22日、リメイク版が2014年5月23日に放送。
  5. ^ その代わりに初めてフィルムコミックは発売され、後に他のドラえもん作品も発売されている。
  6. ^ ただし、コロコロコミック2014年3月号付録「映画ドラえもん 新・のび太の大魔境〜ペコと5人の探検隊〜 大冒険BOOK」に4コマ漫画が2本収録されている。
  7. ^ ドラえもん のび太のひみつ道具博物館』ではドラえもんの、「のび太く〜ん」の叫びで始まる。
  8. ^ 藤子プロのLINE公式アカウントで使用されているロゴタイプ。
  9. ^ 2014上海・日本映画週間 ニュース
  10. ^ スペシャル版のDVDが発売されるのは、『ドラえもん のび太の人魚大海戦』以来4年ぶりである。
  11. ^ 本編でも終盤にのび太が「こんな冒険、大人になってもできるかな……」という『STAND BY ME ドラえもん』のテーマに関わる発言をしている。
  12. ^ 壬生智裕 (2014年3月11日). “『ドラえもん』が初登場1位!新シリーズ最高記録狙う大ヒットスタート!【映画週末興行成績】”. シネマトゥデイ. 2014年3月18日閲覧。
  13. ^ あの人気アニメ2作品が満足度ランキング上位で対決”. チケットぴあ (2014年3月10日). 2014年3月10日閲覧。
  14. ^ 東宝株式会社 2014年上半期作品別興行収入(10億以上)” (2014年7月23日). 2014年8月28日閲覧。
  15. ^ 終盤、約束先取り機との約束を果たすためにしずかが宮殿のお風呂に入るシーンは、冒頭のお風呂の広さに驚く場面のみの放送で、それ以後のお風呂の世話係に驚くシーンはBPOなどの配慮により地上波のみカットされている。そのため、そのシーンのみCS放送のテレ朝チャンネル1での放送がテレビ初となった。
  16. ^ Twitter / holy_kobayashi: 小林ゆうですなう。皆様に嬉しいお知らせですなう。…”. 小林ゆう twitter (2014年1月12日). 2014年1月15日閲覧。
  17. ^ a b 小栗旬と夏目三久「ドラえもん」映画出演”. 日刊スポーツ (2014年1月22日). 2014年1月22日閲覧。
  18. ^ 旧作ではカットされた約束を果たすシーンが、原作にほぼ忠実な形で描かれている。
  19. ^ 「映画ドラえもん」主題歌にKis-My-Ft2 シンエイ動画がMVを制作アニメ!アニメ! 2014年2月17日
  20. ^ ドラえもん : 小学館全51誌の表紙に登場毎日新聞 2014年3月4日
  21. ^ お台場の映画館で「大人だけのドラえもんオールナイト」開催 懐かしの2作と新作をセット上映ねとらぼ 2014年2月28日

外部リンク