リヴァプールFC

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
リヴァプールFC
原語表記 Liverpool Football Club
呼称 LFC
愛称 The Reds(赤)
クラブカラー    
創設年 1892年
所属リーグ プレミアリーグ
所属ディビジョン 1部(2023-24
ホームタウン リヴァプール
ホームスタジアム
アンフィールド
収容人数 60,725
運営法人 アメリカ合衆国の旗フェンウェイ・スポーツ・グループ英語版
代表者 アメリカ合衆国の旗 トム・ワーナー英語版
監督 ドイツの旗 ユルゲン・クロップ
公式サイト 公式サイト
ホームカラー
アウェイカラー
サードカラー
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

リヴァプールFC英語: Liverpool Football Club)は、イングランドリヴァプールをホームタウンとする、イングランドプレミアリーグに加盟するプロサッカークラブ。愛称はレッズThe Reds)。

1892年にホームスタジアムのアンフィールドとライバルクラブのエヴァートンFCの関係から創設された。

概要[編集]

1960年代半ばから80年代にかけて、3連覇(1981-82、1982-83、1983-84シーズン)達成を含むフットボールリーグ優勝13回、UEFAチャンピオンズカップ(現在のUEFAチャンピオンズリーグ)優勝6回など、40以上のタイトルを獲得した。 イングランドのみならず世界を代表する強豪クラブの一つであるが、一方でヘイゼルの悲劇ヒルズボロの悲劇という2つの大きな事件を引き起こした(後述)。

2005年にイスタンブールの奇跡と呼ばれる勝利でACミランを下し、UEFAチャンピオンズリーグ(旧UEFAチャンピオンズカップを含む)制覇を果たす。これによりイングランドで唯一ビッグ・イヤーの永久保持が認められた。

2012年に創設120周年を迎えた。クラブ史上、監督を務めたのは18人[1]。現在の監督は2015年10月に就任したユルゲン・クロップである[1]

フットボールリーグにおいて最多となる18回の優勝を誇る[2]。イングランドのトップリーグにおける最多優勝回数記録を長年にわたり保持していたが、2010-11シーズンのリーグを制したマンチェスター・ユナイテッドに抜かれ、現在はそれに次ぐ優勝回数となっている[2]。国内タイトルでは唯一プレミアリーグ優勝の経験がなかったが、2019-20シーズンにプレミアリーグとして初の優勝を成し遂げた。

2014年1月、世界最大の会計事務所である『デロイト』が公表したデロイト・フットボール・マネー・リーグによると、2012-13シーズンのクラブ収入は2億4060万ユーロであり、世界のサッカークラブの中で第12位である[3]

世界中のサッカークラブのサポーター達に歌われ、人気を得ているサポーターソング「You'll never walk alone」を最初に合唱したクラブでもある。

エンブレムについて。リヴァプールのエンブレムには、中央にLiver Birdと呼ばれる鳥が描かれている。これは、リヴァプールの船乗りの守り神であり、地名の由来にもなっている。また、Liver Birdの上には先述のYou'll never walk aloneの文字が刻まれている。

歴史[編集]

黎明期[編集]

1891年、アンフィールドのオーナージョン・ホールディング英語版は、当時アンフィールドを本拠地として使用していたエヴァートンに対して施設使用料の値上げを要求したが、エヴァートンはこれを拒否し現在のグディソン・パークへの移転を決定した[4]。ホールディングはアンフィールドに新たなサッカークラブを設立することを決め[5]、その名前を「エヴァートンFC・アンド・アスレティック・グラウンズ・リミテッド」(Everton F.C. and Athletic Grounds Ltd. 、略称: エヴァートン・アスレティック Everton Athletic)と定めた。後に考えを改め、1892年3月15日に「リヴァプールFC」と全く新しい名前のクラブを創立した。同年9月1日に行われたロザラム・タウン英語版[6] との親善試合が、リヴァプールとして初めての試合となった[7]

1936年6月、ジョージ・パターソン英語版に代わってジョージ・ケイ英語版が監督に就任。サウサンプトンFCからの就任だった。ケイ就任後の12試合は3勝4分という成績で、1936-37シーズンは18位でリーグを終える。1937-38シーズンは開幕戦の相手の本拠地スタンフォード・ブリッジでのチェルシー戦に1-6で敗れ、11位でリーグを終えた。

1938-39シーズン前に、ケイはボブ・ペイズリービショップ・オークランド英語版から移籍金をかけずに獲得。またビリー・リッデル英語版も獲得した。第二次世界大戦へと突入し、リーグは活動の停止を余儀なくされる。

第二次世界大戦後[編集]

第二次世界大戦後、リヴァプールはアメリカカナダへの遠征を計画。この計画はジョージ・ケイによるもので、気候などが全く異なる北米でプレーすることは選手に有益であるという考えに沿ったものであった。1946-47シーズンに10試合の北米遠征が行われた。

1949-50シーズンにFAカップで決勝に進出したが、アーセナルに敗れ[8]、初のFAカップ制覇を逃す。ケイは1951年に引退し、監督の座はドン・ウェルシュ英語版に引き継がれた。

シャンクリーによる改革[編集]

アンフィールド前に建つビル・シャンクリーの像

クラブが大きな変革の時を迎えたのは1950年代に入ってからになる。1954年に2部に降格し、数年にわたり低迷していたが、1959年にビル・シャンクリーが監督として就任[9][10]。シャンクリーは低迷した空気を払拭すべく大きな改革に乗り出した。ロジャー・ハントイアン・キャラハンという後にクラブ史を背負って立つことになる若手選手をデビューさせたほか[11][12]、ブートルームの改修などを行った。就任初年度での昇格は逃したものの、翌シーズン(1960-61)にケビン・ルイスゴードン・ミルンを獲得しチーム力の強化を図った。ルイスはシーズン32得点を挙げる活躍を見せたが、このシーズンでも昇格を逃してしまう。1961-62シーズンにシャンクリーは当時のクラブ史上最高額の移籍金でロン・イェーツイアン・セント・ジョンを獲得[13]。就任3年目にしてようやく2部リーグを制し、昇格を決めた。

1962-63シーズンは出だしこそつまづいたものの、シーズン途中は13戦無敗などを記録し[14]、最終的に8位でシーズンを終えた。クラブはシーズン途中にウィリー・スティーブンソンを獲得したほか、翌シーズンに向けて夏にプレストン・ノース・エンドからピーター・トンプソンを獲得した[15]。1963-64シーズンは序盤は取りこぼしが目立ったが、10月頃から成績が安定し始め、1964年3月20日のボルトン戦から7連勝を飾ると、本拠地アンフィールドにて1946-47シーズン以来となるトップリーグ優勝を果たし、クラブ史上初となるヨーロピアンカップへの出場権を手にした。ヨーロピアンカップでもクラブの躍進は止まらず、準決勝まで進んだ。準決勝では前年度覇者のインテルに敗れたものの、FAカップでは決勝でリーズを破ってクラブ史上初のFAカップ優勝を果たした。1965-66シーズンに前年度のFAカップ優勝で出場権を得たUEFAカップウィナーズカップへ出場し、準優勝。さらに再び国内リーグを制覇した。

そこから数シーズンはタイトルから離れるものの、レイ・クレメンスエムリン・ヒューズアレク・リンゼイラリー・ロイドスティーブ・ハイウェイケビン・キーガンジョン・トシャックらを獲得し、チームの世代交代を果たす。それが実り、1972-73シーズンにリーグ戦とUEFAカップの2冠を達成。1973-74シーズンにリーグ戦こそ2位止まりとなったが、再びFAカップを優勝した。低迷していたリヴァプールを立て直し、数多くのタイトルを獲得するまでに成長させたビル・シャンクリーは、1973-74シーズンを持ってクラブの監督を勇退した[16]

黄金期と2つの悲劇[編集]

1974年にシャンクリーが辞任すると、後任の監督にアシスタントコーチを務めていたボブ・ペイズリーが就任する。シャンクリーからチームを引き継いだペイズリーの下で、リヴァプールは国内・ヨーロッパを席巻し、黄金期を迎える。

ペイズリー体制下に初めて迎えた1974-75シーズンにテリー・マクダーモットフィル・ニールを獲得したが、国内リーグは2位、カップウィナーズカップは2回戦敗退と無冠に終わる。1975-76シーズンにリーグ戦とUEFAカップの2冠を達成、さらに1976-77シーズンも国内リーグ戦を連覇したほか、トミー・スミスの決勝ゴールで、ボルシアMGを破り[17]、クラブ史上初となるUEFAチャンピオンズカップ制覇を達成。このシーズン限りでクラブのエースだったケビン・キーガンは退団したが、ペイズリーはキーガンの後釜にセルティックからケニー・ダルグリッシュを獲得した。

Kenny Dalglish in a white shirt, wearing sunglasses.
ケニー・ダルグリッシュは1978年のUEFAチャンピオンズカップ決勝戦にて決勝ゴールを挙げるなど選手として活躍したほか、監督としても活躍した。

1977-78シーズンはリーグ戦は2位止まりも、UEFAチャンピオンズカップ決勝では、ダルグリッシュの決勝ゴールでクラブ・ブルッヘを破り連覇を達成した。1978年1月にグレアム・スーネスを獲得している。

1978-79シーズンはアラン・ケネディを獲得し、再びリーグを優勝した。1979-80シーズンに再びリーグ連覇を達成。同シーズン限りでトミー・スミスが退団した。オフシーズンにイアン・ラッシュを獲得し、1980-81シーズンに決勝でレアル・マドリードをアラン・ケネディのゴールで1-0と破り[18]、3度目となるUEFAチャンピオンズカップ制覇を達成した。リーグカップも優勝し、カップ戦の2冠を達成した。シーズン中にブルース・グロベラーを獲得している。

1981-82シーズンにリヴァプールはマーク・ローレンソンスティーブ・ニコルを獲得し、リーグ戦優勝、リーグカップ連覇を達成。なお、1978年から1981年までの3年間、本拠地アンフィールドにおけるすべてのリーグ戦・カップ戦は85試合連続で無敗だった。85試合中63試合はリーグ戦であり、63試合連続リーグ戦ホーム無敗記録も樹立している(このリーグ戦ホーム無敗記録は2007年にチェルシーに破られた)。インターコンチネンタルカップではフラメンゴに0-3と敗れた。

1982-83シーズンにリーグとリーグカップを連覇したが、これを置き土産にペイズリーは監督を辞任することを発表。後任にはアシスタントコーチを務めていたジョー・フェイガンが就任した。リーグ連覇中のチームを引き継いだフェイガンだったが、フェイガン体制でもリヴァプールの強さが揺らぐことはなく、1983-84シーズンにリーグとリーグカップの連覇を達成。リーグは史上初となる3連覇、リーグカップは4連覇となった。決勝でPK戦の末、ASローマを破り4度目となるUEFAチャンピオンズカップ制覇した[19]

1984-85シーズンはインターコンチネンタルカップでインデペンディエンテに0-1で敗れた。UEFAチャンピオンズカップ決勝ユヴェントス戦ではリヴァプールサポーターにより「ヘイゼルの悲劇[20]」 が起き、これによりイングランドのクラブは国際試合から無期限に締め出され(後にリヴァプールは7年、他クラブは5年となる)、リーグの力の相対的な地盤沈下をもたらした。この事件の責任を感じたフェイガンは監督を辞任、後任には選手兼任監督としてケニー・ダルグリッシュが後を引き継いだ。ダルグリッシュ体制でも3度のリーグ優勝、2度のFAカップ優勝を果たしたとはいえ、1988-89シーズンに起きた「ヒルズボロの悲劇[21] 」によってリヴァプールの勢いは大きく落ち込むこととなった。

低迷期[編集]

90年代に入るとやや低迷し、処分が解けた後も国際タイトルには手が届かずリーグでは依然として上位の常連であり続けたが、2019-20シーズンプレミアリーグを制覇するまで約30年の間、リーグ優勝から遠ざかることになった。

1995-96シーズン、前年リーグカップを制したロイ・エヴァンス監督の指揮下、スタン・コリモアを補強し、優勝を目指すが[22]、FAカップ決勝でもマンチェスター・ユナイテッドに0-1で敗れた。

国際舞台での活躍[編集]

新世紀以降は、国際試合での活躍が目立ち、「ヘイゼルの悲劇」の後遺症は完全に過去のものとなった。

2000-01シーズンにはFAカップリーグカップUEFAカップを制して3冠を達成した[23]。なお、1983-84シーズンにもリーグリーグカップUEFAチャンピオンズカップの組み合わせで3冠を達成している。

2004-05シーズン開幕前には、バレンシアCFの監督として実績を残したラファエル・ベニテスが監督に就任すると、ルイス・ガルシアシャビ・アロンソなどリーガ・エスパニョーラの選手を獲得し、積極的に登用し始める。一方、エースのマイケル・オーウェンレアル・マドリードへ放出した[24]チャンピオンズリーグでは決勝トーナメント進出がかったオリンピアコス戦でリバウドに先制点を許す苦しい展開の中、ジェラードのミドルとメラーのゴールで勝利し決勝トーナメント進出すると、ラウンド16でレヴァークーゼン(H3-1,A3-1)、準々決勝ではユヴェントス(H2-1,A0-0)、準決勝のチェルシー戦ではガルシアのゴール(A0-0,H1-0)で勝利、決勝進出を果たす。決勝のACミラン戦において、前半終了時0-3のビハインドから、後半の6分間にジェラードスミチェルアロンソが立て続けに得点し、同点に持ち込んだ。そして、PK戦でACミランを下し、21年ぶりの欧州一の称号を手にした[25][注 1]。この試合はイスタンブールの奇跡と呼ばれるようになる。また、UEFAチャンピオンズカップとUEFAチャンピオンズリーグの合計優勝回数が5回となり、5チーム目となる優勝カップの永久保持が認められたクラブとなった。

2005-06シーズンの夏、前シーズンがプレミアリーグ5位であったため[注 2]チャンピオンズリーグの出場権は逃していたが、タイトル防衛の機会が与えられるべきという意見から特例で予備予選1回戦からの出場が認められた[注 3]。2006-07シーズン以降は、前大会優勝チームはグループリーグにシード出場できるというルールが設けられた。

2005年12月、新設されたFIFAクラブ世界選手権2005出場のため来日。12月15日に行われた準決勝で北中米・カリブ海王者デポルティーボ・サプリサに3-0で勝利し決勝戦進出。12月18日の決勝戦では、南米王者サンパウロFCと戦い、接戦の末0-1で敗れ準優勝[26]

2006年のFAカップ決勝戦では、ウェストハムと対戦。三度先攻を許すも、後半終了間際のジェラードの2本ミドルシュートが決まるなど、三度追いついた。その後の延長戦でも決着がつかず、PK戦の末、同大会で5年ぶりの優勝を決めた[27]

2006-07シーズンはチャンピオンズリーグで決勝進出を果たした。対戦相手は2004-05シーズンと同じACミランであったが、2005年の雪辱を果たそうと意気込むミランにインザーギの2ゴールで1-2と敗れた[28]

2007-08シーズンは夏期移籍期間にフェルナンド・トーレスを獲得[29]。シーズン開幕前には懐疑的な意見も聞かれたが、ルート・ファン・ニステルローイが保持していたプレミアリーグ初年度の得点記録を塗り替えた。チャンピオンズリーグはここ数シーズンと同様に、準決勝まで進出した。準決勝でチェルシーに2戦合計3-4で敗れ、敗退した[30]

2008-09シーズンは夏の移籍市場でトッテナムから2030万ポンドでロビー・キーンを獲得[31]。また、在籍年数の長かったヨン・アルネ・リーセスティーヴ・フィナンピーター・クラウチハリー・キューウェルなどを放出し[32][33][34][35]、チームの顔ぶれを刷新した。マンチェスター・ユナイテッドと熾烈な優勝争いを演じるも、2位に終わった。

2009-10シーズンは中心選手であったシャビ・アロンソ、アルバロ・アルベロアを放出した。中盤で攻撃を組み立てていたアロンソを放出したため、中盤の展開力不足、ジェラードとフェルナンド・トーレスへの依存度が更に高まるなどチームが機能せず最終的に7位で終了した。この結果BIG4時代が終焉した。シーズン終了後、成績不振を理由に双方の合意の下ベニテス監督との契約を解除した。後任は同シーズンフラムUEFAヨーロッパリーグ準優勝に導いたロイ・ホジソンとなった。イングランド人監督が就任したことやプレミアリーグの規定変更などもあり、チームはイングランド化が進んだ。

オーナー交代と過渡期[編集]

2010年4月16日、共にアメリカ人で共同オーナーを務めるジョージ・ジレットトム・ヒックスは新会長の就任発表と同時にクラブを売りに出したことを発表した。ジレットとヒックスは2007年にクラブを買収したが経営に失敗し資金繰りが悪化、英メディアによれば負債は売却発表時点で2億3700ポンド(発表時点で約335億円)に上る。これまでも中東の富豪との売却交渉などが報じられていたが、売却に向けての初めての正式発表となった。発表によれば、新会長マーティン・ブロートンブリティッシュ・エアウェイズ会長)がバークレイズ・キャピタルの支援を受け売却交渉を主導する[36]。なかなか売却交渉に進展がなかったが、10月15日の負債返済期限を前にしてヒックス、ジレットの両人による反発に遭い裁判にもつれながらもNESV(ニューイングランド・スポーツ・ベンチャーズ)によって約3億ポンドで買収された。11月にはフロント改革の一環としてトッテナム元SDのダミアン・コモリをFD(フットボールディレクター)として招聘した。

2010-11シーズンはハビエル・マスチェラーノヨッシ・ベナユンアルベルト・リエラジエゴ・カバリエリらを放出したが、資金不足によりラウル・メイレレス(FCポルト)やジョー・コール(チェルシー)、クリスティアン・ポウルセン(ユヴェントス)、ミラン・ヨヴァノヴィッチ(スタンダール・リエージュ)、ジョンジョ・シェルヴェイ(チャールトン)、ダニー・ウィルソン(レンジャーズ)、ポール・コンチェスキー(フラム)、ブラッドリー・ジョーンズ(ミドルズブラ)などの獲得に留まり満足な補強ができず一時は降格圏にまで転落するなど低迷、上記買収後も調子が上がらずホジソンは解任された。後任には暫定監督としてクラブのレジェンド、ケニー・ダルグリッシュが就任。フェルナンド・トーレスをチェルシーに英国史上最高額推定5000万ポンドで放出し、アンディ・キャロルをトーレスの移籍金に次ぐ3500万ポンド、ルイス・スアレスを2280万ポンドで獲得するなどチームを立て直し、最終的に6位で終えた。しかし、他のリーグであれば6位の場合はUEFAヨーロッパリーグの出場権が与えられるが、5位のトッテナムと共に出場権を獲得したのがFAカップ決勝に進み準優勝だったストーク[37]、プレミアリーグがフェアプレーランキングで上位に入った事による恩恵を受けたフルハムカーリングカップの決勝に進んだアーセナルが4位でフィニッシュしており、アーセナルが優勝すればヨーロッパリーグの出場権を獲得出来たが、そのアーセナルがバーミンガム・シティに敗れた為、18位で降格したにも関わらずバーミンガム・シティがヨーロッパリーグの出場権を獲得し、1999-2000シーズン以来12年ぶりにヨーロッパカップ戦の出場を逃した。

2011-12シーズンはポール・コンチェスキーレスター・シティミラン・ヨヴァノヴィッチRSCアンデルレヒトクリスティアン・ポウルセンエヴィアン・トノン・ガイヤールFCラウル・メイレレスチェルシーFCナビル・エル・ザールレバンテUDエミリアーノ・インスアスポルティングCPダビド・ヌゴグボルトン・ワンダラーズFCソティリオス・キルギアコスVfLヴォルフスブルクへと完全移籍で放出し、ジョー・コールリールアルベルト・アクィラーニACミランダニエル・パチェコアトレティコ・マドリードへレンタルで放出するなどした。夏の移籍市場では積極的な投資が行われ、ホセ・エンリケドニセバスティアン・コアテスを獲得しただけでなく、ジョーダン・ヘンダーソンチャーリー・アダムスチュワート・ダウニングクレイグ・ベラミーといった英国人も多く獲得し、総額5500万ポンドを投じた。カーリングカップでは準決勝でマンチェスター・シティを下し決勝進出。決勝ではカーディフをPK戦の末に破り2005-06のFAカップ以来となるタイトル獲得となった。FAカップでも決勝進出を果たすなど、カップ戦では結果を残したが、リーグ戦ではアンフィールドでクラブ史上2番目に悪い6勝止まり[38] と(9分4敗)得意である筈のホームで勝てず、8位と大規模投資(1億ポンド)にあった結果とは言えず、シーズン終了後にダルグリッシュは契約解消という形で退任した。2012年6月、スウォンジー監督のブレンダン・ロジャーズの就任を発表[1]

2012-13シーズンは夏の移籍市場でアルベルト・アクィラーニフィオレンティーナチャーリー・アダムストーククレイグ・ベラミーカーディフマキシ・ロドリゲスニューウェルズディルク・カイトフェネルバフチェSKファビオ・アウレリオグレミオへと完全移籍で放出し、アンディ・キャロルをウェストハム・ユナイテッドへとローンで放出した。補強面ではレアル・マドリードからヌリ・シャヒンをローンで獲得し、ASローマからファビオ・ボリーニヘーレンフェーンからウサマ・アサイディスウォンジーからロジャーズのかつての教え子であるジョー・アレンらを獲得するも、カップ戦で無冠、前年のリーグカップ優勝によって出場したUEFAヨーロッパリーグゼニト・サンクトペテルブルクにアウェーゴール差で敗れベスト32で姿を消した。リーグでは冬にはジョー・コールウェストハム・ユナイテッドへ完全移籍で放出し、チェルシーからダニエル・スタリッジや、インテルからフィリペ・コウチーニョを獲得し、31節から最終節まで8戦連続無敗で巻き返したものの、上位6チーム(マンチェスター・ユナイテッド、マンチェスター・シティ、チェルシー、アーセナル、トッテナム、エヴァートン)相手に1勝しか挙げられず[39]、7位に終わった。ジェイミー・キャラガーがこのシーズンを持っての引退を表明した。

2013-14シーズンは、2011-12以来となるヨーロッパカップ戦出場を逃したシーズン。移籍市場ではアンディ・キャロルスチュワート・ダウニングウェストハム・ユナイテッドジョンジョ・シェルヴェイスウォンジ・シティジェイ・スピーリングボルトン・ワンダラーズダニエル・パチェコADアルコルコンダニー・ウィルソンハーツへと放出し、ホセ・マヌエル・レイナスソファビオ・ボリーニウサマ・アサイディらをレンタルで放出した一方、サンダーランドからシモン・ミニョレマンチェスター・シティからコロ・トゥーレPSGからママドゥ・サコーバレンシアCFからアリ・シソコチェルシーからビクター・モーゼスセルタからイアゴ・アスパスセビージャからルイス・アルベルトスポルティングCPからチアゴ・イロリを獲得。リーグ戦では31ゴールを決めた得点王スアレスとそれに次ぐ21ゴールをあげたスターリッジの2トップ(SASコンビ)が2人だけで52ゴールを奪い、ジェラードがロジャーズによってアンカーのポジションにコンバートされ、アレンとヘンダーソンとの3ボランチコンビを形成した。2014年4月13日のマンチェスター・シティをホームで破った試合も含めて11連勝を飾り、終盤戦まで優勝争いをしたが12連勝目を目指したチェルシー戦では前半のアディショナルタイムにキャプテンのジェラードが自陣でママドゥ・サコのパスをトラップ出来なかったのに加え足を滑らせて奪われるミスでボールをデンバ・バに奪われてそのまま失点すると、後半のアディショナルタイムにカウンターからフェルナンド・トーレスの折り返しをウィリアンに決められてこの試合を落としてしまうと、クリスタルパレス戦では後半10分までに3-0としながらも34分から9分間で3失点を喫し、引き分けに持ち込まれドロー。結局最後の3試合は勝ち点4しか稼げず2位に終わった。2009-10シーズン以来4シーズンぶりにチャンピオンズリーグ出場権を獲得したが、トップ4(シティ、チェルシー、アーセナル)の中では最も多い50失点を喫し、最少失点だったチェルシー(27失点)より倍近く失点を喫したり、トップ4に入った3チームのアウェーゲームを全て落とす等詰めの甘さも露呈した[40]。FAカップは優勝したアーセナルに5回戦で、キャピタル・ワン・カップはマンチェスター・ユナイテッドに3回戦で敗退。無冠でシーズンを終えた。

2014-15シーズンは、昨シーズンの得点王であったルイス・スアレスFCバルセロナに移籍した。他にもイアゴ・アスパスルイス・アルベルトチアゴ・イロリセバスティアン・コアテスら余剰戦力をレンタルで移籍させ、ホセ・マヌエル・レイナFCバイエルン・ミュンヘンマーティン・ケリークリスタル・パレスFCダニエル・アッガーブレンビーIFへと完全移籍で放出した。ビクター・モーゼスアリ・シソコはレンタルバックした。それらの移籍金も使い、サウサンプトンからデヤン・ロヴレンアダム・ララーナリッキー・ランバートACミランからマリオ・バロテッリバイエル・レバークーゼンからエムレ・ジャンSLベンフィカからラザル・マルコヴィッチセビージャFCからアルベルト・モレノアトレティコ・マドリードからハビエル・マンキージョと計8人を獲得し合計1億1700万ポンドを投じたが、スアレスの穴を埋めることはできず、リーグ戦では前年21ゴールを挙げたスターリッジの故障で攻撃陣が振るわず前半戦は8位で折り返した。冬の移籍市場ではウサマ・アサイディスソを放出した。2015年1月2日、これまでリヴァプール一筋でプレーし、2003年からキャプテンも務めて数々のタイトルを獲得してきたスティーヴン・ジェラードが、2014-15シーズン終了後に退団する事を発表。17節のアーセナル戦から29節のスウォンジー戦まで13戦無敗を記録するも、30節以降の9試合は勝ち点を8しか稼げず、18勝8分12敗の6位でシーズンを終えた。5年ぶりに参戦したUEFAチャンピオンズリーグは前回王者のレアル・マドリードに2連敗を喫する等、初戦のルドゴレツ戦(アンフィールド)以外は勝ち点3を取れず、グループリーグを3位で終え敗退し、続くUEFAヨーロッパリーグベシクタシュJKと対戦し、1stレグこそバロテッリのPKを守りきり勝利したものの、2ndレグを0-1で落とし結局PK戦で敗れ、ベスト32で姿を消した。フットボールリーグカップFAカップ2つのカップ戦で準決勝に進むが、共に決勝進出はならなかった。

17年間チームの中心選手であったジェラードが退団した。

2015-16シーズンは、マンチェスター・シティラヒーム・スターリングを当時の英国人の移籍金史上2位となる4900万ポンドで売却した[41]。他にもリッキー・ランバートウェスト・ブロムウィッチ・アルビオンFC[42]グレン・ジョンソンストーク・シティFC[43]ファビオ・ボリーニサンダーランドAFC[44]セバスティアン・コアテスサンダーランドAFC[45]イアゴ・アスパスセビージャFCに完全移籍で放出し[46]マリオ・バロテッリラザル・マルコヴィッチをローンで放出した[47][48]。その移籍金も使いながら補強面ではマンチェスター・シティからジェイムズ・ミルナー[49]サウサンプトンからナサニエル・クライン[50]バーンリーからダニー・イングス[51]チャールトンからジョー・ゴメス[52]ボルトンからボグダーン・アーダーム[53]ホッフェンハイムからロベルト・フィルミーノ[54]アストン・ヴィラFCからクリスティアン・ベンテケ[55]、そして前年度にすでに加入が決まっていたディヴォック・オリジリールから獲得する[56] など計8人を補強。しかし、第8節を終えた時点で3勝3敗2分の10位と苦戦し、10月3日に2012年から指揮を執っていたブレンダン・ロジャーズ監督を解任。10月8日に、ブンデスリーガボルシア・ドルトムントで一時代を築いたユルゲン・クロップを新監督に招聘した。

クロップによる改革[編集]

2015-16シーズン途中よりユルゲン・クロップが新監督に就任すると、代名詞とも言える「ゲーゲンプレス」を戦術に導入してチーム改革を断行する。

クロップの初陣となったトッテナム・ホットスパー戦では、ゲーゲンプレスがチームに染み渡ったこともあり、スプリント回数614回、走行距離116kmとらしさを発揮した[57]。リーグカップのAFCボーンマス戦で新体制初勝利を飾り、リーグ戦第11節のチェルシー戦ではコウチーニョの2ゴールもありリーグ戦初勝利を飾った。その後もマンチェスター・シティやレスター・シティなどの上位チームには勝利を挙げるものの、クリスタル・パレスやニューカッスルなど下位のチームに敗戦し苦しめられた[58]。冬の移籍市場では既存DFの身長の低さに不満を訴えていたクロップ監督の意向によりスティーヴン・コーカーを獲得。FCジロンダン・ボルドーらを抑えグループ首位通過したUEFAヨーロッパリーグにおいてはマンチェスター・ユナイテッドをベスト16で下し、さらにクロップ監督の古巣であるボルシア・ドルトムントとのベスト8の対戦では、後半12分にマルコ・ロイスにゴールを許し2戦合計1-3とされるもそこからコウチーニョ、サコー、さらにミルナーのアシストからロヴレンが決勝ゴールを挙げて、2戦合計4-3で逆転勝利を飾った[59]。ベスト4でもビジャレアルCFを2戦合計3-1で下し決勝へ駒を進めた[60]。決勝ではダニエル・スターリッジが先制ゴールを挙げるも、後半に3点を奪われ1-3でセビージャFCに敗れ準優勝に終わった[61]フットボールリーグカップにおいてもマンチェスター・シティに敗れ準優勝に終わった。リーグ戦では8位でシーズンを終え、ヨーロッパカップ戦への出場を逃した。

2016-17シーズンはクロップ体制2年目となり、初めてフルシーズンを戦う年となった。マルティン・シュクルテルフェネルバフチェSKジョーダン・アイブAFCボーンマスホセ・エンリケレアル・サラゴサクリスティアン・ベンテケクリスタル・パレスFCジョー・アレンストーク・シティFCマリオ・バロテッリOGCニースコロ・トゥーレセルティックFCルイス・アルベルトSSラツィオへと放出し、クロップ監督の元で出場機会をあまり得られなかった選手およびローン生活を繰り返していた選手達を整理した他、ジョーダン・ロシターブラッド・スミスジョアン・カルロス・テイシェイラジェローム・シンクレアといったアカデミーの選手も完全移籍で放出した[62][63][64][65][66][67][68][69][70][71][72]。またラザル・マルコヴィッチダニー・ウォードジョン・フラナガンらをローンで放出している[73][74][75]。補強面ではサウサンプトンFCからセネガル代表であるサディオ・マネニューカッスル・ユナイテッドFCからオランダ代表ジョルジニオ・ワイナルドゥムシャルケ04からジョエル・マティプマインツからロリス・カリウスアウクスブルクからラグナル・クラヴァンアレクサンダー・マニンガーを獲得[76][77][78][79][80][81]。ベンテケやアレン、アイブの移籍金が高かったこともあり売却額が補強額を上回った。開幕戦でアーセナルをアウェイで下すと、第5節にはチェルシーもアウェイで撃破。第11節終了時には首位に躍り出る。その後も好調を継続し、前半戦を13勝4分2敗の2位で終える。しかし、1月にアフリカネイションズカップの影響でマネが離脱。得点王を欠いたチームは失速してしまい、リーグ戦でスウォンジーフットボールリーグカップサウサンプトンFAカップではウルヴァーハンプトンにアンフィールドで2012年10月以来の3連敗。すべてのタイトルの可能性が消滅、1月を1勝4分4敗の成績で終えた。第26節終了時には一時チャンピオンズリーグ圏外となる5位まで順位を落とすが、第27節にアンフィールドでアーセナルを下しシーズンダブルを達成するなど3位に再浮上。シーズン終盤にアーセナルに追い上げられるが、第37節では公式戦5試合勝ちなしと苦手にしていたウェストハムをコウチーニョの2G1Aの活躍などでアウェイで勝利し、最終節のミドルズブラFC戦も3-0で勝利したことで、4位でシーズンを終え、チャンピオンズリーグ出場権を獲得した。またGKであるマニンガーがこのシーズン限りでの引退を発表した。

2017-18シーズンは移籍市場でチェルシーからU-20イングランド代表FWのドミニク・ソランケASローマからエジプト代表FWであるモハメド・サラーハル・シティからスコットランド代表DFアンドリュー・ロバートソンアーセナルからイングランド代表MFのアレックス・オックスレイド=チェンバレンを獲得[82][83][84][85]。一方で10年間チームに在籍したMFルーカス・レイヴァラツィオに移籍した[86]。他にもアンドレ・ウィズダムダービー・カウンティ[87]ケビン・スチュワートハル・シティ[88]ママドゥ・サコークリスタル・パレスFCにそれぞれ完全移籍で放出し[89]ディヴォック・オリジVfLヴォルフスブルクにレンタル移籍させた[90]。開幕戦をワトフォードFC相手に3失点で引き分け、第4節マンチェスター・シティ戦で0-5、第9節トッテナム・ホットスパー戦で1-4で敗れるなど、守備の脆さが見られた。冬の移籍市場でFCバルセロナにコウチーニョを移籍金約218億円で放出し[91]サウサンプトンFCからフィルジル・ファン・ダイクをDF史上最高額の約114億円で獲得[92] した。シーズン中盤からは盛り返し、23節終了時に3位まで浮上したが、シーズン終盤に勝ち点の取りこぼしが増え、最終的には4位となった。サラーが32得点で得点王となり、1995-96シーズンにアラン・シアラーが31得点で樹立したプレミアリーグの1シーズンの得点記録を22年ぶりに更新した。チャンピオンズリーグでは8月に行われたプレーオフでホッフェンハイムを2戦合計6-3で破ると、本選はグループEに入りセビージャFCスパルタク・モスクワNKマリボルと対峙、第3節ではマリボルをに7-0で大勝するなどして3勝3分で危なげなく首位突破した。チャンピオンズリーグにて決勝トーナメントに進出したのは2008-09シーズン以来9年ぶり。その後FCポルトを2戦合計5-0、マンチェスター・シティを5-1、ASローマを7-6で順に破り(ASローマとのファーストレグではジェイムズ・ミルナーが大会9つ目のアシストを記録し、大会新記録を樹立した[93][94]。)、2006-2007シーズン以来11年ぶりの決勝進出を果たす。決勝レアル・マドリード戦では、好調だったアレックス・オックスレイド=チェンバレンを怪我で欠いた上にエースのサラーが前半で負傷交代、後半にはミルナーも負傷で交代を強いられ、ロリス・カリウスの後半の2つのミスなどで1-3で敗れ準優勝となる。リーグカップは3回戦でレスター・シティに、FAカップは4回戦でWBAに敗れ、シーズン無冠に終わる。

2018-19シーズンは、RBライプツィヒより前年に獲得が決まっていたナビ・ケイタ[95]ASモナコからはファビーニョ[96]、2部降格のストーク・シティFCからジェルダン・シャチリ[97]ASローマからアリソン・ベッカー[98] の4名を移籍金合計約250億円で獲得し、大型補強を敢行した[99]。更に1月にWBAへレンタル移籍していたダニエル・スタリッジ、同じくVfLヴォルフスブルクへのレンタル移籍からディヴォック・オリジの2名が戻り、プレシーズンマッチからチームに復帰した。一方でエムレ・ジャンは6月に退団後フリーでユヴェントスへ移籍[100]ジョン・フラナガンスティーヴン・ジェラードが新監督を務めるレンジャーズFC[101]ジョーダン・ウィリアムスロッチデールAFC[102]ダニー・ウォードレスター・シティ[103]ラグナル・クラヴァンカリアリ[104] へそれぞれ完全移籍で放出した。ダニー・イングスは当該シーズンはレンタル移籍の契約だが、その後2019年7月に完全移籍に切り替わる契約でサウサンプトンFCへ移籍した[105]。さらに前シーズン途中から正GKを務めたロリス・カリウスベシクタシュJKへ2年間のローンで移籍した[106]。当該シーズン開始前後から、従来のゲーゲンプレスの戦術がストーミングという名でも呼ばれるようになった[107]。リーグ戦折り返し時点で喫した失点は僅か7とリーグ最少記録タイである[108]。攻撃面ではシーズン序盤こそ得点力に陰りが見られたものの、従来の4-3-3とシャチリの加入によって新たに4-2-3-1を併用するようになり、10月を過ぎるとそれがフィットし始めて息を吹き返すと43得点のリーグ2位。16勝3分無敗という好成績でリーグ戦を折り返した。年が明けて初戦の第21節マンチェスター・シティ戦に1-2で敗れると、そこからのリーグ6試合で4引き分けと勝ちきれない試合が続き、最大で7開いていた勝ち点差をマンチェスター・シティにひっくり返された。その後は第30節からは9連勝するが、シティは14連勝とお互い勝ち点差1のまま一歩も譲らないデッドヒートが続き、最終的には勝ち点97の2位でリーグ戦は幕を閉じた。わずかに1敗のみであったが優勝を逃すという史上初の結果となり、これまでの準優勝チームの最高勝ち点の89を大幅に更新した[109][110]。なお2008-09シーズンにも2敗ながら優勝を逃した初めてのチームになっていた。サディオ・マネとモハメド・サラーが22得点を挙げて、アーセナルのピエール=エメリク・オーバメヤンと並び得点王に輝いた。同一クラブの選手2人が得点王となるのはイングランド史上初で、またサラーは2年連続での得点王の快挙を達成した[111]

チャンピオンズリーグではグループCでパリSGSSCナポリツルヴェナ・ズヴェズダと同組となった。初戦こそパリSGに辛勝するも、その後アウェイで全敗。最終節、ホームでのナポリ戦をサラーのゴールで1-0と制し、ナポリと勝ち点・直接対決の成績・総得失点差の3つで成績が並んだが総得点で2上回り、僅差で決勝トーナメントへ進出した[112]。決勝トーナメント・ラウンド16ではバイエルン・ミュンヘン、準々決勝はFCポルトとそれぞれ対戦し、2戦合計3-1と6-1で勝利した。準決勝のFCバルセロナ戦1stレグでは0-3で敗れたが、フィルミーノやサラーを欠場を余儀なくされる窮地の中で、2ndレグはオリジやワイナルドゥムの活躍により4-0で勝利し、大逆転で2年連続の決勝進出を果たした[113]。この試合は、前述のUEFAチャンピオンズリーグ 2004-05 決勝における大逆転劇の通称「イスタンブールの奇跡」になぞらえ、「アンフィールドの奇跡」とも称された[114][115]決勝戦は同国対決となったトッテナムをサラーとオリジのゴールで2-0と破り、14年振りの優勝を決めた。クロップ監督はリヴァプールで初のタイトル獲得となり、また自身は同大会決勝3度目で初の勝利を手にした[116]リーグカップは3回戦でチェルシーに、FAカップでは3回戦でウルヴァーハンプトンにそれぞれ敗れている。

2019-20シーズンは例年通りプレミアリーグFAカップリーグカップに参加する他に、前年優勝のチャンピオンズリーグに加え、大会覇者として8月にはEL覇者と対決するUEFAスーパーカップ、12月にはFIFAクラブワールドカップに、さらに8月にはFAコミュニティ・シールド[注 4]に出場した。大型補強を敢行した前年とは打って変わり、シモン・ミニョレの移籍や開幕節でのアリソンの怪我に伴ってアドリアンアンディ・ロナーガンのGKをそれぞれフリーで獲得した以外は若手選手の獲得に留まった。冬の移籍市場では、レッドブル・ザルツブルクから南野拓実を獲得した。

プレミアリーグでは開幕から好調を維持し、開幕8連勝で昨シーズンからのリーグ連勝記録を17に伸ばす。第9節でマンチェスター・ユナイテッドを相手に1-1で引き分けたものの、前半戦で勝てなかったのはこの試合のみで、そこから再び勝ち続け、前半戦を18勝1分で折り返す。後半戦もその勢いは衰えず、リーグ戦連勝記録を18まで伸ばしたが、第28節で最下位に沈むワトフォードFCにまさかの0-3で敗戦、リーグ戦無敗記録は44でストップすると同時に2003-04シーズンのアーセナル以来となるリーグ無敗優勝とはならなかった[117]。その後新型コロナウイルスの流行による中断も挟んだが、6月24日の31節クリスタル・パレス戦で勝利すると、翌日の試合で2位マンチェスター・シティチェルシーに1-2で敗れたことで勝ち点差が23となり、7試合を残して30年ぶり、プレミアリーグとなってからは史上初のリーグ優勝が決定した。また、31節での優勝決定は史上最速記録となった[118]

FAコミュニティ・シールドのマンチェスター・シティ戦は1-1で引き分けたがPK戦で敗れた[119]UEFAスーパーカップのチェルシー戦では2-2からPK戦の末に勝利した[120]FIFAクラブワールドカップ2019では決勝戦で南米王者CRフラメンゴと接戦の末延長戦でのロベルト・フィルミーノのゴールにより1-0で勝利し初のクラブ世界一に輝き1981年のトヨタカップで完敗した相手に38年越しのリベンジを果たした。

連覇を目指したチャンピオンズリーグでは決勝トーナメント・ラウンド16でアトレティコ・マドリードと対戦。敵地での1stレグをアトレティコの堅守を崩しきれずに0-1で落とすと、2ndレグでは90分を終えて1-0、2戦合計1-1となり延長戦に突入。一時はフィルミーノのゴールで勝ち越したが、ミスから失点すると、その後もカウンターから失点を重ねて2-3で敗れ、2戦合計2-4で敗退した。本拠地アンフィールドでの無敗記録も42でストップした。 リーグカップは準々決勝の日程が前述のクラブワールドカップでトップチームがカタール遠征中に開催されたため、アストン・ヴィラにユースチームのメンバーで挑むこととなり敗れた。FAカップは4回戦再試合で今度は今季初めてプレミアリーグで設定されたウィンターブレイクと日程が被り、またもユースチームのメンバーで試合を挑み、なんとか勝ち進むことができたが、続く5回戦にてチェルシーに敗れた。

2020-21シーズンは、アダム・ララーナブライトン[121]ナサニエル・クライン[122] の2名を契約満了、そしてデヤン・ロヴレンゼニト[123]ユルゲン・クロップの監督就任前からチームを支えた3名を放出すると、オリンピアコスからコスタス・ツィミカス[124]バイエルン・ミュンヘンからティアゴ・アルカンタラ[125]ウルヴァーハンプトンからディオゴ・ジョッタ[126] を獲得し、戦力の刷新を図った。開幕直後の第5節のマージーサイドダービーにてファン・ダイクが前十字靭帯損傷の大怪我を負い、シーズン絶望[127]となると、リース・ウィリアムズナサニエル・フィリップスの若手2名の起用でカバーしていたが、11月上旬には代表合宿で負った怪我でジョー・ゴメスもがシーズン絶望[128]、さらに1月下旬にはマティプが離脱[129]し、レギュラー級のセンターバックがシーズン半ばに全員離脱することとなった。これを受けて冬の移籍市場最終日にプレストンからベン・デイヴィスを完全移籍[130]にて、シャルケ04からオザン・カバクをレンタル移籍[131]にて、2人のセンターバックを相次いで獲得した。11月22日、第9節、レスターとの対戦で勝利し、クラブ新記録となるホームゲーム64戦無敗記録を達成した[132]が、翌年1月の第18節のバーンリー戦で敗れ、同記録は68でストップしてしまった[133]。そこからアンフィールドではリーグ戦6連敗を喫してしまい、これはトップリーグから降格した1953-54シーズン以来の出来事となってしまった。[134]しかしそこからチームは立ち直り、第34節のマンチェスター・U戦に勝つと、第36節のWBA戦では1-1で迎えた後半アディショナルタイムにGKのアリソンがリヴァプールのGKとしては初のゴールをヘディングで決めて勝ち越すなど、5連勝でシーズンを締めくくり、3位でシーズンを終えた。

FAコミュニティ・シールドではアーセナルにPK戦の末敗れ、チャンピオンズリーグではアヤックスアタランタBCFCミッティランと同組となり、1位通過を決めるとラウンド16でもRBライプツィヒに2戦合計4-0で完勝するが、準々決勝でレアル・マドリードに2戦合計1-3で敗れた。国内カップ戦でも、リーグカップでは4回戦でアーセナルにまたもPK戦の末敗れ、FAカップではマンチェスター・Uに4回戦で敗れ3シーズンぶりの無冠となった。

2021-22シーズンは、16-17シーズンから主力を務めたジョルジニオ・ワイナルドゥムが契約切れでパリ・サンジェルマンへ退団。加えてジェルダン・シャキリハリー・ウィルソンなどがそれぞれ退団したものの、RBライプツィヒからイブラヒマ・コナテがおよそ€4500万の移籍金で加入した。4節のリーズ・ユナイテッド戦で、ハーヴェイ・エリオットが大怪我を負うなどのアクシデントもあったが、前シーズンとは打って変わり、シーズン序盤から好調を維持。UEFAチャンピオンズ・リーグではアトレティコ・マドリードFCポルトACミランと同組になったが、全勝でグループリーグを1位で通過。リーグ戦では11節にウェスト・ハムに敗れるまで無敗であった。その後、18節のトッテナム・ホットスパー相手に引き分けてから年末にかけてリーグ戦で3戦勝ちなしになるなど、一時的な不調に陥るも、冬の移籍市場でFCポルトから約€5000万の移籍金で獲得したルイス・ディアスがチームにすぐさま適応し、アフリカ・ネイションズ・カップで離脱していたサディオ・マネと、モハメド・サラーの穴を埋め、その後もシーズン終了まで活躍を続けて最終的にはメディアから21-22プレミアリーグシーズン最高の移籍とも評された[135]。また、ネコ・ウィリアムズフラムへ、ナット・フィリップスボーンマスFCへそれぞれローン移籍した。EFLカップも順調に勝ち進み、決勝では延長PK戦の末にチェルシーを下し、10シーズン振りに同タイトルを獲得、FAカップ決勝でも再びチェルシーと対戦。延長PK戦の末、アリソンがマウントのシュートをセーブして2005-06シーズン以来の優勝を果たした。しかし、プレミアリーグの方は2018-19シーズンと同様勝ち点差1の差でマンチェスター・シティにあと一歩及ばず[136]。チャンピオンズリーグの方も決勝戦進出を果たすもレアル・マドリードに0-1で敗れた[137]

2022-23シーズンは夏の移籍市場でSLベンフィカからダルウィン・ヌニェスを獲得したものの、長く左ウイングの主力として活躍してきたサディオ・マネバイエルンへ、南野拓実ASモナコへ、ディヴォック・オリギACミランへ、ネコ・ウィリアムスノッティンガム・フォレストへ移籍するなど、放出の面が目立った。FAカップ勝者として出場したコミュニティ・シールドこそマンチェスター・シティに3-1で勝利しシーズン初タイトルを獲得するものの、リーグ戦開幕後は怪我人が続出。8節終了時点の勝ち点は10で10位に留まり結果として優勝争いには絡めず。攻撃陣は大黒柱のマネが移籍、さらにはバックアップメンバーとして活躍していた南野、オリギが抜けた事で駒不足に陥った。新加入のヌニェスはマネとタイプが違っており、また決定機を逸するシーンも多く最大限のパワーを出せなかった。これを受け冬の移籍市場ではPSVアイントホーフェンからコーディ・ガクポを獲得し一定の成果を挙げたもの、停滞ムードを完全に打破することは出来なかった。マネの放出によってこれまでのハイプレスでボールを奪って素早く攻めきるスタイルが機能しにくくなり、また右サイドバックのアレクサンダー=アーノルドのディフェンス面の課題が前面に出るようになり、チームの弱点となった[138]。前年優勝したカラバオカップでは、4回戦でマンチェスター・シティと対戦し2-3で敗戦、ベスト16で去った[139]。同じく前年度優勝のFAカップもブライトンに1-2で敗れて、4回戦で敗退となった。UEFAチャンピオンズリーグではSSCナポリアヤックスレンジャーズと同組となり、2位通過。ラウンド16では3年連続となるレアル・マドリードとの対決も、2戦合計2-6で敗れ準々決勝進出はならず。

終盤、アーノルドをボランチ起用することでようやく調子を上げ、4月から5月にかけて7連勝を記録しニューカッスル、マンチェスター・ユナイテッドを猛追するものの、37節のアストン・ヴィラ戦に引き分けたことで4位以内の可能性が消滅、6シーズンぶりにチャンピオンズリーグ出場を逃すことになった。シーズン終了後、主将のヘンダーソンがアル・イテファクへ、フィルミーノがアル・アハリへ、ミルナーがブライトンへ、ファビーニョがアル・イテハドへ、ナビ・ケイタがブレーメンへ、チェンバレンがベシクタシュへ移籍するなど、経験豊富な選手が退団した。

2023-24シーズンは、主力選手が移籍した中盤の再構築のため、夏の移籍市場では中盤の選手を中心に補強を行った。ブライトンからアレクシス・マック・アリスターRBライプツィヒからドミニク・ソボスライVfBシュトゥットガルトから遠藤航バイエルン・ミュンヘンからライアン・フラーフェンベルフが完全移籍で加入。遠藤はクラブにとって南野以来の2人目の日本人選手となった。このシーズンはサラーを中心とした攻撃陣が爆発し、前半戦はルイス・ディアスの得点が誤審によって取り消された[140]アウェイでのトッテナム戦で1敗したのみで、低迷した前シーズンとは異なり首位争いに加わった。開幕当初からアンカーを勤めていたマック・アリスターの負傷離脱により、以降の試合では遠藤がアンカーに定着。年末の過密スケジュールの山場だったアーセナル戦とマンチェスターU戦をいずれも引き分けで乗り切り2023年を首位で折り返した。

2024年1月26日、9年間指揮を執ったユルゲン・クロップが今シーズン限りで退任することが発表された[141]

2月に入ると主力の相次ぐ怪我人続出により、ユースの選手をベンチ入りせざるを得ない状況となる。2月26日のEFLカップ決勝では、多くの主力選手を怪我で欠き、フラーフェンベルフまで試合中に負傷退場してしまうという苦しいチーム状況の中、延長の末にファン・ダイクのゴールによってチェルシー相手に1-0で勝利。2年ぶり最多10回目のタイトル獲得となった。

成績[編集]

タイトル[編集]

国内タイトル[編集]

プレミアリーグ:1回
  • 2019-20
フットボールリーグ:18回
  • 1900-01, 1905-06, 1921-22, 1922-23, 1946-47, 1963-64, 1965-66, 1972-73, 1975-76, 1976-77, 1978-79, 1979-80, 1981-82, 1982-83, 1983-84, 1985-86, 1987-88, 1989-90
FAカップ:8回
  • 1964-65, 1973-74, 1985-86, 1988-89, 1991-92, 2000-01, 2005-06, 2021-22
EFLカップ:10回
  • 1980-81, 1981-82, 1982-83, 1983-84, 1994-95, 2000-01, 2002-03, 2011-12, 2021-22, 2023-24
FAコミュニティ・シールド:16回
  • 1964*, 1965*, 1966, 1974, 1976, 1977*, 1979, 1980, 1982, 1986*, 1988, 1989, 1990*, 2001, 2006, 2022 (*印はタイトル共有)
スーパーカップ:1回
  • 1986

国際タイトル[編集]

UEFAチャンピオンズリーグ[注 5]:6回
  • 1976-77, 1977-78, 1980-81, 1983-84, 2004-05, 2018-19
UEFAカップ:3回
  • 1972-73, 1975-76, 2000-01
UEFAスーパーカップ:4回
  • 1977, 2001, 2005, 2019
FIFAクラブワールドカップ:1回
  • 2019

ダービーマッチ[編集]

マンチェスター・ユナイテッドとは昔からライバル関係にあり、ノースウェスト・ダービー(あるいはイングランド・ダービー、ナショナル・ダービー)と呼ばれる伝統の一戦を通じて白熱した試合を繰り広げる。イングランドサッカーを引っ張るチーム同士の対戦であるため、サポーターは試合前から歌を歌い、士気を高めている。選手同士もこの試合に関してはとても熱く、過去にはリオ・ファーディナンドピーター・クラウチの乱闘寸前劇や、ガリー・ネヴィルのリヴァプールファンへの挑発などが見られた。またリヴァプール出身でライバルのエヴァートンからマンチェスター・ユナイテッドへ移籍したウェイン・ルーニーへのブーイングなども見られ、好ゲームが多い。

2004年にラファエル・ベニテスが監督に就任して以来、リーグ戦でマンチェスター・ユナイテッドに勝利を挙げたことがなかったが[142]、2008-09シーズンの第4節でホームで逆転勝利を挙げると[143]、アウェイでも快勝した。

同じマージーサイド州リヴァプールに本拠を置くエヴァートンFCとライバル関係にある。両クラブの試合はマージーサイド・ダービーと呼ばれ、マンチェスター・ダービーノース・ロンドン・ダービータイン・ウェア・ダービーなどと並びイングランドでも最も盛り上がるダービーマッチの一つである。なお、両スタジアムは直線距離で600メートル程度しか離れていない。

エンブレム[編集]

シャンクリー・ゲート
ロイヤル・リヴァー・ビルディング時計台

エンブレムにはアンフィールドのシャンクリー・ゲートの門飾りや、サポーターのアンセムともなっている "You'll never walk alone" の文字、リヴァプール市の象徴ともなっている鳥「ライヴァー・バード(Liver Bird)」などが用いられる[144][145]

ライヴァー・バードの左右にある炎は、フットボール史に残る惨事と言われるヒルズボロの悲劇への追悼の意を表している。片方の炎はヘイゼルの悲劇への追悼の意を表していると誤認識されることがある[146] が、実際は異なる。ライヴァー・バードはリヴァプール市内のピア・ヘッドに位置するロイヤル・リヴァー・ビルディングの二つの時計台上部にある鳥をモチーフにしている。ライヴァー・バードはリヴァプールの船乗り達の守り神である。

スタジアム[編集]

リヴァプールはアンフィールドというホームスタジアムがある。アンフィールドはアーチボルド・リーチ(Archibald Leitch)という建築技師によって設計され[147]、前述の通り、元々は地元のライバルであるエヴァートンのホームスタジアムであった。

トレーニンググラウンドは、ウエスト・ダービーと呼ばれる地区に建つメルウッドである[148]。メルウッドは1950年代からウエスト・ダービーに建つが、同じリヴァプールのカービーに建つリヴァプールのアカデミーとは異なる。

アンフィールドのグラウンド

サポーター[編集]

リヴァプールのサポーターはアンフィールドの "Kop" と呼ばれるスタンドで応援することから、自身をコップ(Kopites)と呼ぶ。

コップスタンド

試合開始前や試合終了直前に、「You'll Never Walk Alone」(君は決して一人ではない。共に歩もう)という曲を歌う。この曲は元々リチャード・ロジャースオスカー・ハマースタイン2世がミュージカル『回転木馬』のために書いた曲であるが、1960年代初頭に「マージービート」と呼ばれた一連のポップ音楽の系譜に連なるバンドであるジェリー&ザ・ペースメーカーズが録音したものが、イギリスのヒットチャート1位を獲得した。その頃リヴァプールFCのスタジアムアンフィールドでは毎週DJがその週のヒットチャートソングを流していた。そのひとつとして「You’ll Never Walk Alone」が流れサポーターが歌っていたのだが、同曲はヒットチャートから姿を消してからもその名残でスタジアムで歌われ続けた。その後も毎試合流して欲しいとリクエストがありアンセムとして定着するに至っている[149]

この曲は、セルティックFCサッカーアイルランド共和国代表イプスウィッチ・タウンFCSKラピード・ウィーンフェイエノールトアヤックス・アムステルダムSLベンフィカボルシア・ドルトムントFC東京などのサポーターにも歌われるようになった。また、2011年に発生した東日本大震災の直後に行われたリヴァプールの試合では、被災地である日本に向けて、「You'll Never Walk Alone」とスローガンを掲げて歌いメッセージが送られた。

著名人のサポーターには、ビートルズのメンバーのうち、ジョン・レノンジョージ・ハリスンリンゴ・スターの3人(なお、ポール・マッカートニーはエヴァートンファンである)、ダニエル・クレイグ(映画俳優、6代目ジェームズ・ボンド役)、キャロライン・ウォズニアッキ(テニス選手)、ダレン・ティル(格闘家)、ミリー・ボビー・ブラウン(女優)、アダム・ウッドイヤット(俳優)、アンジェリーナ・ジョリー(女優)、ブラッド・ピット(俳優)、クライヴ・オーウェン(俳優)、ドクター・ドレー(ラッパー/音楽プロデューサー)、ゲイリー・バーロウ(歌手)、ジョン・ビショップ(コメディアン)、キム・キャトラル(女優)、ラナ・デル・レイ(歌手)、レブロン・ジェームズ(バスケットボール選手)、リーアム・ニーソン(俳優)、メラニー・チズム(歌手)、マイク・マイヤーズ(俳優)、レベッカ・ファーガソン(歌手)、スティーヴン・グレアム(俳優)[150]GLAYのベーシストJIROSuchmosボーカルの河西洋介キム・ジェウク(俳優)、白井悠介(声優)[151]などがいる[152]

スポンサー[編集]

メインスポンサー
企業名 本社所在地 使用開始年 使用終了年
HITACHI 日本の旗 東京 1972 1981
Crown Paints イングランドの旗 ランカシャー州ダーウェン 1982 1987
Candy イタリアの旗 ブルゲーリオ 1988 1991
Carlsberg デンマークの旗 コペンハーゲン 1992 2009
Standard Chartered イングランドの旗 ロンドン 2010 継続中

現所属メンバー[編集]

プレミアリーグ 2023-24シーズン 基本フォーメーション(4-3-3
2024年2月22日現在[153]

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
1 GK ブラジル アリソン・ベッカー ()
2 DF イングランド ジョー・ゴメス () ★
3 MF 日本 遠藤航
4 DF オランダ フィルジル・ファン・ダイク () キャプテン
5 DF フランス イブラヒマ・コナテ ()
6 MF スペイン ティアゴ・アルカンタラ ()
7 FW コロンビア ルイス・ディアス
8 MF ハンガリー ソボスライ・ドミニク
9 FW ウルグアイ ダルウィン・ヌニェス
10 MF アルゼンチン アレクシス・マック・アリスター () ()
11 FW エジプト モハメド・サラー
13 GK スペイン アドリアン
17 MF イングランド カーティス・ジョーンズ
No. Pos. 選手名
18 FW オランダ コーディ・ガクポ () ()
19 MF イングランド ハーヴェイ・エリオット
20 FW ポルトガル ディオゴ・ジョッタ
21 DF ギリシャ コスタス・ツィミカス
26 DF スコットランド アンディ・ロバートソン
32 DF カメルーン ジョエル・マティプ ()
38 MF オランダ ライアン・フラーフェンベルフ ()
43 MF スペイン ステファン・バイチェティッチ ()☆
50 FW スコットランド ベン・ドーク
62 GK アイルランド クィービーン・ケレハー
66 DF イングランド トレント・アレクサンダー=アーノルド
78 DF イングランド ジャレル・クアンサー () ☆
84 DF 北アイルランド コナー・ブラッドリー

※括弧内の国旗はその他の保有国籍を、★はホーム・グロウン選手、☆は21歳以下の選手を示す。

監督

リザーブチーム[編集]

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
49 MF イングランド カイデ・ゴードン
No. Pos. 選手名
86 FW イングランド ハーヴェイ・ブレアー

ローン移籍[編集]

in

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
out

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
-- DF スコットランド カルヴィン・ラムゼイ (ボルトン)
-- DF イングランド ナサニエル・フィリップス (カーディフ・シティ)
No. Pos. 選手名
-- DF オランダ セップ・ファン・デン・ベルフ (マインツ)
-- FW ポルトガル ファビオ・カルヴァーリョ (ハル・シティ)()

歴代所属選手[編集]

出場試合数[編集]

公式戦に限る[154][155]

# 名前 期間 リーグ[注 6] FAカップ リーグカップ その他[注 7] 合計
1 イングランドの旗 イアン・キャラハン 1960–1978 640 (4) 79 (2) 42 (7) 96 (1) 857   (14)
2 イングランドの旗 ジェイミー・キャラガー 1996–2013 508 (24) 40 (1) 35 (7) 152 (3) 737   (35)
3 イングランドの旗 スティーヴン・ジェラード 1998–2015 504 (39) 42 (5) 30 (5) 134 (14) 710   (63)
T4 イングランドの旗 レイ・クレメンス 1967–1981 470 (0) 54 (0) 55 (0) 86 (0) 665   (0)
イングランドの旗 エムリン・ヒューズ 1967–1979 474 (0) 62 (0) 46 (0) 83 (0) 665   (0)
6 ウェールズの旗 イアン・ラッシュ 1980–1987
1988–1996
469 (22) 61 (5) 78 (0) 45 (3) 660   (30)
7 イングランドの旗 フィル・ニール 1974–1985 455 (2) 45 (0) 66 (0) 81 (0) 650   (2)
8 イングランドの旗 トミー・スミス 1962–1978 467 (0) 52 (0) 30 (0) 89 (1) 638   (1)
9 ジンバブエの旗 ブルース・グロベラー 1980–1994 440 (0) 62 (0) 70 (0) 46 (0) 628   (0)
10 スコットランドの旗 アラン・ハンセン 1977–1991 434 (0) 58 (1) 68 (0) 53 (1) 620   (2)

得点[編集]

公式戦に限る[154][156]

# 名前 期間 リーグ[注 6] FAカップ リーグカップ その他[注 7] 合計
1 ウェールズの旗 イアン・ラッシュ 1980–1987
1988–1996
229 (469) 39 (61) 48 (78) 23 (45) 346 (660)
2 イングランドの旗 ロジャー・ハント 1958–1969 245 (404) 18 (44) 5 (10) 18 (34) 286 (492)
3 イングランドの旗 ゴードン・ホジソン 1925–1936 233 (358) 8 (19) 241 (377)
4 スコットランドの旗 ビリー・リッデル 1938–1961 215 (492) 13 (42) 228 (534)
5 エジプトの旗 モハメド・サラー 2017–現在 152 (239) 5 (11) 2 (6) 46 (77) 205 (333)
6 イングランドの旗 ロビー・ファウラー 1993–2001
2006–2007
128 (266) 12 (24) 29 (35) 14 (44) 183 (369)
7 スコットランドの旗 ケニー・ダルグリッシュ 1977–1990 118 (355) 13 (37) 27 (59) 12 (58) 172 (515)
8 イングランドの旗 マイケル・オーウェン 1996–2004 118 (216) 8 (15) 9 (14) 23 (52) 158 (297)
9 イングランドの旗 ハリー・キャンバース 1915–1928 135 (315) 16 (28) 0 (1) 151 (339)
10 イングランドの旗 ジャック・パーキンソン 1903–1914 125 (200) 5 (19) 0 (1) 130 (220)


脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ UEFAチャンピオンズリーグ 2004-05 決勝も参照
  2. ^ プレミアリーグの場合、前シーズンの最終成績が4位以上のクラブにUEFAチャンピオンズリーグの出場権が与えられる。5位のクラブにはUEFAヨーロッパリーグの出場権が与えられる。
  3. ^ その後の大会の詳細についてはUEFAチャンピオンズリーグ 2005-06を参照
  4. ^ プレミアリーグ、FA杯共にマンチェスター・シティが優勝したため、リーグ2位のリヴァプールが出場する。
  5. ^ 前身のUEFAチャンピオンズカップも含む
  6. ^ a b Football Allianceフットボールリーグプレミアリーグを含む
  7. ^ a b UEFAチャンピオンズリーグUEFAカップUEFAカップウィナーズカップUEFAスーパーカップコミュニティーシールドインターコンチネンタルカップを含む

出典[編集]

  1. ^ a b c *ロイター (2012年6月2日12:00). “サッカー=リバプール、新監督にロジャース氏を任命”. スポーツ. ロイター. 2012年11月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年6月2日閲覧。
  2. ^ a b ロイター (2011年5月15日09:26). “マンU、史上最多19回目のリーグ優勝”. スポーツ. ロイター. 2011年5月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年6月2日閲覧。
  3. ^ Deloitte Football Money League 2014 Archived 2014年9月7日, at the Wayback Machine.(2014年1月に国際監査法人『デロイト』が公表した2012-2013シーズンの欧州サッカーのクラブ収入ランキング)
  4. ^ The Everton Story 1878-1930 Evertonfc.com,2008年8月26日閲覧
  5. ^ 1892 – Liverpool Football Club formed Archived 2008年6月19日, at the Wayback Machine.
    Liverpoolfc.tv - LFC Story,2008年9月17日閲覧
  6. ^ 後のロザラム・ユナイテッドFCの前身チームのひとつとなった1899年設立の同名のロザラム・タウンFCとは全く別のクラブである
  7. ^ リヴァプールFC - ロザラム・タウンFC 7:1
    アーカイブされたコピー”. 2008年4月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年2月18日閲覧。 LFChistory.net,2008年9月13日閲覧
  8. ^ http://www.fa-cupfinals.co.uk/1950.htm 2008年10月5日閲覧
  9. ^ 1959 - Shankly appointed manager
    Liverpoolfc.tv - LFC Story,2008年9月17日閲覧
  10. ^ Shankly signs in at Anfield”. Liverpool F.C. 2016年1月21日閲覧。
  11. ^ Ian Callaghan”. LFC History. 2015年12月20日閲覧。
  12. ^ Roger Hunt”. LFC History. 2015年12月20日閲覧。
  13. ^ Wilson & Murray 2013, p. 93.
  14. ^ Liverpool 4–1 Wolves”. LFC History. 2016年1月24日閲覧。
  15. ^ Kelly 1988, p. 66.
  16. ^ Shankly's Anfield farewell”. Liverpool F.C. 2016年1月21日閲覧。
  17. ^ Tommy Smith”. www.liverpoolfc.com. 2020年9月10日閲覧。
  18. ^ Liverpool v Real Madrid: Alan Kennedy on 1981 European Cup”. BBC.Sports (2018年3月3日). 2020年3月18日閲覧。
  19. ^ Alan Kennedy”. LFC Official. 2020年3月18日閲覧。
  20. ^ 1985 - Heysel Disaster Liverpoolfc.tv - LFC Story,2008年8月26日閲覧
  21. ^ 1989 – Hillsborough Liverpoolfc.tv - LFC Story,2008年8月26日閲覧
  22. ^ Roy Evans: Inside the Boot Room” (英語). スカイスポーツ. 2022年3月30日閲覧。
  23. ^ 2001 - Clinching the cup treble
    Liverpoolfc.tv - LFC Story,2008年9月18日閲覧
  24. ^ Owen unveiled by Real BBCスポーツ(2004年8月14日 12:08 GMT)
    2008年9月18日閲覧
  25. ^ AC Milan 3-3 Liverpool (aet) BBCスポーツ(2005年5月25日),2008年9月18日閲覧
  26. ^ FIFAクラブワールドチャンピオンシップ トヨタカップジャパン2005
    日テレ,2008年9月30日閲覧
  27. ^ 2006 - FA CUP WINNERS 2006
    Liverpoolfc.tv - LFC Story,2008年8月26日閲覧
  28. ^ AC Milan 2-1 Liverpool BBCスポーツ(2007年5月23日),2008年9月18日閲覧
  29. ^ Liverpool complete Torres signing
    BBCスポーツ(2007年7月4日),2008年9月18日閲覧
  30. ^ チェルシーが激戦を制し、初の決勝進出 uefa.com(トレバー・ヘイレット,2008年4月30日),2008年9月29日閲覧
  31. ^ Liverpool complete Keane transfer
    BBCスポーツ(2007年7月28日),2008年9月18日閲覧
  32. ^ Reds pay tribute to exiting Riise BBCスポーツ(2008年6月19日),2008年9月18日閲覧
  33. ^ Liverpool sell Finnan to Espanyol
    BBCスポーツ(2008年9月1日),2008年9月18日閲覧
  34. ^ Crouch seals £11m Portsmouth move
    BBCスポーツ(2008年7月11日),2008年9月18日閲覧
  35. ^ Kewell completes Galatasaray move
    BBCスポーツ(2008年7月5日 11:21 GMT),2008年9月21日閲覧
  36. ^ 日本経済新聞 2010年4月17日 夕刊
  37. ^ 優勝したのが3位のマンチェスター・シティだった為
  38. ^ 日本スポーツ企画出版社 2011-2012 EUROPE SOCCER TODAY 完結編125頁
  39. ^ 日本スポーツ企画出版社 2012-2013 EUROPE SOCCER TODAY 完結編41頁
  40. ^ 日本スポーツ企画出版社 2013-2014 EUROPE SOCCER TODAY 完結編36-37頁
  41. ^ スターリングのマンC移籍が決定。破格の移籍金94億はプレミア史上2位 footballchannel (2015/07/15)
  42. ^ ウェストブロム、リヴァプールからFWランバートを2年契約で獲得 SOCCERKING (2015/08/01)
  43. ^ ストークがリヴァプールの元英代表G・ジョンソンを2年契約で獲得 SOCCERKING (2015/07/13)
  44. ^ サンダーランド、リヴァプールで構想外のボリーニを完全移籍で獲得 SOCCERKING (2015/09/01)
  45. ^ サンダーランド、リヴァプールからコアテスを買い取り ほか Qoly (2015/07/02)
  46. ^ アスパスが移籍、さらに移籍 アメブロ (2015/06/19)
  47. ^ ミラン、バロテッリ獲得を正式発表…レンタルで1年ぶりの復帰 SOCCERKING (2015/08/27)
  48. ^ リヴァプール、マルコビッチをレンタルでフェネルバフチェに放出 Goal.com (2015/08/30)
  49. ^ 今夏シティと契約満了のミルナー、リバプール移籍が決定! ゲキサカ (2015/06/04)
  50. ^ リバプール、サウサンプトンSBクラインを獲得…今夏6人目の補強 ゲキサカ (2015/07/02)
  51. ^ リヴァプールがバーンリーFWイングスを獲得…今季は11ゴール記録 SOCCERKING (2015/06/08)
  52. ^ リバプールがジョー・ゴメス獲得を正式に決定、ファンの反応は... (2015/06/20)
  53. ^ 積極補強のリヴァプール…3人目の新加入はボルトンのGKボグダン SOCCERKING (2015/06/12)
  54. ^ リヴァプールがフィルミーノ獲得を発表…移籍金は独史上最高額の57億円か SOCCERKING (2015/06/24)
  55. ^ リヴァプールがベルギー代表FWベンテケを獲得…移籍金は63億円か SOCCERKING (2015/07/23)
  56. ^ リバプールがベルギー代表19歳オリジを獲得…今季はリール残留 ゲキサカ (2014/07/30)
  57. ^ クロップの新生リヴァプール、初陣でいきなり今季最高の値を記録 Qoly (2015年10月18日)
  58. ^ [ワールドサッカーキング、フロムワン、朝日新聞出版 総力特集リヴァプール 情熱の改革]2016年2月、24、25頁
  59. ^ リバプールがドルトムントとの打ち合い制し4強入り、ヨーロッパリーグ afpbb.com (2016/04/15)
  60. ^ リヴァプールがEL決勝へ!ビジャレアルを沈めたのはこの3ゴール Qoly.jp (2016/05/06)
  61. ^ セビージャ、EL史上初の3連覇達成…後半3発でリヴァプールに逆転勝利 SOCCERKING (2016/05/19)
  62. ^ シュクルテル、フェネルバフチェ移籍決定…8年半所属のリヴァプールに別れ SOCCERKING (2016/07/15)
  63. ^ ジョーダン・アイブのボーンマス移籍をリバプールが公式発表 リバプールブログ (2016/07/15)
  64. ^ 元リヴァプールDFホセ・エンリケ、移籍先がついに決定! Qoly (2016/09/09)
  65. ^ ウェールズ代表MFアレン、リヴァプールからストークへ移籍…5年契約 SOCCERKING (2016/07/26)
  66. ^ ベンテケ、クリスタル・パレスへの移籍決定 本人は加入先を間違える SOCCERKING (2016/08/21)
  67. ^ リヴァプールで戦力外だったバロテッリ、ニース移籍が決定 Goal.com (2016/09/01)
  68. ^ リヴァプール退団のコロ・トゥーレ、セルティックでロジャースと再会 Goal.com (2016/07/25)
  69. ^ リバプールのスペイン人FWルイス・アルベルトがラツィオ移籍 超ワールドサッカー! (2016/08/30)
  70. ^ リバプール期待の若手2人が流出。トップデビュー済みも契約延長に応じず footballchannel (2016/05/22)
  71. ^ リバプールの豪州代表DFスミスがボーンマスへ移籍 ゲキサカ (2016/07/28)
  72. ^ リヴァプールの元「NEXTデコ」、“夢のクラブ”へ移籍 Qoly (2016/06/15)
  73. ^ ラザル・マルコヴィッチがスポルティング・リスボンへのローン移籍を受け入れる リバプールブログ (2016/09/01)
  74. ^ ★リバプールのウェールズ代表GKウォードが英2部クラブに1年間のレンタル移籍 超ワールドサッカー!(2016/07/12)
  75. ^ バーンリーがリバプールDFフラナガンをレンタルで獲得 超ワールドサッカー! (2016/08/06)
  76. ^ リバプール、S・マネ獲得を正式発表…5年契約+移籍金46億円で加入か 超ワールドサッカー! (2016/06/28)
  77. ^ [1] カルチョまとめブログ (2016/07/23)
  78. ^ リバプール、今夏フリーでのマティプ獲得が決定 超ワールドサッカー! (2016/02/15)
  79. ^ リバプールがマインツ守護神カリウスを獲得 超ワールドサッカー! (2016/05/25)
  80. ^ リバプールがアウグスブルクからエストニア代表DFクラバンを獲得 超ワールドサッカー! (2016/07/20)
  81. ^ リバプールが元オーストリア代表GKマニンガーと短期契約 超ワールドサッカー! (2016/07/22)
  82. ^ リヴァプールがU-20イングランド代表10番を獲得…若手FWソランケがフリー移籍 goal.com(2017/05/30)
  83. ^ リヴァプール、ローマMFサラーの獲得を発表…移籍金はクラブ最高額 SOCCERKING (2017/06/23)
  84. ^ リヴァプール、若手DFロバートソンの加入を発表「とてもうれしい」 SOCCERKING (2017/07/22)
  85. ^ リヴァプール、チェンバレン獲得が正式決定! 50億円で今夏4人目の補強 SOCCERKING (2017/08/31)
  86. ^ 10年在籍したリバプールに別れ…ルーカス・レイバがラツィオ移籍を決断 ゲキサカ(2017/07/19)
  87. ^ ウィズダム、リバプールからダービーに完全移籍…昨季は南野拓実も所属のザルツブルクでプレー 超ワールドサッカー! (2017/06/17)
  88. ^ リバプール、若手MFスチュワートがハルに完全移籍! livedoor NEWS(2017/07/22)
  89. ^ サコーがクリスタル・パレスと4年契約…今年5月までレンタルで所属 SOCCERKING(2017/09/01)
  90. ^ リバプールFWオリジ、ヴォルフスブルクへレンタル移籍 超ワールドサッカー! (2017/08/31)
  91. ^ バルサがコウチーニョ獲得を発表!…5年半契約で移籍金は歴代2位の218億円 SOCCERKING (2018/1/7)
  92. ^ ファン・ダイクのリヴァプール移籍が決定! 移籍金はDF史上最高額の114億円 SOCCERKING (2017/12/27)
  93. ^ ミルナー、CLアシスト数で大会新記録…ローマ戦の5点目をアシスト サッカーキング 2018年4月25日(2018年4月25日閲覧)
  94. ^ beats Champions League assists record-UEFA.COM 2018年4月24日(2018年4月25日閲覧)
  95. ^ サッカー=リバプール、クラブ最高額でケイタ獲得 ロイター (2017/8/30)
  96. ^ リヴァプール、ファビーニョ獲得を発表…CL決勝2日後に今夏最初の補強 SOCCERKING (2018/5/28)
  97. ^ サッカー=リバプール、スイス代表シャキリを長期契約で獲得 ロイター (2018/7/13)
  98. ^ サッカー=リバプール、GK史上最高移籍額でアリソン獲得 ロイター (2018/7/20)
  99. ^ クロップ、選手移籍に約250億円費やすも「プレッシャーなど気にしない」 SOCCERKING (2018/7/26)
  100. ^ ユーヴェ、リヴァプールMFジャンの獲得を正式発表…4年契約を締結 SOCCERKING (2018/6/21)
  101. ^ ジェラード率いるレンジャーズ、リバプールからDFジョン・フラナガンを獲得 livedoor (2018/6/21)
  102. ^ Jordan Williams joins Rochdale Liverpool FC (2018/6/14)
  103. ^ アリソン移籍で玉突き人事…レスター、リヴァプールからGKウォードを獲得 SOCCERKING (2018/7/21)
  104. ^ リヴァプール、DFクラヴァンがカリアリへ移籍…移籍金は約3億円か SOCCERKING (2018/8/18)
  105. ^ Danny Ings completes move to Southampton Liverpool FC (2018/8/9) レンタル期間の18-19シーズンはリヴァプール戦に出場できない
  106. ^ Loris Karius joins Besiktas on two-year loan Liverpool FC (2018/8/25)
  107. ^ 欧州サッカーで増えた大量ゴール。誘発する「ストーミング」とは? Sportiva (2018/5/24)
  108. ^ 「面白くなくなった? そんなの関係ない!」 リバプールOBが記録的な堅守を絶賛 Football Zone (2018/12/25)
  109. ^ またも悲願ならず…リバプールはイングランド史上最高の“準優勝チーム”に”. SANSPO.COM(サンスポ). SANKEI DIGITAL INC (2019年5月13日). 2019年5月13日閲覧。 “『Opta』によると、1シーズンに30勝を挙げ、97ポイントを獲得して優勝できなかった初めてのチームになった。また、シーズン通して1敗のチームがタイトルを獲得できなかったことも初めてのであった。さらに、クリスマス時点では首位に立っていたチームが優勝を逃すのは、これでプレミアリーグ3度目であり、3回ともすべてリヴァプールとなっている(2008-09、2013-14、2018-19)。さらにリヴァプールは、2008-09シーズンは2敗ながら優勝を逃した初めてのチームになっていた(優勝はマンチェスター・ユナイテッド)。そして2018-19シーズン、たった1敗ながら頂点に立てなかった史上初のチームとなった。”
  110. ^ リーグ1敗V逸リバプール…クロップ監督「来季はより完璧に…」”. ゲキサカ. KODANSHA LTD. 2019年5月13日閲覧。 “12日のプレミアリーグ最終節で、リバプールはウォルバーハンプトンに2-0で勝利。今季を30勝7分1敗の勝ち点97で戦い終えた。しかし首位のマンチェスター・シティもブライトンに4-1で快勝。32勝2分4敗の勝ち点98とし、勝ち点1差で史上まれにみるハイレベルな優勝争いに決着をつけた。”
  111. ^ サラー&マネが英国史上初の快挙 同一チームから同点得点王に”. フットボールチャンネル. kanzen Ltd. 2019年5月13日閲覧。 “プレミアリーグ以前の時代も含めて、2人以上の得点王が生まれたシーズンは数回あるが、サラーとマネのように同一クラブの選手2人が得点王となるのはイングランドで史上初。欧州5大リーグでも1970年にアトレティコ・マドリーのルイス・アラゴネスとホセ・エウロヒオ・ガラテが同時得点王となったのが過去唯一の例だった。 昨季の得点王でもあるサラーはリバプール加入から2年連続の得点王。クラブ加入から2年連続得点王となった選手はプレミアリーグ時代では初であり、1968年にロン・デイビス氏がサウサンプトンで達成して以来51年ぶりとなった。またサラー、マネ、オーバメヤンの3人はアフリカ大陸の代表選手。得点王の3人がアフリカ大陸の代表選手で独占したのはプレミアリーグ史上初の快挙となった。”
  112. ^ 彼がまたしてもやってくれた」ミルナーがナポリ撃破&グループ突破の立役者サラーを絶賛 legendstadium 2018年12月17日
  113. ^ 信じ続けた三度目の“奇跡”!リヴァプールが2年連続決勝へ!バルサは2季連続3点差から敗退…/CL準決勝第2戦”. Goal.com. 2019年5月13日閲覧。
  114. ^ 'Miracle of Anfield': How the world reacted to Liverpool's night of glory against Barcelona” (英語). The Telegraph. The Telegraph. 2019年5月8日閲覧。
  115. ^ これぞアンフィールドの奇跡! リバプールが0-3からバルサを逆転して2シーズン連続のCL決勝進出!”. Soccer Digest Web. サッカーダイジェスト. 2019年5月8日閲覧。
  116. ^ リヴァプール指揮官クロップ、自身3度目のCL決勝で初優勝「人生で最高の夜」”. www.goal.com. Goal.com. 2019年6月2日閲覧。
  117. ^ 無敗記録はストップも…リバプールが今季のプレミアで更新できる記録の数々【超ワールドサッカー】”. 超ワールドサッカー. 2020年6月27日閲覧。
  118. ^ リヴァプールは“プレミア史上最強のチーム”へ…更新迫る数々の記録とは? | Goal.com”. www.goal.com. 2020年6月27日閲覧。
  119. ^ Liverpool vs. Manchester City - 4 August 2019”. Soccerway. 2019年12月16日閲覧。
  120. ^ CL王者リヴァプールが4度目のUEFAスーパー杯制覇!…PK戦でチェルシーとの激闘制す”. サッカーキング (2019年8月15日). 2019年9月25日閲覧。
  121. ^ Adam Lallana joins Brighton”. Liverpool FC. 2020年9月24日閲覧。
  122. ^ Nathaniel Clyne set to leave Reds upon contract expiry”. Liverpool FC. 2020年9月24日閲覧。
  123. ^ Dejan Lovren leaves LFC for Zenit St. Petersburg”. Liverpool FC. 2020年9月24日閲覧。
  124. ^ Liverpool complete signing of Kostas Tsimikas”. Liverpool FC. 2020年9月24日閲覧。
  125. ^ Liverpool FC complete signing of Thiago Alcantara”. Liverpool FC. 2020年9月24日閲覧。
  126. ^ Liverpool FC seal signing of Diogo Jota on long-term deal”. Liverpool FC. 2020年9月24日閲覧。
  127. ^ Virgil van Dijk to undergo surgery on knee injury”. Liverpool FC. 2021年2月13日閲覧。
  128. ^ Joe Gomez injury update”. Liverpool FC. 2021年2月13日閲覧。
  129. ^ Jürgen Klopp confirms Joel Matip injury diagnosis”. Liverpool FC. 2021年2月13日閲覧。
  130. ^ Liverpool seal signing of Ben Davies on long-term deal”. Liverpool FC. 2021年2月13日閲覧。
  131. ^ Liverpool complete loan deal for Ozan Kabak”. Liverpool FC. 2021年2月13日閲覧。
  132. ^ Jota strikes again as Liverpool ease to record-breaking win over Leicester” (英語). www.theguardian.com. 2020年11月23日閲覧。
  133. ^ リバプール、要塞アンフィールドで“4年ぶりの敗戦”。格下バーンリーに失態で激化する優勝戦線からも後退”. Soccer Digest Web. 2021年2月13日閲覧。
  134. ^ リヴァプール、“降格”以来の屈辱6連敗…ロイ・キーンは「チーム崩壊危機」を指摘”. 2021年11月24日閲覧。
  135. ^ Ranking the Premier League signings of the season”. The Guardian. 2022年5月22日閲覧。
  136. ^ レッズはウルヴスに逆転勝利するも2位で終了” (英語). リヴァプールFC (2022年5月25日). 2022年5月25日閲覧。
  137. ^ マッチレポート:リヴァプールはチャンピオンズリーグ決勝でレアル・マドリードに敗れる”. リヴァプールFC (2022年5月29日). 2022年5月30日閲覧。
  138. ^ 無駄遣い…。リバプール、給料が高すぎる5人。費用対効果が悪いのは?”. 2023年2月6日閲覧。
  139. ^ マンチェスター・C×リヴァプール”. 2022年12月24日閲覧。
  140. ^ PGMOL release VAR audio from Spurs v Liverpool” (英語). www.premierleague.com. 2024年1月29日閲覧。
  141. ^ Jürgen Klopp has announced his decision to step down as LFC manager at the end of the season.”. liverpool FC. 2024年1月29日閲覧。
  142. ^ Goal.com - イングランド - キャラガー:「ただの勝ち点3じゃない」 (2008年9月14日),2009年2月1日閲覧
  143. ^ Goal.com - イングランド - ベニテス監督:「後半は最高のチームだった」 (2008年9月14日),2008年9月15日閲覧
  144. ^ http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/b/b2/Liverpool_FC_logo.png
    リヴァプールFCのエンブレム,2008年8月26日閲覧
  145. ^ リバプール・フットボール・クラブについて〜歴史、エンブレム、ライバル関係〜
  146. ^ 【豊福 晋の欧州蹴球日記】ヘイゼルの悲劇と20年後の対戦(2005年3月22日),2008年9月9日閲覧
  147. ^ Inglis (2005)
  148. ^ http://www.liverweb.org.uk/melwood.htm Liverweb,2008年10月7日閲覧
  149. ^ You’ll Never Walk Aloneの歴史と名シーン〜世界のサッカースタジアムで歌われる祈り〜”. 2020年5月28日閲覧。
  150. ^ あのセレブはどこのサポーター? 英紙選定各プレミアクラブの著名人ファン一覧 soccerking 2015年4月6日
  151. ^ 「試合はすべてリアルタイム観戦」KOP声優・白井悠介がFCWCでリバプールに期待すること footballista 2019年12月18日
  152. ^ ある時イングランド代表の試合を観ていて、スティーブン・ジェラードって選手がかっこいいなと思って。調べたら、ビートルズが生まれた街のクラブ・リバプールに所属していることが判明してそれからファンになりました。『SWITCH』VOL.35NO.2FEB.2017p.20より引用
  153. ^ Liverpool FC - Team”. 2023年11月18日閲覧。
  154. ^ a b LFC Records Archived 2008年2月12日, at the Wayback Machine. Liverpoolfc.tv,2008年9月13日閲覧
    http://www.lfchistory.net/stats.asp LFChistory.net,2008年9月13日閲覧
  155. ^ [2] LFChistory.net,2014年4月25日閲覧
  156. ^ アーカイブされたコピー”. 2008年2月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年2月22日閲覧。
    LFChistory.net,2008年9月12日閲覧

関連項目[編集]

参考文献[編集]

外部リンク[編集]

公式
ニュース
その他