アンジャッシュ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。ラーメン杉山 (会話 | 投稿記録) による 2016年4月3日 (日) 23:02個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

アンジャッシュ
メンバー 児嶋一哉
渡部建
別名 アンジャ
結成年 1993年
事務所 プロダクション人力舎
活動時期 1993年 -
出身 スクールJCA
出会い 東京都立日野高等学校
旧コンビ名 UNJASH
現在の活動状況 テレビ・ライブなど
芸種 コント
ネタ作成者 両者(+構成作家)
現在の代表番組 白黒アンジャッシュ
所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
ココロ部!
など
過去の代表番組 ゴッターニ!
みんなのウマ倶楽部
メンB
アンデュ
めざせ!会社の星
など
同期 バナナマン
ペナルティ
TIMなど
公式サイト 公式ホームページ
受賞歴
1997年 第7回ニッポン放送高田文夫プロデュースOWARAIゴールドラッシュII優勝
1998年 第10回ニッポン放送高田文夫プロデュースOWARAIゴールドラッシュII第2回グランドチャンピオン大会優勝
1999年 爆笑オンエアバトル 第1回チャンピオン大会3位
2001年 国立演芸場 花形演芸大賞 銀賞
2001年 爆笑オンエアバトル 第3回チャンピオン大会4位
2002年 NHK新人演芸大賞 演芸部門 ノミネート
2003年 爆笑オンエアバトル 第5回チャンピオン大会優勝
2004年 爆笑オンエアバトル 第6回チャンピオン大会4位
輝け!2005年お笑いネタのグランプリ 放送委員会特別賞
・爆笑オンエアバトル - ゴールド&プラチナバトラー
テンプレートを表示

アンジャッシュは、児嶋一哉渡部建によるお笑いコンビプロダクション人力舎に所属。1994年にデビュー。略称は「アンジャ」。爆笑オンエアバトル第5代チャンピオン。

メンバー

児嶋一哉(こじま かずや、1972年7月16日 - )
お笑い芸人俳優である。芸人の時は主にボケ担当で、一部のコント、キレ芸の時はツッコミ。東京都八王子市出身。
渡部建(わたべ けん、1972年9月23日 - )
主にツッコミ担当で、一部のコントではボケ。東京都八王子市出身。

略歴

受賞歴

  • 1997年 第7回ニッポン放送高田文夫プロデュースOWARAIゴールドラッシュII優勝
  • 1998年第10回ニッポン放送高田文夫プロデュースOWARAIゴールドラッシュII第2回グランドチャンピオン大会優勝
  • 1999年 爆笑オンエアバトル - 第1回チャンピオン大会3位
  • 2001年 国立演芸場 花形演芸大賞 - 銀賞
  • 2001年 爆笑オンエアバトル - 第3回チャンピオン大会4位
  • 2002年 NHK新人演芸大賞 演芸部門 - ノミネート
  • 2003年 爆笑オンエアバトル - 第5回チャンピオン大会優勝
  • 2004年 爆笑オンエアバトル - 第6回チャンピオン大会4位
  • 輝け!2005年お笑いネタのグランプリ日本テレビ) - 放送委員会特別賞
  • 爆笑オンエアバトル - ゴールド&プラチナバトラー

代表作

複数の種類があるコントについて記述する。エンタの神様などでは、事務所の後輩の若手や第三者の女性も登場され、複数でコントを行う事もある。陣内智則ほどではないが、映像や音声を使用するネタも多く制作している。

勘違いネタ

お互いが勘違いをしながら話が進んでいってしまう、日本語の難しさを逆手にとったアンジャッシュが一番得意とする手法のネタで、彼らの代名詞ともいうべきネタ。「それぞれの会話」「誰だっけ?」「親友の母親と結婚」「同業者?」など。児嶋の場合、下ネタを連想することが少なくなく、後半になってくると勘違いに気づかないほうがおかしいワードなども飛び出してくる。結局、最後までずっと勘違いしたままネタが終わるパターンが多々で、途中で勘違いしていたことに気づくパターンは稀である。また、彼ら以外にも勘違いネタをする者もいるが、そのほとんどはオンエアされていない。

また、勘違いの内容も2種類あり、同じ単語だが意味をそれぞれ違う風にとらえるパターンと、文面自体を勘違いするパターンがある。前者は小学校の先生である児嶋が「手のつけられないぐらい悪い子(悪戯やいじめをする子)がいる」という発言を、小児科の先生の渡部が「(末期がんのような)手の施しようがない悪い子」という発言だと勘違いしたりする「小児科の先生と小学校の先生」など、後者はバイトの面接で来ている児嶋の「トラックの免許を持っている(から、商品の運搬もできる)」というアピールを、児嶋を万引き犯だと思っている渡部が「トラックの免許を持っている(から、店の商品を根こそぎ盗むことができる)」という発言だと思う「バイトの面接と万引き犯」などが該当する。

これの応用として、渡部が児嶋の存在にすら気付かず、児嶋が渡部の発言(主に携帯電話での会話)を全て自分への指示だと勘違いするコントもある。例として「障子を隔てて」「本番直前」「診察」がある。この場合後述する携帯電話ネタの応用とも言える。

音響ネタ

渡部とマスコットの会話で話が進む。マスコットの音声は音響係の児嶋がサンプリングマシンを用いて出すが、操作ミスや不具合などで間違えたセリフが流れてしまう。

使用されるマスコットとしては主に「ピーポくん」(警視庁から許可を得て正式名称で演じられる前は「ピーポー君」としていた)や「キュータ君」(東京消防庁のキャラクター)、「トレイン君」(架空の鉄道警察キャラクター)などがある。ヒーローショーで渡部がヒーロー役となり、複数の人物で行う場合もある。また二人とも誘拐犯という設定で渡部が誘拐した子供の親に電話し効果音を児嶋が流すネタも過去にはあった。

なお最近ではこのネタをさらに応用したものとして、連絡ミスが原因でゲストが来ないラジオ番組という設定で、渡部が司会で児嶋が音響のADとして録音素材のゲストの声をテープで再生し、渡部は児嶋が作った台本とアドリブでラジオ番組を進める派生ネタができている。渡部の質問に対し児嶋が流すゲストの声はあまりに的外れなためCM中に児嶋が渡部に「なんだこれ?」と言われる。「ゲストのお天気お姉さんが来ない」や「新婚のプロ野球選手とお料理番組の女子アナが来ない」等。このネタは後述するバカAD児嶋ネタを応用したネタとも言える。ちなみに音響ネタが前半で使用した台詞を後半に流用して笑いを取るのに対し、ラジオネタは台詞全てがネタとなっている。

映像ネタ

バカADこと児嶋がディレクターへの昇進をかけて、映画や飲み物のCM・通販番組などを作成したり、年賀状や旅行の写真等児嶋が作ってきたものや、持ってきたもの、または防犯カメラでの児嶋の様子などを2人で見るというもの。これらのネタは「巨大モニターで状況を確認する」という点が共通している。ミスの内容は始めは初歩的なものが多いが、回を重ねるごとにだんだんエスカレートしていく。また、児嶋がADのネタでは後半、児嶋の態度が悪くなってくる。

また番組編集ではモニター内で渡部が司会、児嶋がゲストを演じることが多い(その他は主に事務所の後輩が出ている場合もある)。なお最近ではこのネタを応用したものとして前述したとおり音響ネタの応用したネタとミックスしたラジオネタがある。

携帯電話ネタ

つながりのない二人が隣りに座り、それぞれ携帯電話で別の話をしているが、お互いの発言内容が変な感じに会話として噛み合ってしまう。「生徒と会話する家庭教師/友達と会話する男」、「娘を誘拐された父親/彼女と会話する男」の2バージョンがある。この種のネタは最近ではあまり見られないが、応用形として前述の勘違いネタとミックスしたネタが多い。

もともとジュンカッツ名倉潤が所属していたコンビ)のしていたネタに影響を受けて始めたもので、アンジャッシュが現在の作風を築く基礎になったネタである。

泥棒ネタ

泥棒(児嶋)が忍び込んだところを関係者(渡部)に見つかってしまい、渡部が児嶋を近日来るはずだった人物だと勘違いし、児嶋がその人物に成りすましてごまかそうとする。「アイドルの楽屋に泥棒」「ご祝儀泥棒」「お笑い事務所に泥棒」の3つがあり、エキストラが登場することも多い。その他、「2人の空き巣」のように渡部も泥棒であり、空き巣に入ったところ偶然同じく泥棒である児嶋と鉢合わせし、お互いをごまかすために各々を家人かその関係者だと偽ってごまかそうとするパターンもある。また、これに似たネタで、置引き犯・児嶋が盗品を自分のものだとごまかそうとする「職務質問」や児嶋が借金から逃れるために別の人物だとごまかす「借金取り」などもある。

ちなみにいずれのネタも、ドラマ『古畑任三郎』の第22回「間違われた男」に酷似した展開が見られる。

小ネタ集

短いネタをテンポよく連発していくコント。

「感動エピソード」「実は…」「どきどきする瞬間」など。

ちなみに披露するのが1分ネタに限られる爆笑レッドカーペットでは「感動エピソード」を1本だけして終わるようにしている。

DVD

  • アンジャッシュベストネタライブ「キンネンベスト」
  • アンジャッシュ〜クラダシ〜
  • アンジャッシュ単独ライブ〜THIRD EYE:開〜
  • アンジャッシュネタベスト
  • アンジャッシュ「五月晴れ」
  • 爆笑オンエアバトル(アンジャッシュ9ネタ収録)
  • 白黒アンジャッシュ1〜5
  • アンジャッシュのタイツくん〜男のたしなみ〜ON盤
  • アンジャッシュのタイツくん〜男のたしなみ〜OFF盤

出演

バラエティ番組

現在のレギュラー番組

過去のレギュラー番組

その他出演番組

CM

ドラマ

ミュージックビデオ

  • SoweluI Wonder』(2007年1月)※顔全体はほとんど映っていない。

ライブ

  • 陣内智則presents JIN-X(ジンクス)(2010年5月23日)ルミネtheよしもと

著書

  • ザッツ「アンジャッシュ」メント(2005年9月、講談社

脚注

外部リンク