トゥルーライズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Strassaboh (会話 | 投稿記録) による 2016年4月5日 (火) 06:02個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎エピソード)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

トゥルーライズ
True Lies
監督 ジェームズ・キャメロン
脚本 ジェームズ・キャメロン
原作 オリジナル版脚本
クロード・ジディ
シモン・ミシェル
ディディエ・カミンカ
製作 ジェームズ・キャメロン
ステファニー・オースティン
製作総指揮 レイ・サンキーニ
ロバート・シュライヴァー
ローレンス・カザノフ
出演者 アーノルド・シュワルツェネッガー
ジェイミー・リー・カーティス
音楽 ブラッド・フィーデル
撮影 ラッセル・カーペンター
編集 マーク・ゴールドブラット
リチャード・A・ハリス
コンラッド・バフ
製作会社 ライトストーム・エンターテインメント
配給 アメリカ合衆国の旗 20世紀フォックス
日本の旗 日本ヘラルド映画
公開 アメリカ合衆国の旗 1994年7月15日
日本の旗 1994年9月10日
上映時間 141分
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
フランス語
ドイツ語
アラビア語
製作費 $115,000,000[1]
興行収入 $378,882,411[1](全世界)
テンプレートを表示

トゥルーライズ』(True Lies)は、1994年アメリカ映画。1994年7月15日、アメリカ公開。20世紀フォックス提供。制作費は120億円。

概要

ロサンゼルス-マイアミを舞台に、アーノルド・シュワルツェネッガー扮する凄腕のスパイが、その身分を家族に隠しながらテロリストと戦う姿をコメディタッチで描く、アクション映画1991年フランス映画La Totale!』(主演:ティエリー・レルミット)を見て気に入ったシュワルツェネッガーが、ジェームズ・キャメロンリメイクを持ちかけて製作された。

『トゥルーライズ』とは、直訳すると「本当の嘘」の意味である。

VHSLDDVDリリースされているが、Blu-ray Discは後述の理由により未だにリリースされていない。

あらすじ

ハリー・タスカーは、妻・娘と共にロサンゼルスで暮らすコンピュータ会社セールスマン。だが、彼の本当の姿は、大統領直属の国家保安組織「オメガ・セクター」所属のスパイだった。

彼は、中東で暗躍するテロリストの資金ルート解明という使命を帯び、そのカギを握っているとされる古美術商の女・ジュノに接近する。だが、彼女と行動を共にしていたテログループ"真紅のジハード"のリーダー、アジズはハリーを不審に思い、手下とともに彼の命を狙うが、間一髪でハリーはこれを撃退するもアジズは逃がしてしまう。このゴタゴタでホームパーティーの約束を破ってしまったハリーは謝罪しようと妻・ヘレンが勤める法律事務所に向かうが、そこで見たのは見知らぬ男と密会の約束の電話をしていたヘレンの姿だった。ハリーは、「ヘレンが男と不倫している」と思い込み、組織の力を使って捜査を開始。結果誤解と判明したものの、その中で妻が抱く「平凡な日常への不満」を知り、ハリーは捜査の延長として彼女にスパイの任務を疑似体験させることにした。ところが、そこへジュノと「真紅のジハード」一味が乱入。夫妻は捕らえられフロリダ半島近くの小島にある彼らのアジトへ連行され、さらには娘も巻き込まれた。彼らはソ連核弾頭を密売によって所持しており、米軍ペルシャ湾岸からの即時撤退を要求。聞き入れられない場合はアメリカ主要都市を核攻撃するという。ついにはハリーの正体も明かされ、ショックでヒステリーを起こすヘレン。

迎えた国家と家族の危機に、ハリーはどう対処するのか。

スタッフ

キャスト

役名 俳優 日本語吹き替え
ソフト版 フジテレビ
ハリー・タスカー アーノルド・シュワルツェネッガー 菅生隆之 玄田哲章
ヘレン・タスカー(ハリーの妻) ジェイミー・リー・カーティス 戸田恵子 一城みゆ希
アルバート・マイク・ギブソン(ハリーの同僚) トム・アーノルド 安原義人 羽佐間道夫
ミスター・サイモン(ヘレンに交際を迫る男) ビル・パクストン 江原正士 牛山茂
ジュノ・スキナー(テロリストを支援する古美術商) ティア・カレル 一城みゆ希 一柳みる
サリム・アブ・アジズ(テロリストのリーダー) アート・マリック 樋浦勉 若本規夫
ディナ・タスカー(ハリーの娘) エリザ・ドゥシュク 林原めぐみ 水谷優子
ファイシル(吹き替えではファイザル、ハリーの部下) グラント・ヘスロヴ 宮本充 森川智之
スペンサー・トリルビー(ハリーの上司) チャールトン・ヘストン 納谷悟朗
翻訳 日笠千晶 たかしまちせこ
演出 清水勝則
調整 栗林秀年
効果 南部満治
録音 東京テレビセンター スタジオザウルス
音響制作 ザック・プロモーション
制作 ザック・プロモーション
初回放送 1996年3月30日
ゴールデン洋画劇場
  • 2010年4月23日発売のベスト・ヒット・マックス版のDVDには従来のソフト版に加え、フジテレビ版の2種類の吹き替えが収録された(ただし、アルバートが最後にぼやくセリフはTV放送の際にテンポを早めに編集しているため、本来ダンスの曲が終わった後にセリフが入るのに対して、ダンス中にセリフを入れたため、BGMの問題から収録されていない)。
  • 要望は多いものの、世界的にBlu-ray Disc化はされていない。日本では2012年吹替の帝王シリーズ『コマンドー』の追加収録と並行して、フジテレビ版と同一キャストによる(最後にぼやくセリフを含めた)初回放送時にカットされた部分の追加録音も行われ、Blu-ray Disc化の準備が進んでいる。しかし、ジェームズ・キャメロン監督の承認が出ないため実現していない[2]

エピソード

  • 1996年レスリー・ニールセン主演のコメディ映画『スパイ・ハード』は、その一部でこの作品をパロディしている。
  • 妻を誘惑した浮気相手をハリーが脅す場面では、実在のテロリストである「カルロス」という名前が呼ばれる。
  • 戦闘機の着陸シーンでは、アメリカ海兵隊よりAV-8B ハリアーIIの実機を借りて撮影している。
  • この映画より20世紀フォックスのオープニングロゴがデジタル化された[3]
  • 終盤のハリアーのアクションシーンでは、高層ビルの屋上に設置されたクレーンにハリアーのレプリカ機体を吊るし、その機体にシュワルツェネッガーを実際に乗せて撮影をした。
  • トイレの銃撃シーンから撮影が開始されたが、脚本では半ページにも満たないシーンでスケジュールも1日しか確保してなかった。ところが、撮影前にセットを訪れたキャメロンは「セットが小さい」と言い出し、3倍の大きさに拡張しなければならなくなり、突貫作業でトイレを改造する羽目になった。結局、このシーンの撮影は5日もかかってしまったが、その後もことごとくスケジュールは遅れ、とうとう全員24時間働きっぱなしで誰も家に帰れなくなったという。
  • ハリアー自体のレンタル代は無料だったが、燃料代が一時間につき15,000ドルもかかってしまう上に、地面が熱で溶けるのを防ぐための着陸パッドの製作などで、ハリアー関係の費用は総額50万ドル以上に達した。
  • 物語の終盤、ハリーと日本語で挨拶を交わす人物はエキストラ出演した小峯隆生である。小峰はターミネーター2にも、T-1000とT-800の戦いに巻き込まれて射殺される人物として出演している。
  • 続編が作られる予定であったが、911テロの影響により立ち消えとなった。

関連項目

脚注

外部リンク

  • エラー: subst: がありません。Movielink ではなく subst:Movielink としてください。
  • エラー: subst: がありません。Movielink ではなく subst:Movielink としてください。
  • トゥルーライズのチラシ[リンク切れ]エラー: タグの貼り付け年月を「date=yyyy年m月」形式で記入してください。間違えて「date=」を「data=」等と記入していないかも確認してください。 - ぴあ
  • エラー: subst: がありません。Movielink ではなく subst:Movielink としてください。
  • エラー: subst: がありません。Movielink ではなく subst:Movielink としてください。