Portal:生物学/新着項目/2006

Portal:生物学/新着項目 2006年分のログです。

12月[編集]

-12/31微細種子*, 有害物質*, 紅色硫黄細菌* -12/30プロテオバクテリア★, 超個体 -12/29骨化*, 骨芽細胞*, 橋本梧郎 -12/28血管内皮細胞増殖因子★, 侠遺伝子* -12/27ルイジ・ルーカ・カヴァッリ=スフォルツァ -12/26ドーパミン作動性ニューロン*, クセノフィオフォラ★, 間引き, ラッセル・マーカー -12/25珍渦虫, 6-ヒドロキシドーパミン*, 不顕性感染*, 畜産学部 -12/24インキュベーター (生物学)*, 日本蝶類学会 -12/23家畜化*, エドウィン・ハリス・コルバート -12/22ジメチルスルホニオプロピオナート*, イネ目, 渓流★, 耳石*, 植物誌* -12/21生物統計学*, バシトラシン*, ジャーファーメンター*, イボガイン*, 柳川弘志*, むかご* -12/20植物目録* -12/19フリードリヒ・フォン・ヒューネ, アニソール, 暗順応 -12/18日本西部及び南部魚類図譜 -12/17ピコ植物プランクトン, ハリエダケカビ★ -12/16成分栄養剤*, 野呂元丈, プリオン病 -12/15パウル・ヘルマン・ミュラー★, 先端成長★, 平澤興 -12/14遺伝マーカー*, 二核菌糸, ユミケカビ★, ダグラス・ウォーリック*, 石細胞, ジメチルアミノエタノール -12/13遅発性ウイルス, フラビウイルス科, 吉良竜夫, 免疫寛容*, コリアミルチン*, NMDA型グルタミン酸受容体*, Gタンパク質共役受容体* -12/12原種, 塚原仲晃*, 進化分類学, 表形分類学, 一妻多夫制* -12/11レプトスピラ症, 根井正利*, エダケカビ★, 渡辺格 (分子生物学者)* -12/10微生物環, 矮性* -12/9インフルエンザ菌, 動物病院* -12/8魚卵*, 園芸学者*, マーク・イングリス, 常緑植物*, 応用生態学* -12/7生得的*, 運動性*, 屈性*, 動性* -12/6パチニ小体*, マイスナー小体*, 心臓の発生*, ジャレド・ダイアモンド, 牛ウイルス性下痢ウイルス*, 概日リズム -12/5仮種皮, 斑入り*, デコイ* -12/4ストラメノパイル★, ヘレニエン -12/3生物兵器禁止条約*, ロバート・フォーチュン*, 免疫学的検定 -12/2底生生物*, 神経毒, アルブチン*, 旧翅下綱 -12/1硬葉樹林*, ハーバリウム★, アントラキノン

11月[編集]

-11/29虫こぶ*, 稲澤譲治, サイバーグリーン -11/28ミュータンス菌, アクチノマイシン*, 襟鞭毛虫★, 排尿障害*, 宿根草*, 神経ガス★ -11/27実生* -11/26スピルリナ*, ダニエル・ソランダー -11/25三木茂 (植物学者)*, トラネキサム酸, Ε-アミノカプロン酸 -11/24アレクサンドル・オパーリン★, 枝変わり*, 共進化★, 錐体細胞*, 随意筋*, 生殖的隔離*, 足跡* -11/23アメリカ科学振興協会 -11/22ロバート・ヤーキーズ -11/21アーバスキュラー菌根, 熱水*, 遠藤章 (農芸化学者)* -11/20山岡文彦, アルギン酸, ブラックスモーカー*, 西山賢一* -11/19チムニー -11/17法定伝染病*, コピー数多型* -11/16エリック・カンデル* -11/15ケミカルバイオロジー*, プロテアソーム, 灰色藻★ -11/13ツベルクリン, バイオレメディエーション, ユーグレナ藻★, 直立二足歩行*, 古武弥四郎*, 鳥類学*, 上野一惠★ -11/12ピロリジン, 植物の新品種の保護に関する国際条約*, 植物新品種保護国際同盟* -11/11D-ツボクラリン -11/10羊水*, バルーニング(aimai) -11/9ユーグレノゾア★, 鈴木尚, ヒトコグノーム計画* -11/7腸液*, J・ハッジ*, ABO式血液型 -11/6光線過敏, 信号刺激★, カール・ラシュレー, 蓮見惠司*, フォーラーネグレリア, ヘテロロボサ, 分枝 (生物学), ツメバケイ -11/5オガクズ*, 微好気性生物* -11/3通性嫌気性生物, 好気性生物★, 大島正満 -11/2三半規管*, 熱水泉*, コリン*, 大村智 -11/1グリチルリチン*

10月[編集]

-10/31赤星病, 高宮建一郎*, 人工筋肉* -10/30グアニル酸*, 廣田誠一* -10/29オガクズ栽培, 上皮成長因子受容体★, 化生* -10/28生体適合材* -10/25長谷川寿一, 基礎代謝*, 長谷川眞理子*, 斎藤成也 -10/22クロロベンゼン, 免疫化学*, 呼吸色素, 水循環★, 古代魚* -10/21群れ*, 残留性有機汚染物質* -10/20中尾佐助, 不等毛藻★ -10/19ペスチウイルス* -10/18リンパ系*, オレキシン* -10/17西本豊弘*, アイソザイム*, 二分脊椎症*, ゲオルク・フォルスター* -10/16付着生物*, 人工骨*, キアリ奇形*, 食性のリスト*, ミューテイション* -10/14ウォータージェットメス* -10/13動脈血*, 組織液*, オワンクラゲ* -10/12排出, 水頭症* -10/11欠脚類, 磯永吉 -10/10リステリア, ホスホジエステラーゼ*, 子殺し★ -10/9フィラデルフィア染色体*, 甲状腺刺激ホルモン, ビブリオ・バルニフィカス*, 有機スズ化合物★, イルカンジ症候群 -10/8原木栽培*, アーテミシニン -10/7佐藤寛次, 宇野克明, 東洋一 -10/6木材腐朽菌★, 脱水症状* -10/5ポリプ★, ロジャー・コーンバーグ* -10/4バイオ燃料*, 博物画, ラムノース* -10/3恐竜様類*, クルロタルシ類*, 鳥頸類*, 偽鰐類*, 植竜類*, 恐鳥類* -10/2配偶システム★, クレイグ・メロー, アンドリュー・ファイアー -10/1綱 (生物学), 門 (生物学)*, 生化学若い研究者の会*

9月[編集]

-9/30SSCP, リン酸エステル*, 性 (生物学)★. ヒサクニヒコ* -9/29共食い, 酸素分圧*, アホエン* -9/28桿細胞*, 食作用*, 肺胞*. エキソサイトーシス*, HeLa細胞*, GM-CSF*, チモール*, 乏尿★ -9/27レッシュ・ナイハン症候群, 栄養繁殖★ -9/26死斑, クラゲ (体制)★, 細菌性髄膜炎★ -9/25ペリルアルデヒド -9/24生活反応, エリトリトール* -9/23感染制御学, グレリン*, 嫌気性菌★ -9/22クリプト藻★, 村上和雄 -9/21グリーンアイプロジェクト*, コクシジウム★, セファランチン -9/20光反応* -9/19遺伝的組換え★, 倍数性★ -9/18葉状体, ファイトケミカル, 乗換え (生物学)★, *, アンドロステノン* -9/17目黒寄生虫館 -9/16感染制御認定臨床微生物検査技師, 感染管理歯科衛生士, ヒドロゲナーゼ★, シトクロムオキシダーゼ*, 住血胞子虫★ -9/15伝染性紅斑★, ヒューマニン -9/14四体液説, 岸田綱太郎* -9/13突発性発疹, ヌクレオモルフ, いもち病 -9/12乾腐病*, 毒腺*, 肉鰭亜綱* -9/11溶血★, サイトカイニン★, 化学的防除, 珪質鞭毛藻*, ステロイドホルモン* -9/10副腎皮質刺激ホルモン* -9/9馬尿酸, 板鰓亜綱 -9/8クラミジア・トラコマチス, 胸腺*, カール・トロール, 刺激伝導系, Google Scholar*, 副反応, 極嚢*, 五條堀孝 -9/7プロラクチン*, オキシトシン*, ヌクレオチダーゼ*, 軟胞子虫 -9/6リガンド*, スルフォラファン* -9/5北島多一*, 塩入松三郎*, 矢部長克* -9/4*, アセトスポラ★, ジャコウアゲハ -9/3人体*, オスカー・ケルナー* -9/2アポクリン腺*, 鉤爪*, 解剖学における運動の表現*, Toll様受容体★ -9/1神経線維*, フロリゲン

8月[編集]

-8/31北里研究所*, モノアミン酸化酵素*, 松村松年*, 稲生若水 -8/30胞子虫★ -8/29アーウィン・ローズ -8/28予防接種法*, 検疫法*, ベネジクト液, アブラム・ハーシュコ, シャルル・ルイ・アルフォンス・ラヴラン -8/27ロイコトリエン★, 粘液胞子虫 -8/26バンコマイシン耐性腸球菌 -8/25クロララクニオン藻, アピコンプレクサ -8/24オカダ酸, 先天性★ -8/23アルベオラータ, セラミド★, ブラシノステロイド★, グロビン*, 血縁選択説★ -8/22環境管理士*, リネゾリド, 粘液*, 骨盤*, 血球貪食症候群 -8/21精莢, ジローラモ・フラカストロ, 鼓舞器官* -8/20真胎生*, 成長ホルモン* -8/19セクレチン, 複眼と単眼, 昆虫の構造 -8/18葉脈*, ウイルスキャリア* -8/17フローサイトメーター*, ウォルター・ロスチャイルド, 接合★, 遺伝子プール, メンデル集団*, 脱窒★ -8/15パウル・エールリヒ, 愛玩動物飼養管理士*, パスツレラ症*, ドゥーガル・ディクソン* -8/13アントン・ド・バリー*, クロマチン免疫沈降 -8/12リン脂質★, 脚橋被蓋核, フィコシアニン* -8/11トリアシルグリセロール, 脳機能マッピング, ホモキラリティ, 小谷正雄* -8/10解離 (化学),米国科学財団★, 会田龍雄 -8/9再興感染症*, トリコテセン, インスリン抵抗性*, X線顕微鏡*, 津田恭介*, 冲中重雄* -8/8キサンタンガム* -8/7増粘安定剤, グラミシジン*, フィトクロム* -8/6飛翔*, 緒方知三郎*, 赤堀四郎* -8/5ジョセフ・バンクス -8/4莢膜*, 蛋白質構造データバンク*, フォールディング, ジャスモン酸★, 酢酸菌*, ナタ菌*, 黄身*, 有機態窒素*, バイオフィルム*, 青枯病菌*, クオルモン -8/3青枯病, 硝酸化成* -8/2硝化作用*, 並行複式無機化法*, 有機養液栽培, 特許手続上の微生物の寄託の国際承認に関するブダペスト条約, ヌクレオチド除去修復, ウィリアム・ベイトソン -8/1ウイルス性急性脳症★, シャーロット・アワーバック

7月[編集]

-7/31*, 近交系メダカ, 藤井健次郎*, 稲田龍吉* -7/30感染管理看護師, 線条体 -7/29田口泰子, フェネチルアミン, 黒質★, ストレプトマイセス属, カダベリン*, 分岐図(aimai), スペルミジン, DNAトポイソメラーゼ -7/28キムワイプ, エライオソーム*, ゲオシフォン -7/27ヘミセルロース* -7/26コリネバクテリウム属*, 平均棍, ミハイル・ゲラシモフ -7/25炭化*, 鞘翅*, 麦角菌, アミグダリン -7/24複合タンパク質*, 単純タンパク質*, ロルフ・シンガー*, 頂芽優勢 -7/23髄鞘* -7/22花冠*, サイモン・アッシャー・レヴィン, ルチン* -7/21フィブロバクター属*, アデノウイルス, Bulletin of the Chemical Society of Japan*, 超鞭毛虫 -7/20過酢酸*, 茎頂培養*, オステオグロッサム類*, 真骨類*, カライワシ類* -7/19ハプト藻★, メタ個体群*, モクレン亜綱*, レシチン, コフィリン*, 科 (生物学)*,ヒカゲノカズラ植物門 -7/18エクリン腺, ムチン, 連合獣医学研究科 -7/16オキサリプラチン, 転嫁行動*, 転位行動*, 意図運動* -7/15無細胞タンパク質合成系, ディナール人種, 地中海人種, アルプス人種, 北方人種 -7/14有殻糸状根足虫★, 少毛類 -7/13洞穴生物★, 無菌播種*, 中規模撹乱仮説*, ナプロキセン -7/12オルトミクソウイルス科*, 菅裕明* -7/11クリストフ・コッホ*, グルクロン酸, 国際生物学オリンピック*, 仮足 -7/10リチャード・オーウェン★, メセルソン-スタールの実験, 半保存的複製, 液体呼吸★, 虹彩, 根本直人 -7/9イノシン酸 -7/8補足遺伝子*, 複対立遺伝子*, 致死遺伝子*, 大野乾*, In vitro virus* -7/7バイオメカニクス* -7/6One-hybrid 法*, サーモアナエロバクター属* -7/5タバコスズメガ*, カール・ノイベルグ*, ノイベルグの発酵形式* -7/4臍帯* -7/3フューチャー・イズ・ワイルド, ケルコゾア, 産卵管*, カンタリジン*, 有糸分裂* -7/2栽培科*, アメーボゾア*, ビブリオ属* -7/1代わりの生化学, ストレス (生体), クロムアルベオラータ, オピストコンタ

6月[編集]

-6/30リザリア, グリア細胞 -6/29前適応★, アーケプラスチダ -6/28種生態学] -6/27理論生物学*, カール・ウーズ -6/26生理的欲求*, 無糸分裂, バクテロイデス属* -6/25繁殖*, ミトコンドリアゲノム* -6/24バシラス属, プランクトンネット*, 好アルカリ菌 -6/23デスルフォビブリオ属 浜松市動物園* -6/22衛生動物, 日本衛生動物学会*, 優性の法則 -6/21パッチクランプ法, プタキロサイド*, 渦鞭毛虫 -6/20紅藻* -6/19表現型の可塑性 -6/18科学的再現性 -6/17カルス (植物) -6/15服部広太郎, 團勝磨, 高千穂宣麿 -6/14仁礼景雄, 高木正得, スペルミン -6/13循環系, 黒田長久, 松平頼孝, 清棲幸保 -6/12独立栄養★, デイビッド・アッテンボロー -6/11噴気孔*, LB培地*, エリスロマイシン★ -6/10RNAポリメラーゼI*, ソリー・ズッカーマン, DNAウイルス, 糖鎖★ -6/9破傷風菌*, 尿細管, キャリー・マリス*, バイオセーフティーレベル, 脂質ラフト★ -6/8アミロイドーシス, エーミール・テオドール・コッハー, エイコサノイド* -6/7細胞内極性★ -6/6付属肢, 栄養要求株, アセチビブリオ属*, ルミノコッカス属*, バラ亜綱 -6/5有殻アメーバ, フェニルプロパノイド -6/4植生地理学, 節足*, オリゴマー -6/3分子系統学 -6/2エミール・ヴァン・エルメンゲム* -6/1ラクトフェリン*, クロストリジウム属

5月[編集]

-5/31河井智康*, 化膿レンサ球菌ジョン・ケンドリュー, サヘラントロプス*, アレクサンダー・トッド -5/30散布体★, シトルリン, リボヌクレアーゼ, DNAヘリカーゼ, Α-グルコシダーゼ*, シリル・ヒンシュルウッド, オルニチン, Β-グルコシダーゼ* -5/29デオキシリボヌクレアーゼ, ルシフェリン, ヴィンセント・デュ・ヴィニョー -5/28並行複醗酵 -5/27新恐竜 -5/25国際植物命名規約★, ビスフェノールA★. 光くしゃみ反射, 進化生物学研究所*, テルペンアルカロイド, アフターマン -5/24ELISA (分析法)★, 爬形類, はさみ (動物)★, ヘテロ接合型*, ホモ接合型* -5/23隔世遺伝*, サカゲカビ -5/22変形体★, 協会系酵母 -5/21気孔*, ロバート・メリフィールド, 雄蕊* -5/20ニューロナビゲータ -5/19生物学上の未解決問題, ★, 国際動物命名規約★ -5/18クラスリン, キモパパイン*, ホルミシス効果*, ウレアーゼ -5/17LDL受容体, パルボウイルス★, 薬物代謝 -5/16* -5/15同名*, 皮膚感覚 -5/14生命の樹ウェブプロジェクト, ソーク研究所 -5/13図鑑, ガートルード・エリオン, 気質, クリスタリン -5/12性的二形★, ホモシステイン, ジベレリン処理* -5/11ランナウェイ説* -5/10ホルガー・クラフォード*, クラフォード賞 -5/9アルクマイオン, 古赤道分布★ -5/8アスタキサンチン, 隔離分布★ -5/7合弁花類, 離弁花類, パラチオン -5/6リチャード・ロバーツ, 眼圧 -5/5グルコセレブロシド, 南京古猿人洞* -5/4ヘンリー・フォールズ -5/2繁殖生態学*, 群集生態学*, 景観生態学* -5/1遺伝子破壊

4月[編集]

-4/29皮膚筋炎, 還元糖*, パーティクル・ガン法*, サンティアゴ・ラモン・イ・カハール*, 種菌*, プロウイルス* -4/28イノシトール*, マウスユニット* -4/26メタロチオネイン, ハリサシカビモドキ -4/24アルテルナリア, アンギオテンシン*, ブラジキニン*, 板皮類*, コンラート・ブロッホ* -4/23バトラコトキシン*, ハテナ (生物) -4/22外鰓*, ハミルトン・スミス, 花式 -4/21クラドスポリウム, 保全生態学*, クロカビ -4/20Q熱*, リチャード・シング -4/19最適戦略選択説★ -4/18カリクレイン*, トリプシン*, 微絨毛*, 絨毛* -4/17果皮, 果肉* -4/16サイエンスチャンネル, バルーク・サミュエル・ブランバーグ* -4/14トリコデルマ菌, エンドルフィン, ギムザ染色* -4/13Rh因子* -4/12相変異 (動物)★, DIMS医科学研究所, エンテロウイルス* -4/11ダニエル・ネーサンズ*, 破骨細胞, 真菌学* -4/10霊長類学, 相変異* -4/9ゲルハルト・ドーマク, ジュール・ボルデ★, ローベルト・バーラーニ, シャルル・ロベール・リシェ, ヨハネス・フィビゲル*, シャルル・ジュール・アンリ・ニコル* -4/8全米科学アカデミー*, アラン・コーマック -4/7外皮系*, 坂村徹 -4/6ラトケ嚢胞* -4/4花粉管*, キモトリプシン*, 渡り, 瞳孔 -4/2ニールス・フィンセン, ロジャー・スペリー, 防除*, 桿菌*, Aspergillus sojae*, 黒麹菌* -4/1プロトプラスト-PEG法, プロジェリア症候群, ルイザ・グロス・ホロウィッツ賞, ベンクト・サミュエルソン, スネ・ベリストローム

3月[編集]

-3/31エール・サザランド*,猩紅熱*, 緑膿菌★, 脳炎* -3/30ミトコンドリアミオパチー -3/29リーシュマニア原虫* -3/28ウィルヘルム・ティセリウス, 条件反射 -3/27ジョージ・ケーラー*, ニールス・イェルネ, 融合蛋白質* -3/26ヨセフ・ゴールドスタイン*, , 分岐学*, 系統学*, 塞栓*, アンリ・ブラコノー* -3/25テトラサイクリン, マイケル・ブラウン (遺伝学者), エンドセリン, ジョージ・ヒッチングス, ウェンデル・スタンリー, ジョン・ノースロップ, 体温*, ニューカッスル病 -3/24伝染性単核球症* -3/23ポール・カーラー -3/22太陽虫★, 肉質虫★, 中村輝子 (植物生理学), -3/21乳腺, ジェームス・ブラック*, フレーメン反応 -3/20生物地理学*, 放散虫, マーティン・ロッドベル -3/19微胞子虫*, 潜伏感染*, ペプチド固相合成法★ -3/18対鰭★, -3/18ストレプトマイシン, J・マイケル・ビショップ*, ハロルド・ヴァーマス* -3/17* -3/16濾過摂食★, 水槽* -3/15凝集反応*, インクレチン, 木材化学 -3/14成虫*, チフス*, ミクロトーム -3/13ヨセフ・マレー, スライドガラス, 呼吸筋*, 大脳辺縁系 -3/12エドワード・ドナル・トーマス, エドモンド・フィッシャー, ロバート・ワインバーグ*, エルウッド・ジェンセン*, フィリップ・シャープ* -3/11生物理工学部*, ピエール・シャンボン*, アルフレッド・ギルマン -3/10実験計画法, 副腎皮質ステロイド, 副腎皮質ホルモン(aimai), エフェドリン★ -3/9ドナリエラ・サリナ* -3/8ジェイムズ・ティル, 魚類学*, 神経管*, 馬伝染性貧血 -3/7ヒトの神経の名称一覧, 文化 (動物) -3/6下毛類, ライソゾーム病* -3/5鳴管*, 口前葉 -3/4ミールワーム★ -3/3四肢動物*, ステップ (植生)* -3/2生痕化石, 示相化石, ヨシ原*, ゾウガメ*, ハーディー・ワインベルクの法則

2月[編集]

-2/27エストロン*, エストラジオール*, 神経線維腫症* -2/26チクングンヤ熱, ステロイドアルカロイド*, エリック・ヴィーシャウス -2/25エドワード・ルイス, 眼柄* -2/24角膜* -2/23遺伝子発現*, アーネスト・マコラック* -2/22ロナルド・エバンス*, ロルフ・ツィンカーナーゲル*, インターロイキン, フェリド・ムラド*, Basic Local Alignment Search Tool★, 松かさ, ロバート・ファーチゴット*, 象牙芽細胞*, 分泌★ -2/21化学及血清療法研究所*, ヒト乳頭腫ウイルス -2/20サイトカイン★, 象皮病, 生命科学部*, ハイブリドーマ* -2/18羽毛*, ポール・グリーンガード -2/17カスパーゼ -2/15平行進化★, ポリクローナル抗体*, 標本(aimai) -2/13インターフェロン, 適応放散★ -2/11★ -2/9抗原抗体反応* -2/8テトラサイクリン系抗生物質 -2/7痕跡器官 (生物)★ -2/5トーマス・チェック -2/4エナメリン*, アメロゲニン*, 紅色光合成細菌 -2/3ジャンゼン -2/1無症候性キャリア

1月[編集]

-1/31不耐, 耐性 (薬理学), インドール* -1/30体性感覚, 年輪年代学★ -1/29レオ・シラード -1/28歯の発生*, 環境教育プログラム, チャールズ・ウォルコット, 米国化学会誌, 雌蕊★ -1/27米国科学アカデミー紀要 -1/26個体識別★, アーサー・ハーデン* -1/25エードゥアルト・シュトラースブルガー*, アドルフ・ヴィンダウス*, 手足口病, 幼生★, ハインリッヒ・ヴィーラント*, テオドール・スヴェドベリ* -1/24フリッツ・プレーグル*, 一夫多妻制 -1/23社会的動物★, フランシスコ・バレーラ, タンパク質構造予測, ティエラ, 一夫一婦制, アミロプラスト -1/22機械論, ノープリウス -1/21学術雑誌, 展着剤* -1/20代謝マップ*, ビリルビン -1/19アルテミア★, 風媒花★ -1/18椿啓介★ -1/17病原体*, 遺伝子量補償* -1/16シチジル酸, 収斂進化* -1/15マシン油乳剤*, ウォレス線* -1/14シノニム, エルヴィン・ネーアー -1/13菌糸体, リゾチーム, エプスタイン・バール・ウイルス -1/12オウムガイ, ポリアミン -1/11ジョン・サルストン -1/10ペイトン・ラウス, 連鎖不平衡, 遺伝的連鎖, 日本医真菌学会 -1/9シロシビン★, アルヴァル・グルストランド, アレクシス・カレル -1/8ロバート・ホロビッツ, テンサイ褐斑病, ジャン・ドーセ -1/7コモンズの悲劇, 姉妹染色分体 -1/6染色体凝縮★, 土壌微生物, 植生, プレパラート★ -1/5クエルセチン -1/4分子マシン -1/3アービド・カールソン, スタンリー・コーエン, リータ・レーヴィ=モンタルチーニ, SMCタンパク質, コヒーシン -1/2コンデンシン, 純水*