つくばコミュニティ放送

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。山川草木 (会話 | 投稿記録) による 2016年3月20日 (日) 01:37個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

つくばコミュニティ放送株式会社
愛称 ラヂオつくば
コールサイン JOZZ3BO-FM
周波数/送信出力 84.2 MHz/10 W
本社・所在地
〒305-0031
茨城県つくば市吾妻3-10-5
寿美ビル104
設立日 2008年3月12日
開局日 2008年10月10日
演奏所 所在地と同じ
送信所 茨城県つくば市天王台1-1-1
中継局 なし
放送区域 茨城県つくば市及び土浦市の一部
公式サイト http://radio-tsukuba.net/
移転前の演奏所(局舎)(つくば市吾妻)
赤色がつくば市。市域中部をカバーする。

つくばコミュニティ放送株式会社(つくばコミュニティほうそう、Tsukuba Community Broadcast Inc.)は、茨城県つくば市筑波研究学園都市)を放送対象地域とするコミュニティ放送局である。呼出名称つくばエフエム」、愛称「ラヂオつくば」(Radio Tsukuba)。

概要

筑波大学教員・防災科学技術研究所職員など筑波研究学園都市の研究機関在勤者・在学者を始めとする個人有志によって設立された。地元自治体や商工団体・企業が主導していない点が特徴。つくば市・土浦市の各一部が放送区域である[1]

地元つくば市内の世帯カバー率は47.8%(37,490世帯)と低く、市域全体をカバーしていないが、これは県域FM局が10波以上受信できる立地にある上近隣地域で数多くのコミュニティFMが開局したこともあって[2]、当時使用できる周波数が84.2MHz[3]しかなかったことによる。そのため市域が南北に30キロメートルありながら空中線出力「10W」とコミュニティ放送で許される最大出力の半分に抑え、かつ送信空中線は下向きにするなど電波が遠くまで飛ばないようにする[4]条件での開局となった。隣市にも電波が届いているエフエム江戸川東京都江戸川区のコミュニティ放送局)は84.3MHzであり、わずか0.1MHzしか離れていない。

一方、地元ケーブルテレビ再送信とSimulRadioListenRadioでの配信を実施し地上波を補完している。

沿革

2011年東日本大震災では、つくば市長の要請により一時臨時災害放送局となった。同市は3月14日に臨時災害放送局免許を申請、即日免許が下り、つくばコミュニティ放送株式会社に災害放送業務運営が委託された。呼出名称「つくばさいがいエフエム」(免許人:つくば市、コールサイン:JOYZ3N-FM9、出力:80W)として同年3月14日から4月16日まで運用を行った[5]。この背景には、当時市内(旧茎崎町地域を除く)に防災行政無線同報系が設置されていなかった事情がある。

年表

番組

月曜 - 金曜

3本の生ワイド番組を柱とした編成となっている。その他は、筑波研究学園都市の特性を生かした番組や娯楽番組が多い。

朝枠
つくばモーニングフラッシュ - 本社から生放送
昼枠
What?Tsukuba - つくばセンタービルサテライトスタジオ「セン」から生放送
夕方枠
つくばYou've got 84.2(発信chu)! - つくばセンタービルサテライトスタジオ「セン」から生放送
夜枠
娯楽番組が多く放送されている。

土曜・日曜

娯楽番組・他コミュニティFM局制作番組が多く放送されている。11:00-13:00に以下の生放送を行っている(ともにつくばセンタービルサテライトスタジオ「セン」から生放送)。

土曜日
つくばPLUS
日曜日
Tsukuba "K"ountdown Buzz

脚注

  1. ^ 関東総合通信局 (2008年10月3日). “茨城県つくば市のコミュニティ放送局に免許”. 総務省. http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/if/press/p20/p2010/p201003t.html 2008年12月2日閲覧。 
  2. ^ 日本のFM放送の割り当ては76 - 90MHzであるが、当時の関東地方では(アナログ)テレビ第1チャンネル(音声95.75MHz)のイメージ混信を避けるため86 - 90MHzは使用できなかった。
  3. ^ NHK水戸放送局FM放送日立中継局と同一周波数。
  4. ^ 超短波の電波は直線的に飛ぶ。
  5. ^ a b 関東総合通信局 (2011年3月18日). “東北地方太平洋沖地震に係る茨城県つくば市臨時災害放送局(FM放送)の開設について”. 総務省. http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/if/info/i22/i2303/i230318ft.html 2011年3月18日閲覧。 
  6. ^ それまではイーアスつくばのイーアスつくばサテライトスタジオがあった

関連項目

他メディア
近隣コミュニティFM
約50km圏内に8局存在する
関係のあるFM局

外部リンク