Category‐ノート:SF兵器

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

Category:SF兵器の下部カテゴリについて[編集]

本カテゴリの下部カテゴリにCategory:架空の武器Category:架空の兵器がありますが、この二つのカテゴリの扱いはどうなっているのでしょうか。「架空の武器」に入っている物のほとんどはCategory:ドラえもんの道具に入れるべき物ばかりですし。「架空の兵器」というのはほとんど入っていない状態です。その上、モゲラは架空の兵器、MOGERAはSF兵器と入り方がバラバラの状態です。他のも、波動砲Category:宇宙戦艦ヤマトと共にあったりと統一が取れていません(波動砲の中に遊びという項目もあることから、もう一つはCategory:娯楽の方が適切かもしれません)。「架空の兵器」の項目は全て撤去し、「架空の武器」には個人が使用する物(銃や刀剣など)とするのはどうでしょうか。--A6M4 2005年7月16日 (土) 12:27 (UTC)[返信]

架空の武器/兵器は、下部ではなく上位カテゴリですが、本カテゴリを製作した私の認識としては、SF作品に登場する、超科学を用いた携帯用武器から兵器、要塞に至るまでを集めるというカテゴリなので、架空の道具>架空の兵器>SF兵器であると同時に架空の道具>架空の武器>SF兵器ともなっています。波動砲は、宇宙戦艦ヤマトの範疇であると同時に「SFに登場する兵器」でもあるので、本カテゴリにも収めています。またドラえもんの道具でも武器・兵器的要素が強いものはここに入れているので、その上位カテゴリからは外した方がよさよう。モゲラもSF兵器に収めるべきでしょうね。このへんは整理が必要か。
架空の兵器カテゴリについては、架空の軍用兵器カテゴリ(SFに登場する、戦闘用でない軍用移動体も入っているようです。あまり機能していませんが…)が下位にあるので、SF以外の作品、例えばファンタジーや神話などに登場する軍用兵器、あるいは富嶽ラーテのような所謂「幻の兵器」を収めてはどうでしょう。--Charon 2005年7月16日 (土) 12:53 (UTC)[返信]

確かに下部ではなく上位でした。どうもすみません。

文を読みましたが、せっかくカテゴリ分けしても下部でくっついていては分けた意味がないように思えます。ここは武器は武器で分ける意味で、「Category:SF武器」とするべきでは(最も、この名前はかなり奇妙ですが)。

個人的に言えば、ドラえもんがポケットから出すのはあくまで「道具」であり、どれほど「武器」や「兵器」に見えてもこちらに入れるのは抵抗を感じます。また波動砲に関しても、ちゃんとカテゴリがある以上、何か特別な理由がない限りこちらに入れるのはどうかと思っています。また、現実に計画された物に関するカテゴリとしてCategory:計画機と言うのがあります(あまり使われていませんが)。--A6M4 2005年7月16日 (土) 14:03 (UTC)[返信]

Category:SF兵器は、冒頭に定義してあるように「SF作品に登場する武器・兵器のたぐい」を収める横断的なカテゴリなので、宇宙戦艦ヤマトやガンダムやスターウォーズやドラえもんなど他の作品系カテゴリに収まっているものでも、武器・兵器類であると認識できる限り収録しています。逆に他の作品系カテゴリが張ってあるものは入れないとなれば、ものすごく限定的なものになってしまいます。カテゴリは排他的な分類ではないので、一つの記事に複数のカテゴリが張られていてもとくに支障はないでしょう。
また、兵器と武器が混在しているのは、本カテゴリを作成するのに英語版のen:Category:Science fiction weaponsを参考にしたためで(こちらは武器・兵器を区別していない)、後からCategory:架空の武器/兵器ができたので、武器と兵器を一緒にするか別々にするかで齟齬が生じています。架空の武器と兵器カテゴリを統合することも選択肢として提案します。こちらはen:Category:Fictional weaponsに対応しますね。--Charon 2005年7月17日 (日) 00:21 (UTC)[返信]

カテゴリ変更案[編集]

あまり複数の、しかも似通ったカテゴリを付けると見る方も混乱すると思ったためこう書いただけで、別に複数付けてはいけないという意味で書いたわけではありませんので、そこのところは誤解しないでください。この問題を討議し出すと長くなりそうなのでここで切らしていただきます。
どのカテゴリを残すかですが、Category:架空の道具 と言うのがありますから、名前を統一する意味で「架空の武器」、「架空の兵器」を残し、「SF兵器」を削除の方向に持って行き。また、兵器は戦争で使用する物とありますから、それらしい物や項目に兵器と書いてある物は「架空の兵器」へ(ロケットパンチ地球破壊爆弾など)。個人で使用する物や一般的に言って兵器に入らなそうな物、項目に武器と書いてある物は「架空の武器」(ライトセーバーどこでも大砲など)とし。そして、これらはCategory:フィクション の下位カテゴリ化とするというのはどうでしょうか。--A6M4 2005年7月17日 (日) 12:04 (UTC)[返信]

SF兵器がなくなるのは正直いって抵抗がありますが、確かに架空の~とした方がフィクション系としてまとまることになり、座りがいいようですね。架空の天体などはSFの天体とかにはなっていないのだし。ただ、定義の問題としていちおう兵器の文中には、「武器」=人体に装着できるもの、「兵器」=軍用車両や大砲や設備類、などとありますが、両者の境界線は曖昧です。また架空作品に登場する巨大兵器は人外のパワーを持つキャラが携帯して用いたりしてこの混乱に拍車をかけることになります。(今は統合されたものの、HELLSINGに登場するハルコンネンなんかがそうでしょう) 一案として、[Category:架空の武器・兵器]とでもいうカテゴリを新規に作って、現在のSF兵器・架空の武器/兵器の3カテゴリを全部収めるというのはどうでしょうか。--Charon 2005年7月18日 (月) 11:21 (UTC)[返信]

そうしてしまうと、「架空とSFとの違いはどこにあるのか」という問題が再浮上するような気がします。そこで、意見を加味した上で2つの案を考えてみました。

  1. 「Category:架空の武器・兵器」を作りそこに「架空の武器/兵器」と「SF兵器」を入れ、新たに「SFの武器」を作った上で、架空シリーズを現代以下が舞台になっている作品の集まりとコメントを入れる。こうすれば、とりあえず架空シリーズにはドラえもんを初めとしたものが入り、SFシリーズには未来ものが入ることが可能だと思います。ただし、「ドラえもんは現代ではなく近未来では」という疑問は残ることになります。
  2. 架空シリーズをそのままにし、武器の下位に「ファンタジーの武器」「SFの武器」を。兵器の下位に「SF兵器」と「ファンタジーの兵器」と言うカテゴリを新設する。架空シリーズがジャンルごと分けられる上、ドラえもんが現在か近未来かで変な議論が起こる可能性が無くなると思います。その代わり、ファンタジーに出てくる兵器や武器の中には、現代のそれが出ているものがありますから、そういったものを「ファンタジーの~」と言うものに入れて良いのかどうかが問題になる上に、カテゴリをとりあえず3つ新設しなければなりません。

どちらにしても一長一短と言うところですが、私としては、第2案をとりたいと思います。なお、ドラえもんを例にして出していますが、これは問題提起するのに手っ取り早いためで他意はありません。 --A6M4 2005年7月18日 (月) 13:05 (UTC)[返信]

あ、いや、ちょっと言葉足らずでした。私のコメントの最後、「現在のSF兵器・架空の武器/兵器の3カテゴリを全部収める」というのは、この3カテゴリの上位カテゴリとして作るのではなく、3カテゴリに収録されている記事やサブカテゴリを収めるというつもりでした。SF兵器のカテゴリをどうしても残したいと頑張っているわけではありません。--Charon 2005年7月18日 (月) 13:10 (UTC)[返信]
そういう意味でしたか。それなら英語版と内容が同じになりますし、武器か兵器かで悩むことが無くなりますから良いかもしれませんし私は賛成です。ただ、後に似たようなカテゴリを作られる可能性がありますから、ここでの意見を残しておく必要があるかもしれません。--A6M4 2005年7月18日 (月) 14:55 (UTC)[返信]
すると今のところの合意点は、Category:架空の武器・兵器を新設して、現行のカテゴリ、
  • Category:架空の武器
  • Category:架空の兵器
  • Category:SF兵器

の3つに収録されている記事及びサブカテゴリを振り替える、ということですね。架空の武器/兵器カテゴリはほとんど記事がないので、事実上SF兵器のカテゴリ名変更になりますが。これで異論がなければ統合作業に移りましょう。数が多いので例えば前半はあなたが、後半は私がというように手分けして。それにしてもカテゴリの移動機能はないんでしょうか。--Charon 2005年7月19日 (火) 00:07 (UTC)[返信]

あの後考えたのですが、「Category:架空の兵器」内のコメントを

テレビ映画書籍等に登場する兵器に関するカテゴリ。なお、分類の都合上それらに登場する武器も本稿で扱います。

としたらどうでしょうか。先の題では少し長く感じますし、新しく作る必要が無くなる上、Category:爆撃機では、その機体の任務性格上攻撃機も入っていますから。

ところで、移動と言っても何でも入れるのではなく、それにそったカテゴリに入れたほうが良いと思います。ざっと確認しただけでも

に入れるほうが適当だと思えるのがありますから。移動機能ですがどうもないようですね。 --A6M4 2005年7月19日 (火) 10:25 (UTC)[返信]

架空の武器/兵器については、製作者の意見も伺った方がいいのでは。どうでしょう。

カテゴリも、単純に移し変えるのでなく適切なサブカテゴリ振り分けた方がいいのもありますね。そう考えると、SF兵器も、例えばレーザーや光学迷彩、マスドライバーなどのように、SF作品に頻繁に登場するものの現実にも研究されており、決して架空のものではない記事が結構あるので、そういうのを収めるカテゴリとして生かすということも考えられますが。もう一つ、これは瑣末事ながら、「架空のロボット」のカテゴリに光武やガンダムも含めているのにはちょっと異議があります。モビルスーツや光武は、強化外骨格やパワードスーツの範疇であって、人型をしててもロボットとは呼べないと思います。ここにはドラえもんやアトムやアラレちゃんなどが入るべきところでしょう。ガンダムなどは「人型兵器」のカテゴリを作ってまとめた方が……とこうして考えてみると、はてしなくサブカテゴリが膨れ上がりそうな予感が。--Charon 2005年7月20日 (水) 13:16 (UTC)[返信]

架空の武器及び兵器制作者である「さららゆら」さんに提案をしてみました。その意見をまつと言うことで議論は一時停止します。--A6M4 2005年7月27日 (水) 13:05 (UTC)[返信]

遅れまして申し訳ありません!カテゴリの作成者です。

架空の武器及び兵器の作成経緯について。Category:フィクション以下の記事を整理していた折、架空の○○という記事がある場合はCategory:架空の○○を作るという方針を個人的に決めていましたので、架空の兵器からCategory:架空の兵器を作成。しかし、上位カテゴリであるCategory:兵器Category:武器兵器武器の記事内容、架空の兵器という記事の名前付けから、Wikipediaでは兵器と武器を峻別しているのだなと理解し、Category:架空の武器を作成しました。
わたしの意見は、Category:架空の武器・兵器の新設に賛成です。上位カテゴリはCategory:兵器Category:武器の両方にすればよいですし。しかし下位カテゴリはCharonさんのおっしゃるとおりちょっと不安ですね。カテゴリが重箱構造になるのではなく、記事が複数カテゴリに入る、という形の方がすっきりするのでは。--さららゆら 2005年8月7日 (日) 03:48 (UTC)[返信]

Category:架空の武器・兵器[編集]

Category:架空の武器およびCategory:架空の兵器をCategory:架空の武器・兵器に統合ということになりそうですね。このまま異論がなければ実行します。Category:SF兵器は、記事数が相当に多いのと、まだ存否や位置づけが決まっていないのでとりあえず保留。これも含めて、下位カテゴリの方はゆっくり考えることにしましょう。私の案は上で出していますが、意見募集中。

ところで、英語版のカテゴリ構成を見ると、膨大かつ相当に深い階層ですが、ナイフから核兵器までが一緒にウェポンのカテゴリに収まっていますね。架空の武器・兵器を統合するのであれば、その上位である実在の武器・兵器カテゴリの方も統合した方がスマートなんじゃないでしょうか。要は英語のウェポンを日本語では武器/兵器で分けているってことなんですが、どちらも結局は人を殺傷したり物を破壊するための道具なので一緒にした方が収まりがいいと思います。武器と兵器を総称する何かうまい表現はないものか……また話が拡大する。--Charon 2005年8月11日 (木) 11:18 (UTC)[返信]

  • どうも、ご意見ありがとうございます。私の意見は上に意見を書いたのですが、そうすると誰かが「Category:架空の武器」および「Category:架空の兵器」をまた作る可能性があるのでこれで良いと思います。仕分けに関しても取りあえずはよいとして、たとえばTIEファイターは「架空の軍用機」で良いでしょうが、 AT-ATのようにどこに入れればよいか判断が付かないものもあります(映画を見た限り、AT-ATの運用法はロボットと言うより戦車に近いように思います)から。とりあえず、人型機械は「ロボット」に、航空機形状は「軍用機」、船舶は「軍用艦」、車両形状は「軍用車両」で良いのではないでしょうか。 --A6M4 2005年8月11日 (木) 11:50 (UTC)[返信]

バルキリーは軍用機とロボットの二つを張ることになるのですかな? ここらで想定するカテゴリの階層関係をまとめなきゃいけませんね。意見の変遷もありややこしいので。--Charon 2005年8月12日 (金) 12:19 (UTC)[返信]

取りあえずざっと見渡したところ、判断に困るのは次の4タイプではないでしょうか

  1. 複数の形態を持ち、それぞれが独自の特徴を持って活躍するもの。
    あげられたバルキリーを初めとするバトロイド関係がこれになると思います。
  2. 複数の形態が合体しているもの。
    1,に似ていますが、あくまで主となる物がひとつで、それに複数の形態がつくもの。強引ですが、ロボットと戦艦が合体したアイアンロックスがこれに当たりそうです。
  3. 分離・合体または変形機能を持つ物。
    MOGERAゲッターロボΖガンダムがこれになりそうです。
  4. なんだか分からないもの。
    エヴァンゲリオン (架空の兵器)は、制作者もロボットと言っておらず、ミーティアも軍用機ともモビルアーマーともいえず、どう考えても判断ができない物。

取りあえず、確実に判断可能なものはそれぞれに入れるとして、他のはどうしましょう。 --A6M4 2005年8月12日 (金) 13:12 (UTC)[返信]

その方法がいいですね。エヴァンゲリオンの中身は生物らしいのでロボットではなくバイオ兵器か? 判断に困るようならSF兵器か架空の武器・兵器のどちらかに放り込むのはどうでしょう。--Charon 2005年8月13日 (土) 08:55 (UTC)[返信]

Charonさんはじめまして。Category:架空の軍用機Category:架空のロボットなどを作ってすっかり放置していたshikai shawと申します(汗;。ここで議論が行われていることに気づいておりませんでした。今更ですが参加させていただきます。

まず、Category:架空の武器・兵器の作成及び、サブカテゴリへの振り分けに賛成します。将来的には架空の刀剣や架空の銃、架空の大砲、架空の大量破壊兵器…のようなものも作るべきでしょうね(あくまでも現実の兵器のカテゴリを先に作るべきでしょうが)。次に、判断が難しいものについて、A6M4さんがあげた4つのタイプですが、このうち1から3まではある程度判断がつくため、複数のカテゴリに納めた方が相応しいと考えます。どうしても判断に困るもののみ上位カテゴリに納めるべきでしょう。

エヴァンゲリオンに関してですが、これは私の知る限りでは人造人間ですので、ロボットに納めるべきだと考えます。元々ロボットという言葉自体が生体であるか機械であるか区別していませんし、Category:架空のロボットも英語版に合わせてそのように定義しました。また、ロボットの記事を見る限り、パワードスーツなどもロボットの範疇にはいるようですので、ガンダムなどが入っていても特に問題はないと思います。必要があれば将来的にカテゴリを細分するべきでしょうが、現状では不要でしょう。

ところで、Category‐ノート:架空のロボットにおいて、サブカテゴリとして[[Category:架空のロボット兵器]]を作る提案をしましたが、それについてもここで話させていただきます。そもそも他のものも船舶-軍艦、航空機-軍用機、自動車-軍用車両と二重構造にしましたので、ロボットもそれに合わせるべきでした。民間用のものと軍事用のものとは明確に区別したいので、兵器に関してはロボット兵器に移動したいと考えております。--shikai shaw 2005年8月13日 (土) 10:03 (UTC)[返信]

カテゴリ新設の意見で一致したようですので、後一日様子を見て、反対意見が出ないようでしたらカテゴリ新設し、架空の武器・架空の兵器内に入っている物は新設に移動。SF兵器は下位カテゴリとして新設にそのまま移動させます。SF兵器内の物に関しては、更なる討議が必要そうなので今回は移動させません。 --A6M4 2005年8月13日 (土) 11:59 (UTC)[返信]

賛成。移し変えた後のCategory:架空の武器とCategory:架空の兵器は削除依頼に?--Charon 2005年8月14日 (日) 04:45 (UTC)[返信]

カテゴリ新設、各項目移動終了。及び架空の武器・架空の兵器の削除依頼を出しました --A6M4 2005年8月14日 (日) 12:34 (UTC)[返信]

Category:SF兵器の処遇について[編集]

取りあえず、SF兵器内のものに関しては移動はしていませんが。まず、判断の付きにくいものをあげてそれを考えるというのはどうでしょうか。議論の方向性も必要ですし、後の議論の参考にもなるのでは。 --A6M4 2005年8月14日 (日) 12:34 (UTC)[返信]

私の案としては、
  • 波動砲やソーラレイなどSF作品に登場する武器兵器については、架空の戦闘機やら架空シリーズのカテゴリに振り分けられるものは振り分ける。デスラー砲などビーム兵器が結構あるのでこういったものを収めるカテゴリの新設が必要か?
  • レーザーやマスドライバー、ブラックホール砲など特定の作品の兵器ではないものについては残す。

というものですが、いかがでしょうか。--Charon 2005年8月15日 (月) 11:28 (UTC)[返信]

特定の作品の兵器ではないものについては残すの案には賛成しますが、自分としては、判断が付かないものは、カテゴリを増やさず架空の武器・兵器に入れるとした方が良いように思います。「ビョードーばくだん(架空の爆弾?)」や「ドリルミサイル(架空のミサイル?)」のようにちょっと分類に困るものもありますし。--A6M4 2005年8月18日 (木) 13:59 (UTC)[返信]

そうですね。特定作品の兵器は基本的にCategory:SF兵器から架空の武器・兵器に振り替え、適宜サブカテゴリに編入するということで。SF兵器は、Category:SFの直下カテゴリでもあるので、関連カテゴリとして「なお、SF作品に登場する兵器類についてはCategory:架空の武器・兵器を参照」とでも注意書きを入れておいた方がいいでしょうか。--Charon 2005年8月20日 (土) 07:55 (UTC)[返信]

私案として、カテゴリ説明では「テレビ・映画・書籍等SF全般に共通して登場する架空の兵器・武器に対する一覧。なお、SF作品に登場する特定作品のの兵器類についてはCategory:架空の武器・兵器を参照」とし、残すのは、
  • パワードスーツ
  • 光学兵器
  • 光学迷彩
  • 光線銃
  • 荷電粒子砲
  • 殺人光線
  • 振動剣
  • パワードスーツ
  • プラズマ砲

ではどうでしょうか。異様に少なくなりましたが、私が判断する限り、共通して使われてそうなのがこれらなので。--A6M4 2005年8月27日 (土) 08:11 (UTC)[返信]

遅くなりましたが、Charonさん、A6M4さんの案に賛成します。含まれる記事についてはA6M4さんがあげたもの以外にも、宇宙戦艦宇宙空母宇宙要塞怪力線光子魚雷瞬間物質移送器スーパーガンスーパーロボット潜宙艦ドリルミサイル熱線銃マスドライバーリアルロボットレールガンロケットアンカーロケットパンチあたりは含めておいた方がよいと思います。(あと、波動砲も複数作品に登場しているようですね。)
ただ、全天周囲モニター・リニアシートムーバブルフレームのような、複数作品に登場していてもごく狭い範囲に限られているものはどうすればいいでしょう。
また、SF兵器の中には現実に研究が行われているものもありますが、それらが実用化された場合はやはり本カテゴリから外す必要があるのでしょうか。--shikai shaw 2005年9月4日 (日) 17:10 (UTC)[返信]
  • 確かにそれらも含めても良いように思えます。また、現実で実用化されても無理にはずす必要はないと思います。考えられた当時は確かに架空の物なのですから。
    ところで、カテゴリー名ですが、Category:架空の技術と変えるというのはだめでしょうか。名前を統一する意味でも、名称から誤解を生まないためにももっと分かりやすいものにしたほうが良いと思ったもので。--A6M4 2005年9月10日 (土) 00:04 (UTC)[返信]
Category:架空の技術は必要だとは思いますが、その場合はCategory:技術にあわせて交通や道具、兵器などの上位カテゴリとするべきでしょう。Category:SF兵器とは全く別個のものだと思います。--shikai shaw 2005年9月20日 (火) 10:36 (UTC)[返信]

上の移行案に賛成します。波動砲といえばヤマトというぐらい、ヤマト固有の印象が強いので、これは移行した方がいいと思われます。「架空の技術」は、かなり幅広い概念になるので、今は置いといて架空シリーズが充実してから考えましょう。--Charon 2005年9月23日 (金) 02:55 (UTC)[返信]

ひとまず、十分な合意が得られたと判断し、移行を行いました。だいたいこの様な形でよいと思いますが、いかがでしょうか。--shikai shaw 2005年9月24日 (土) 09:41 (UTC)[返信]

このような議論が行われているとは気付きませんでした。そんな風に削るのであれば、いっそのことSF兵器カテゴリを廃止したらどうですか? わざわざ残す理由があるようには見えませんが。 -- NiKe 2005年9月24日 (土) 14:56 (UTC)[返信]