Category‐ノート:漫画作品/漫画のジャンルカテゴリ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

漫画のジャンルによるカテゴリについて。

前回(1年前)いろいろ検討しましたが、全員が納得するような形は難しかったですね。議論とは別に、Category:野球漫画Category:ボクシング漫画といったカテゴリが作られはじめているところを見ると、やはりこのようなカテゴリに対する需要はあるのかもしれません(読者側からの需要か編集者側からの需要かという点もありますが)。この、ジャンルについての分類についてですが、あらかじめ項目を決めるようなことをせず、方針を決めた後は作るに任せて問題があれば個々に対応するというスタンスでよいように思い始めています。場合によってはカテゴリ乱立・混沌状態になる心配もあるのですが、心配しすぎても始まらないので。--Yas 2005年12月1日 (木) 14:54 (UTC)[返信]

提案[編集]

  1. (重要)何らかのカテゴリ作成の基準を設ける。「関連項目(作品)20項目以上」など。(その時点で)少数の作品しか存在しないジャンルは、その上位カテゴリを検討する。「恐竜漫画」の代わりに「動物漫画」など。
  2. (重要)一般的に使われている用語を使うこととし、オリジナルの用語は使わない(「独自の研究」にならないよう)。定義はできるだけ明確であること。(境界線上のケースが多数存在すると想定されるため。そのカテゴリに含むかどうかの判定でなるべく迷わないようにする)
    • できれば、対応する「漫画のジャンルの記事」が存在するのが望ましい。「Category:スポーツ漫画」に対するスポーツ漫画など。
  3. 似た定義のカテゴリ、大きく重複するカテゴリは作らない。「不良漫画」と「暴走族漫画」など。
  4. 個々の漫画作品については、複数のジャンルが付与されて構わない。「サッカー漫画」であり「恋愛漫画」である、など。
  5. 上位カテゴリは「Category:漫画作品」。
    • (別案)「Category:漫画作品」-「Category:漫画のジャンル」-「Category:xx漫画」と三層構造にするのもいいかもしれません。Category:映画のジャンルを参照。
  6. ジャンルカテゴリを付与した記事からは、「Category:漫画作品」を外す。雑誌カテゴリとは当然並存する。
  7. カテゴリについての合意事項はWikipedia:ウィキプロジェクト 漫画に記載する。

こんなところでいかがでしょうか。ご意見お待ちしています。--Yas 2005年12月1日 (木) 14:54 (UTC)[返信]

議論[編集]

  • すべての作品をジャンル分けするのは難しいのではないかと思いますが、「Category:スポーツ漫画」や「Category:野球漫画」など大きなまとまりであれば有用性はあると思いますので、項目数を規準とするのがよいと思います。また項目数次第ではCategory:SF作品のようにジャンル問わずとしてしまってもよいかと思いますがどうでしょうか。
5.については雑誌別カテゴリなどと並存することになりそうですので、三層構造がよいかと思います。その他の提案については概ね賛成します。--タケナカ 2005年12月1日 (木) 15:47 (UTC)[返信]

遅くなりましたが、コメントありがとうございます。

  • 「すべての作品をジャンル分けする」つもりは最初から無かったのですが、それを方針に明記することにしましょう。
  • ジャンル問わずのカテゴリについて。例えば「Category:恋愛漫画」としないで「Category:恋愛作品」として、アニメや小説や映画も入れてしまうということでしょうか。この例では広すぎると思いますが、もっと狭いジャンルではそういう選択肢もあるのかもしれません。他の場所で話題にしたのですが、「Category:キックボクシング漫画」ではなく「Category:キックボクシングに関する作品」など。
  • 三層構造への一票、承りました。もう少し他の方の意見も伺いたいですね。

--Yas 2005年12月10日 (土) 17:09 (UTC)[返信]

どうも。こちらにはあまり他の方のコメントが集まりませんが、提案の項目5を除いて合意、と判断してよろしいですか。「そもそも不要」など、反対意見は今のうちに出してくださいね。--Yas 2005年12月17日 (土) 22:18 (UTC)[返信]

賛成します。項目5は三層構造の方がいいと考えます。--shikai shaw 2005年12月18日 (日) 04:21 (UTC)[返信]

長らく放置して申し訳ありません。上記のご意見の通り、Category:漫画のジャンルを作成し、三層構造にしたいと重います。数日待って反対が無ければ作業します。--Yas 2006年6月14日 (水) 14:07 (UTC)[返信]

Yasさんのご尽力には、いつも頭が下がる思いです。いくつか気づいた点なのですが、
  1. カテゴリ名称は、他のサブカテゴリにあわせてCategory:漫画作品のジャンルがよいのではないでしょうか。
  2. すべての作品を余すところなくジャンル分けするのはきわめて困難であり、無理に分けようとすると項目数の極めて少ないカテゴリが乱立したり、または限りなくその他分類に近い漠然とした定義のカテゴリが作成されかねません。すべての作品をジャンル分けする方針は避けるべきです。(タケナカさんも、困難であるという確認の意図で言及したのでは?)実際、テレビ番組や映画作品では、記事ごとの判断で必要に応じてジャンルカテが付随的に使用されているにとどまっています。
  3. Category:キックボクシングに関する作品のような、“アニメや小説や映画”の作品にまたがるカテゴリを作成する手法の是非は、本カテゴリが整備されたのち、Category:テレビ番組のジャンルCategory:映画のジャンルなどを横断する形であらためてじっくりと議論するのが適切かと思います。たとえばテレビアニメやアニメ映画自体が前述のカテゴリのそれぞれのジャンルのひとつとなっている一方で、アニメ作品というくくりにもジャンルカテをぶら下げることを想定すると、そもそもジャンルなる言葉の意図するところに、切り口や階層の相違ゆえの違いがあることがおわかりになるかと思います。少なくとも、実際に漫画作品のジャンルカテが出来上がってからのほうが議論がしやすいのは確かです。
長くなりましてすみません。ご参考のひとつになれば幸いです。(220.210.1.1 2006年6月14日 (水) 16:10 (UTC))[返信]

ご意見ありがとうございます。回答します。

  1. 「漫画のジャンル」か「漫画作品のジャンル」かについて。「他のサブカテゴリにあわせて」というのは、何を指しているでしょうか。収まるべきサブカテゴリは「Category:スポーツ漫画」や「Category:麻雀漫画」であり、「Category:xx漫画作品」ではないので「漫画のジャンル」としました。一番新しい「Category:SF漫画作品」が唯一「作品」付きですが、揃えるなら「作品なし」かなと思います。
  2. 「全ての作品を無理にジャンル分けする必要はない」と明記しましょう。そのつもりなのですが、読み返すと上の私の文章が悪いですね。
  3. 映画・小説などを横断する上位カテゴリについて。おっしゃる通り、漫画のジャンルカテゴリが片付いてから議論するということでよいと思います。
  4. 追記。提案の項目6に関しては意味が無くなっているので外しましょう。

--Yas 2006年6月17日 (土) 03:30 (UTC)[返信]

フィクションのジャンル、漫画の分類について[編集]

分類が分かりにくかったたため、「フィクションのジャンル」という一覧記事を作成しました。査読と加筆していただけるとうれしいです。また、「Category‐ノート:漫画のジャンル (テーマ別)」で書いたのですが、どなたか「漫画の分類」について詳しい方がいらっしゃったら、出典を元に分類についての説明や、ジャンル毎の作品の一覧の記事を作成をお願いしたいです。漫画の分類基準が分かりにくいためカテゴリ作成が困難になっているようです。--水と土 2009年3月11日 (水) 07:52 (UTC)[返信]