アンドレアス・コフラー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Sunport1216 (会話 | 投稿記録) による 2014年2月6日 (木) 09:34個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎外部リンク)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

獲得メダル

アンドレアス・コフラー(2010年3月14日)
 オーストリア
男子 スキージャンプ
オリンピック
2006 トリノ ラージヒル団体
2006 トリノ ラージヒル個人
2010 バンクーバー ラージヒル団体
ノルディックスキー世界選手権
2007 Sapporo ラージヒル団体
2011 Oslo ノーマルヒル団体
2011 Oslo ラージヒル団体
2011 Oslo ノーマルヒル個人
スキーフライング世界選手権
2008 Oberstdorf 団体
2012 Vikersund 団体

アンドレアス・コフラー(Andreas Kofler、1984年5月17日 - )はオーストリアチロル州インスブルック出身のスキージャンプ選手。

プロフィール

18歳だった2002-2003シーズンからスキージャンプ・ワールドカップに参戦。表彰台に2回上がるなど活躍し、総合16位となった。しかしその後の2シーズンはあまり好成績は挙げられず、2003-2004シーズン総合21位、2004-2005シーズン総合40位に終わった。

2005-2006シーズンは好調で、2006年2月4日、ヴィリンゲンドイツ)でワールドカップ初優勝、好調のままトリノオリンピックに臨んだ。 最初のノーマルヒルこそ11位に終わったが、ラージヒルでは同僚トーマス・モルゲンシュテルンに次いで銀メダル、団体戦では金メダルを獲得した。このシーズンのワールドカップ総合で7位となっている。

翌2006-2007シーズンはワールドカップで3度2位になるなど総合7位、世界選手権(札幌)では団体で金メダルを獲得、2008年のスキーフライング世界選手権でも団体金メダルを獲得した。

2008-2009シーズンは不振だったが2010年のスキージャンプ週間で総合優勝を果たした[1]バンクーバーオリンピックでは個人ノーマルヒル19位、個人ラージヒルではメダルに1ポイント及ばず4位、団体では金メダルを獲得した。ワールドカップ総合は自己最高の4位となった。 2010-2011シーズンは開幕戦の個人ラージヒル(クーサモ)で優勝して以来一桁順位を続けて好調を維持、2011年ノルディックスキー世界選手権ではノーマルヒル個人で銀メダルを獲得、団体戦2種目で金メダルを獲得した。ラージヒルの団体ではホルメンコーレンジャンプ競技場のパッケンレコードとなる141.0mを記録[2]。ラージヒル個人でも4位だった。 総合3位で臨んだワールドカップ最終戦のフライングでは23位に終わってアダム・マリシュに抜かれ、総合4位に甘んじた。

2011-12シーズンは開幕から3連勝するなど絶好調でジャンプ週間第3戦にはシーズン5勝目をあげるなどランキング首位を走った。しかしそれ以後はやや成績が伸びず、結局総合順位ではアンデシュ・バーダルグレゴア・シュリーレンツァウアーにつぐ3位となった。

ワールドカップ通算10勝(2位11回、3位9回)。 助走で左右に大きく手を広げる姿勢がトレードマーク。

脚注

外部リンク