ひたちなか海浜鉄道

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。210a (会話 | 投稿記録) による 2016年3月12日 (土) 16:37個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ひたちなか海浜鉄道株式会社
Hitachinaka Seaside Railway Co.,Ltd.
本社がある那珂湊駅
本社がある那珂湊駅
本社がある那珂湊駅
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
311-1225
茨城県ひたちなか市釈迦町22-2
那珂湊駅構内)
設立 2008年4月1日
業種 陸運業
法人番号 8050001007734 ウィキデータを編集
事業内容 旅客鉄道事業
代表者 代表取締役社長 吉田 千秋
資本金 1億78百万円
売上高 2億80百万円(2015年3月期)
営業利益 △57百万円(2015年3月期)
純利益 △4百658千円(2015年3月期)
純資産 6億94百万円(2015年3月31日時点)
総資産 7億47百万円(2015年3月31日時点)
決算期 3月31日
主要株主 ひたちなか市 51%
茨城交通(株)49%
外部リンク http://hitachinaka-rail.co.jp/
特記事項:茨城交通株式会社の新設分割で発足。社長吉田は公募による。
テンプレートを表示

ひたちなか海浜鉄道株式会社(ひたちなかかいひんてつどう)は、茨城県ひたちなか市に本社を置き、茨城交通から継承した湊線を経営している、ひたちなか市と茨城交通が出資する第三セクター方式の日本鉄道事業者である。

2008年に茨城交通の鉄道部門を新設分割して発足した。

歴史

路線

車両

運賃

大人旅客運賃(2008年4月1日現在)

  • 普通旅客運賃 - 発着区間のキロ程(1km未満切り上げ)×基準賃率 最低運賃4キロ分相当額
  • 定期旅客運賃 - 発着区間のキロ程(1km未満切り上げ)×基準賃率×60×0.65(35%引)
距離
km
普通運賃
通勤定期運賃
通学定期運賃
1 - 4 150 5850 4770
5 190 7410 6050
6 230 8970 8270
7 260 10140 9730
8 310 11930 11030
9 350 13520 12000
10 380 14710 13290
11 420 16300 14590
12 460 17890 14590
13 490 19080 14590
14 530 20670 14590
15 570 22260 14590

なお、土・日・祝日には一日乗車券として「湊線1日フリー切符」(大人800円、子供は半額)が発売されている。

駅猫「おさむ」と「ミニさむ」

那珂湊駅には黒の野良猫(オス)が時折訪れ、駅員が餌をやるなど世話をしていたところ[4]、信号機器ボックスの下に住み着いてしまった。その後「おさむ」という名前が与えられ、駅のマスコットになっている。また、グレーのメス猫もおり、こちらは「ミニさむ」と呼ばれている。

「おさむ」の名の由来はかつて「黒ネコのタンゴ」を歌ってヒットさせた皆川おさむの名前にちなんだもので[5]、現在グラフィックデザイナーとして活動し個展等も開いている皆川がこの「おさむ」のことを知り、自身が制作した黒猫のオブジェを寄贈した。このオブジェは那珂湊駅の窓口に飾られている。

脚注

  1. ^ 万葉線の前は富山地方鉄道加越能鉄道に勤務。
  2. ^ 代行バスの運行について”. ひたちなか海浜鉄道 (2011年3月18日). 2011年3月27日閲覧。
  3. ^ 銚子電気鉄道との姉妹鉄道提携について”. ひたちなか海浜鉄道 (2013年12月3日). 2013年12月3日閲覧。
  4. ^ ひたちなか海浜鉄道那珂湊駅の人気ねこ「おさむ」グッズ続々登場”. マイナビニュース (2009年12月4日). 2013年11月10日閲覧。
  5. ^ 千客招く黒猫おさむ 那珂湊駅(茨城県、ひたちなか海浜鉄道湊線)”. 朝日新聞デジタル (2012年4月10日). 2013年11月10日閲覧。

外部リンク