カルロス・サウラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
カルロス・サウラ
Carlos Saura
Carlos Saura
2008年のサウラ
本名 Carlos Saura Atarés[1]
生年月日 (1932-01-04) 1932年1月4日
没年月日 (2023-02-10) 2023年2月10日(91歳没)
出生地 スペインの旗 スペインウエスカ県ウエスカ[1]
死没地 スペインの旗 スペインマドリード州マドリード近郊
国籍 スペインの旗 スペイン
職業 映画監督脚本家
配偶者 アデラ・メドラーノ(1957-????)
メルセデス・ペレス(1982-????)
エウラリア・ラモン(2006-)[1]
 
受賞
カンヌ国際映画祭
審査員特別グランプリ
1976年カラスの飼育
審査員賞
1974年『従妹アンヘリカ』
芸術貢献賞
1983年『カルメン』
ベルリン国際映画祭
金熊賞
1981年『急げ、急げ』
銀熊賞(監督賞)
1966年 『狩り』
1968年『ペパーミント・フラッペ』
ヨーロッパ映画賞
生涯貢献賞
2004年
英国アカデミー賞
外国語作品賞
1984年『カルメン』
ゴヤ賞
監督賞
1990年『歌姫カルメーラ』
脚色賞
1990年『歌姫カルメーラ』
名誉ゴヤ賞
2022年
その他の賞
テンプレートを表示

カルロス・サウラスペイン語: Carlos Saura, 1932年1月4日 - 2023年2月10日[2])は、スペインウエスカ出身の映画監督脚本家

経歴[編集]

2002年のサウラ

母親はピアニスト、兄のアントニオ・サウラ英語版は画家である[1]。ティーンエイジャーの頃には写真を学び、1949年から写真家としても活動した[3]。1950年には16mmカメラで初の長編映画を製作した[1]。アラゴン地方のウエスカからマドリードに出て、いったんはエンジニアへの道を歩み始めたが、写真と映画への情熱から、1952年に映画調査・研究インスティテュート(IIEC、後のスペイン国立映画学校スペイン語版)に入学[3][1]。映画製作の勉強に加えて、ジャーナリズム学校でジャーナリズムも学んだ[1]。1957年にはIIECを卒業し、『日曜日の午後』でスペインでの映画製作に必要な映画監督資格を取得[3][1]。1958年からはIIECで教鞭をとったが[3]、1963年にはフランコ政権の検閲が原因でIIECを離れた[1]

在学中の1955年から短編映画の製作を始め、1958年に『Cuenca』で長編映画監督としてデビュー。1962年の『Los Golfos』はマドリードの最貧地区を社会学的観点で撮影した作品であり、スペイン・ネオリアリズムの形成を試みた[1]。1966年の『狩り英語版』と1968年の『ペパーミント・フラッペ英語版』で二度のベルリン国際映画祭監督賞を受賞している[1][4][5]

サウラと交際していたジェラルディン・チャップリン

1974年には『従妹アンヘリカ英語版』で第27回カンヌ国際映画祭審査員賞を、フランシス・フランコが死去した後の1976年の『カラスの飼育』で第29回カンヌ国際映画祭審査員特別グランプリを受賞している。1979年の『ママは百歳英語版』は、1980年の第52回アカデミー賞で外国語映画賞にノミネートされた[1][6]。1960年代から1970年代にはスペインを代表する映画監督であった[3]

1980年代に入り、1980年には第1回スペイン映画国民賞を受賞した。1981年に『急げ、急げ英語版』が第31回ベルリン国際映画祭金熊賞を受賞[7]。その後製作した『血の婚礼』(1981年)、『カルメン英語版』(1983年)、『恋は魔術師英語版』(1986年)は「フラメンコ三部作」として知られる。『カルメン』は第36回カンヌ国際映画祭で芸術貢献賞を受賞し、『恋は魔術師』はフラメンコの踊り手であるクリスティーナ・オジョス英語版を題材としている。1988年の『エル・ドラド』はスペイン史上最高の製作費をかけた作品となった[3]。1989年の『La noche oscura』は第39回ベルリン国際映画祭に出品された[8]。1991年には『歌姫カルメーラ』でゴヤ賞の作品賞と監督賞を受賞。1992年にはバルセロナオリンピックの公式映像ディレクターに選出され、1993年に『マラソン』を発表した。

2004年にはヨーロッパ映画賞生涯貢献賞を受賞。2008年にはムンバイ映画アカデミーが主催する第10回ムンバイ国際映画祭英語版で功労賞を授与された[9]。2013年、第18回ケララ国際映画祭英語版で功労賞を授与された[10]

2023年2月11日、マドリード州マドリード近郊の自宅で呼吸不全のため死去。91歳没[2][11]

人物[編集]

フラメンコやスペインの伝統的舞踊を取り上げた作品を多く製作している。サウラは『Buñuel y la mesa del rey Salomón』に対して、「私が今までに製作した中で最高の作品である。私はブニュエルもこの映画を愛すると信じている」と語っている[12]

サウラは3度結婚しており、4人の女性との間に少なくとも7人の子供を儲けている。1957年にはアデラ・メドラーノとバルセロナで結婚し、1958年に長男カルロス・サウラ・メデラーノ(映画助監督・製作者)を、1960年に次男アントニオ・サウラ(映画製作者・著作家)を授かった。1982年12月27日にはメルセデス・ペレスと結婚し、(結婚前の)1980年には長男を、1984年には次男を、1987年には三男を授かった。この2人との結婚期間の間には女優のジェラルディン・チャップリンと交際(結婚はせず)しており、1974年後半には長男を授かっている。その後エウラリア・ラモンと3度目の結婚を行い、1994年に長女アンナ・サウラ・ラモン(女優)を授かった。[1]

監督作品[編集]

日本語題 原題
1955 Flamenco(短編)
1956 El Pequeño río Manzanares(短編)
1957 La Tarde del domingo(短編)
1958 Cuenca
1959 Los golfos
1963 Llanto por un bandido
1965 狩り La Caza
1967 ペパーミント・フラッペ Peppermint Frappe
1968 Stress-es tres-tres
1969 La madriguera
1970 El jardín de las delicias
1972 Ana y los lobos
1973 従妹アンヘリカ La Prima Angerica
1975 カラスの飼育 Cria cuervos
1977 Elisa, vida mía
1978 Los ojos vendados
1979 ママは百歳 Mamá cumple cien años
1981 急げ、急げ Deprisa, deprisa
1981 血の婚礼 Bodas de sangre
1982 Sweet Hours
1982 アントニエッタ Antonieta
1983 カルメン Carmen
1984 Los Zancos
1986 恋は魔術師 El Amor brujo
1988 エル・ドラド El Dorado
1989 La Noche oscura
1990 歌姫カルメーラ !Ay, Carmela!
日本語題 原題
1992 Los Cuentos de Borges: El Sur(テレビ映画)
1992 セビジャーナス Sevillanas
1992 マラソン Marathon
1993 愛よりも非情 !Dispara!
1995 フラメンコ Flamenco
1997 タクシー Taxi
1997 Pajarico
1998 タンゴ Tango, no me dejes nunca
1999 ゴヤ Goya en Burdeos
2001 ブニュエル ~ソロモン王の秘宝~ Buñuel y la mesa del rey Salomón
2002 サロメ Salome
2004 El 7º día
2005 イベリア 魂のフラメンコ Iberia
2007 Fados
2008 Sinfonía de Aragón(短編)
2009 ドン・ジョヴァンニ 天才劇作家とモーツァルトの出会い Io, Don Giovanni
2010 フラメンコ・フラメンコ flamenco,flemenco
2015 Zonda, folclore argentino
2016 Renzo Piano, an Architect for Santander
2016 33 días
2017 J:ビヨンド・フラメンコ[13] J: Beyond Flamenco

受賞とノミネート[編集]

映画祭[編集]

フランスの旗 カンヌ国際映画祭
作品 部門 結果
1960 Los golfos 作品賞 ノミネート
1973 急げ、急げ 作品賞 ノミネート
1974 La prima Angélica 審査員賞 受賞
作品賞 ノミネート
1976 Cría cuervos... 審査員グランプリ 受賞
作品賞 ノミネート
1977 Elisa, vida mía 作品賞 ノミネート
1978 Los ojos vendados 作品賞 ノミネート
1983 カルメン 技術グランプリ 受賞
芸術賞 受賞
作品賞 ノミネート
1988 El Dorado 作品賞 ノミネート
ドイツの旗 ベルリン国際映画祭
作品 部門 結果
1964 Llanto por un bandido 作品賞 ノミネート
1966 狩り 監督賞 受賞
作品賞 ノミネート
1968 ペパーミント・フラッペ 監督賞 受賞
作品賞 ノミネート
1969 La madriguera 作品賞 ノミネート
1981 急げ、急げ 作品賞 受賞
1989 La noche oscura 作品賞 ノミネート
イタリアの旗 ヴェネツィア国際映画祭
作品 部門 結果
1968 Stress-es tres-tres 作品賞 ノミネート
1984 Los zancos 作品賞 ノミネート
1993 愛よりも非情 作品賞 ノミネート
スペインの旗 サン・セバスティアン国際映画祭
作品 部門 結果
1958 Cuenca 特別な視点 受賞
1979 ママは百歳 審査員特別賞 受賞
1996 Taxi 作品賞 ノミネート
2001 Buñuel y la mesa del rey Salomón 作品賞 ノミネート
チェコの旗 カルロヴィ・ヴァリ国際映画祭
作品 部門 結果
1982 血の婚礼 審査員特別賞 受賞
2000 世界映画傑出貢献特別賞 受賞
カナダの旗 モントリオール世界映画祭
作品 部門 結果
1983 カルメン 観客賞 受賞
1986 フラメンコ三部作 特別賞 受賞
1995 映画100周年記念功労賞
映画芸術への卓越した貢献
作品賞 受賞
1997 Pajarico 監督賞 受賞
作品賞 ノミネート
1999 Salomé 審査員賞 受賞
芸術賞 受賞
作品賞 ノミネート
2002 Salomé 芸術賞 受賞
作品賞 ノミネート
2004 El 7º día 監督賞 受賞
作品賞 ノミネート
ポーランドの旗 Camerimage
部門 結果
1998 特別賞 受賞
2009 撮影監督・監督デュオ賞 受賞
フランスの旗 ナント・スペイン映画祭
作品 部門 結果
1999 Pajarico ジュール・ヴェルヌ賞 受賞


映画賞[編集]

アメリカ合衆国の旗 アカデミー賞
作品 部門 結果
1980 ママは百歳 外国語映画賞 ノミネート
1984 カルメン 外国語映画賞 ノミネート
1999 タンゴ 外国語映画賞 ノミネート
アメリカ合衆国の旗 ゴールデングローブ賞
作品 部門 結果
1978 Cría cuervos... 外国語映画賞 ノミネート
1984 カルメン 外国語映画賞 ノミネート
1999 Tango 外国語映画賞 ノミネート
欧州連合の旗 ヨーロッパ映画賞
作品 部門 結果
2004 功労賞 受賞
2008 Fados ドキュメンタリー賞 ノミネート
イギリスの旗 英国アカデミー賞
作品 部門 結果
1983 カルメン 外国語映画賞 受賞
フランスの旗 フランス映画批評家シンジケート
作品 部門 結果
1977 Cría cuervos... 外国語映画賞 受賞
デンマークの旗 ボディル賞
作品 部門 結果
1984 カルメン ヨーロッパ映画賞 受賞
ドイツの旗 ドイツ・アートハウス シネマ・ギルド賞
作品 部門 結果
1985 カルメン 外国語映画賞 受賞
アメリカ合衆国の旗 サンティアゴ映画批評家協会賞
作品 部門 結果
1999 タンゴ 外国語映画賞 受賞
スペインの旗 ゴヤ賞
作品 部門 結果
1991 ¡Ay, Carmela! 監督賞 受賞
脚色賞 受賞
2005 El 7º día 監督賞 ノミネート
2006 Iberia ドキュメンタリー賞 ノミネート
2008 Fados ドキュメンタリー賞 ノミネート
スペインの旗 ADIRCAE賞
作品 部門 結果
1991 ¡Ay, Carmela! 監督賞 受賞
スペインの旗 スペイン映画批評家協会賞
作品 部門 結果
1967 La madriguera 監督賞 受賞
1968 カラスの飼育 監督賞 受賞
1972 Elisa, vida mía  監督賞 受賞
1975 カルメン 監督賞 受賞
スペインの旗 サン・ジョルディ賞
作品 部門 結果
1967 La caza 作品賞 受賞
1968 ペパーミント・フラッペ 作品賞 受賞
1972 El jardín de las delicias 作品賞 受賞
1975 従妹アンヘリカ 作品賞 受賞
2000 Goya en Burdeos 作品賞 受賞

生涯功労賞[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m Carlos Saura インターネット・ムービー・データベース(IMDb)
  2. ^ a b “カルロス・サウラさん死去、91歳 スペインの巨匠監督、「カラスの飼育」など”. サンケイスポーツ. 産経デジタル. (2023年2月11日). https://www.sanspo.com/article/20230211-4MK67V3OXJOMNCM3VUMMARUKSY/ 2023年2月11日閲覧。 
  3. ^ a b c d e f 「サウラ」『スペイン・ポルトガルを知る事典』平凡社、1992年、p.132
  4. ^ Berlinale: 1966 Prize Winners”. ベルリン国際映画祭. 2010年2月23日閲覧。
  5. ^ Berlinale: 1968 Prize Winners”. ベルリン国際映画祭. 2010年3月5日閲覧。
  6. ^ The 52nd Academy Awards (1980) Nominees and Winners”. アカデミー賞. 2013年6月8日閲覧。
  7. ^ Berlinale: 1981 Prize Winners”. ベルリン国際映画祭. 2010年8月29日閲覧。
  8. ^ Berlinale: 1989 Programme”. ベルリン国際映画祭. 2011年3月13日閲覧。
  9. ^ Spanish director Carlos Saura to get Lifetime Achievement Award at Mumbai Fest”. DearCinema.com (2008年2月22日). 2014年1月26日閲覧。
  10. ^ IFFK award for Spanish filmmaker”. The Hindu (2013年11月2日). 2014年1月26日閲覧。
  11. ^ スペインの映画監督カルロス・サウラ氏死去「血の婚礼」「カルメン」”. 朝日新聞. 2023年2月11日閲覧。
  12. ^ Camera is My Memory: Carlos Saura”. DearCinema.com (2008年4月16日). 2014年1月26日閲覧。
  13. ^ 『J:ビヨンド・フラメンコ』トレイラー。このJスペイン語アルファベットで「ホタ」と読み、この映画の主題の「ホタ (音楽)」と同じスペルと発音。

外部リンク[編集]