ノーサンバーランド (イングランド)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ノーサンバーランド
地理
様態 典礼カウンティおよび単一自治体
リージョン イングランド北東部
面積
総面積
6 位
5,013 km2 (1,936 sq mi)
カウンシル所在地モーペス英語版
ISO 3166-2GB-NBL
ONSコード 35
NUTS 3 UKC21
人口統計
人口
総人口 (2018年中期推計値)
人口密度
44位
320,274
64/km2 (170/sq mi)
民族構成 99.0% 白色人種
政治
Northumberland County Council

http://www.northumberland.gov.uk/
国会議員
ディストリクト
  1. ブライス・ヴァリー(Blyth Valley)
  2. ワンズベック(Wansbeck)
  3. カッスル・モーペス(Castle Morpeth)
  4. タインデール(Tynedale)
  5. アニック(Alnwick)
  6. バーウィック・アポン・ツイード(Berwick-upon-Tweed)

ノーサンバーランドNorthumberland)は、イングランド典礼カウンティおよび単一自治体。ノーサンバーランド州(the county of Northumberland, Northumberland county)とも呼ばれる。

イングランドの北東端、スコットランド国境地方に位置する。北はスコットランドのスコティッシュ・ボーダーズで、東は北海に面する。西でカンブリア、南でダラム、南東でタイン・アンド・ウィアと隣接する(タイン・アンド・ウィアは、1974年の行政区画改編までノーサンバーランドに属していた)[1]。1974年以降、州都はモーペス英語版(Morpeth)であるが、アニックも州都に名乗りをあげている。北側のスピッタル英語版から南側のダラム州ブラックホール・ロックス英語版まで伸びた海岸景勝地のノーサンバーランド・コースト英語版ムラサキハマシギ英語版キョウジョシギコアジサシなどの生息地であり、2000年にラムサール条約登録地となった[2]

古くから、この地を巡ってスコットランドとイングランドが争ったため、城が多い。開発を免れたことで景観が維持された州内の荒野は、現在は国立公園として保護されている。人口密度は1平方キロメートルにつき62人で、イングランドで最も低い。

歴史[編集]

この地域は、かつてローマ帝国の一部であった(Sub-Roman Britain)。その後、アングル人などがバーニシア王国を建てると、その中心地になった。バーニシア王国はのちにデイアラ王国英語版と統一し、ノーサンブリアとなった。また、ノーサンバーランドはイングランドにおける「キリスト教のゆりかご」とも呼ばれる。これは、7世紀リンディスファーン島(バンバーグ沖に位置し、聖なる島とも呼ばれる)にリンデスファーン修道院が創建され、キリスト教が開花したことに由来する。

ノーサンバーランドは、領土をめぐるイングランドとスコットランドの争いの舞台となった。そのため、イングランドの中でも多くの城が建設された。代表的な城郭としてアニック城バンバラ城英語版ダンスタンバラ城英語版ワークワース城英語版などが挙げられる。

脚注[編集]

  1. ^ ノーサンバーランド とは - コトバンク”. 2013年3月29日閲覧。
  2. ^ Northumbria Coast | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (2000年2月2日). 2023年4月6日閲覧。

外部リンク[編集]

座標: 北緯55度10分00秒 西経2度00分00秒 / 北緯55.166666666667度 西経2度 / 55.166666666667; -2