検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 青野武のサムネイル
    北海道旭川市出身。旧芸名は青野 武士。 北海道旭川市で誕生後、青野家に貰われる。 小・中学生の時、学芸会や文化祭に出ており、小学4、5年頃に友人の実家が経営していた映画館で上映されていた映画を観るほど映画が好きだった。また、映画一緒に旅回りの芝居をしていたが、「よく覚えていなかった」という。…
    174キロバイト (18,130 語) - 2024年4月16日 (火) 05:16
  • 『五人の野武士』(ごにんののぶし)は、日本テレビ系列にて1968年(昭和43年)10月8日から1969年(昭和44年)4月1日まで毎週火曜夜8時からの1時間枠で放映された三船プロ制作のテレビ時代劇。全26話。武田薬品工業の一社提供。 三船敏郎のテレビ時代劇初出演作品。…
    17キロバイト (556 語) - 2023年11月12日 (日) 09:06
  • 七人の侍のサムネイル
    七人の侍 (カテゴリ 出典を必要する記述のある記事/2020年8月)
    野武士襲撃の際に燃え盛る水車小屋運命を共にする。 利吉(りきち) 演:土屋嘉男 年若の百姓。迫り来る野武士と戦おうと、絶望する皆の前で真っ先に言い出し、儀作の提案を元に浪人探しに町へ出る。侍探しには最も積極的。女房を野武士にさらわれたことで野武士
    115キロバイト (16,231 語) - 2024年4月18日 (木) 10:23
  • 八住利雄のサムネイル
    八住利雄 (カテゴリ 出典を必要する記事/2018年1月)
    ノストラダムスの大予言(1974年) 吾輩は猫である(1975年) 妻と女の間(1976年) 続・忍ぶ川(TBS、1962年) 忍ぶ川 その三(TBS、1963年) 台所太平記 (日本テレビ、1963年-1964年) 奥さまはお人好し (日本テレビ、1964年-1965年) のいくさ(NET、1964年) 明治天皇(読売テレビ、1967年)…
    10キロバイト (914 語) - 2024年4月18日 (木) 21:01
  • 井手雅人 (カテゴリ 出典を必要する記事/2016年8月)
    瀬川昌治共同脚本 流転(1956年、監督:大曾根辰夫) 無法者の島(1956年、監督:枝川弘) 鶴八鶴次郎(1956年、監督:大曾根辰夫) 顔(1957年、監督:大曾根辰夫) - 瀬川昌治共同脚本 野武士と女(1957年、監督:酒井辰雄) 三十六人の乗客(1957年、監督:杉江敏男) - 瀬川昌治共同脚本…
    9キロバイト (1,168 語) - 2023年11月12日 (日) 01:00
  • 城取り (カテゴリ 安土桃山時代を舞台した映画作品)
    町の一家の主人:里実(大門実) 弥吉:村田寿男 祖母:鈴村益代 荒木五郎太:晴海勇三 伊達家の武士:柴田新三、河瀬正敏 中:茂手木かすみ、和田美登里 山の野武士:宇仁貫三、上西弘次 中:樽井釉子 山の野武士:木村博人、浅川孝二 直江山城守兼続:滝沢修 赤座刑部:近衛十四郎(東映) 以下ノンクレジット…
    5キロバイト (490 語) - 2022年9月15日 (木) 04:20
  • 高橋貞二のサムネイル
    高橋貞二 (カテゴリ ウィキデータにあるJMDb人物企業識別子)
    晴れた日に(1956年、松竹、DVD発売) 朱緑(1956年、松竹) スタジオ超特急(1956年、松竹) 女優誕生(1956年、松竹) このに手を出すな(1956年、松竹) 踊る摩天楼(1956年、松竹) 炎の氷河(1957年、松竹) 野武士と女(1957年、松竹) 天使の時間(1957年、松竹)…
    10キロバイト (1,149 語) - 2022年11月22日 (火) 09:22
  • 酒井辰雄 (カテゴリ 出典を必要する記事/2020年6月)
    紀州の暴れん坊(1956年) このに手を出すな(1956年) 相馬の唄祭(1956年) 野武士と女(1957年) 勢揃い桃色御殿(1957年) お富切られ与三郎(1957年) 清水の佐太郎(1958年) 呪いの笛(1958年) 太陽に背く者(1959年) 命の対決(1960年) こつまなんきん(1960年)…
    3キロバイト (434 語) - 2023年2月3日 (金) 13:13
  • 証人喚問で噂を追求 竜兵会1人1変化 野武士フリートーク 芸人の口説き方講座 太田プロ若手芸人をもっと知ろう! 竜兵会総選挙 太陽様 リベンジの8番勝負 ノッチ リアクションクイズ みんなで上島竜兵のアンケートを考えてあげよう! 朝まで竜兵会 上島サンタ ダチョウ×ダチョウ 土田有吉への苦情 覆面座談会 これができたら50万円…
    11キロバイト (1,428 語) - 2023年6月25日 (日) 04:16
  • 水谷浩 (カテゴリ ウィキデータにあるJMDb人物企業識別子)
    野武士と女(監督酒井辰雄、松竹京都撮影所、1957年) - 美術 こぶとり(監督田中喜次・持永只仁、電通映画社・人形映画製作所、1958年) - 美術監督 夜の鼓(監督今井正、現代ぷろだくしょん / 松竹、1958年) - 美術監督 呪いの笛(監督酒井辰雄、歌舞伎座、1958年) - 美術
    14キロバイト (1,647 語) - 2024年2月16日 (金) 11:48
  • 藪の中の黒猫 (カテゴリ 平安時代を舞台した映画作品)
    武士が台頭しつつある平安時代。ある野武士の一団が一軒の農家を襲い、中にいたおヨネおシゲを犯し、軒に火を放って立ち去る。焼け落ちた家のたちの焼死体に、この家の飼い猫である黒猫が近寄り、死体の血を舐めとる。それから数年後、都の羅生門近くを一人の武将が通りかかる。武将はあの時の狼藉を働いた野武士
    7キロバイト (1,040 語) - 2022年8月30日 (火) 10:57
  • 玉島愛造 (カテゴリ ウィキデータにあるJMDb人物企業識別子)
    黄金道中(1957年、松竹) - 茶店の親爺 だけの街(1957年、京都映画) - 松村組組長 「朝雲暮雲」より 野武士と女(1957年、松竹) - 立場茶屋の親爺 大江戸風雲絵巻 天の眼(1957年、松竹) - 丹羽家朴 気違い部落(1957年、松竹) - 儀太郎の老父 七人の掏摸(1958年、松竹) - 居酒屋の亭主…
    10キロバイト (1,277 語) - 2022年10月19日 (水) 21:04
  • 梓英子 (カテゴリ ウィキデータにあるJMDb人物企業識別子)
    第126話「錦絵秘聞」(1968年) 竜馬がゆく(1968年、NHK) ローンウルフ 一匹狼 第29話「命ある限り」(1968年、NTV) 五人の野武士 第7話「誇り高き男たち」(1968年、NTV) かみなり三代(1968年 - 1969年、NTV) - 上条牧子 S・Hは恋のイニシァル(1969年、TBS)…
    7キロバイト (809 語) - 2024年2月29日 (木) 06:00
  • 姫に恋心を抱いた八郎は、姫の提案を受け入れ、徳川軍へ戻って行く。 勝新太郎 : 左近八郎 三田村元 : 俵三蔵 小林勝彦 : 山名鬼頭太 水谷良重 : 安良里 近藤美恵子:みゆき 江波杏子 : ひめ 島田竜三 : 佐々彦十郎 千葉敏郎 : 野武士の首領 原聖四郎 : 部将 伊達三郎 : 総指揮の侍…
    4キロバイト (376 語) - 2024年4月18日 (木) 21:14
  • 高橋紀子 (カテゴリ 出典を必要する存命人物記事/2018年1月)
    いまに陽が昇る(1967年、NET) いつでも君は(1967年 - 1968年、12ch) - 主演・南くり子 37階の男(1968年、NTV) - 天野未知子 五人の野武士 第20話「夕姫をめぐる男たち」(1969年、NTV) - あかね ポーラ名作劇場 / サヨナラ三角(1969年、NET) 第四銀行…
    8キロバイト (908 語) - 2024年4月7日 (日) 05:14
  • 人見明 (カテゴリ ウィキデータにあるJMDb人物企業識別子)
    新吾十番勝負(1967年、TBS / 松竹テレビ室)第33話「くれない三度笠」- 金沢市十郎 エプロンおばさん 第2期(1967年 - 1968年、NTV) 五人の野武士 (1968年 - 1969年、NTV / 三船プロ) - 伊賀良五兵衛 人形佐七捕物帳 第18話「死のかぞえ唄」(1971年、NET) - いなりの与平次…
    8キロバイト (972 語) - 2024年3月26日 (火) 23:34
  • 澤村宗之助 (2代目) (カテゴリ ウィキデータにあるJMDb人物企業識別子)
    第76話「月に飛ぶ雁」(1967年) - 周防屋久兵衛 役 第585話「船宿のたち」(1977年) 特別機動捜査隊 (NET/東映) 第318話「怪奇の家」(1967年) 第463話「黒い遺言状」(1970年) - 岩田 役 五人の野武士 第11話「少年ゲン野武士」(1968年、NTV/三船プロ) 日本任侠伝 (1969年、NET/東映)…
    9キロバイト (1,076 語) - 2023年10月30日 (月) 00:46
  • 竜兵会 (カテゴリ 出典を必要する記事/2013年4月)
    ラー出演。番組内で薄毛が改善してきていることを指摘されプロペシアプロピアシャンプーの使用のおかげ発言。また他の2人もときたま出演がある。 劇団ひとり【独立成功のヤリ手社員】《おしゃれパジャマ1980円》 スタジオ収録や居酒屋「野武士」には顔を出さないが他で登場することがある。本人曰く「全員が自分を殺せる爆弾を持っている」。…
    11キロバイト (1,617 語) - 2024年1月26日 (金) 22:43
  • 日本剣客伝 第9話「沖田総司」(1968年、NET) 五人の野武士 第14話「血闘虎谷の関」(1969年、NTV) 三匹の侍 第6シリーズ 第21話「代官」(1969年、CX) - 松本平一郎 五番目の刑事 第14話「夜霧に散った」(1970年、NET) - 小倉健作 右門捕物帖…
    5キロバイト (624 語) - 2024年3月1日 (金) 01:39
  • 荒野の七人のサムネイル
    荒野の七人 (カテゴリ 出典を必要する記事/2021年8月)
    の対談で「ガンマンをならず者にしたのは失敗だった。南軍の元将校の方が良かった」語っている。 幾度も合戦に出た勘兵衛異なり、一ガンマンとしては腕利きだが、戦略的な活躍は少ない。これはオリジナルにおける「武士」が野武士
    40キロバイト (5,714 語) - 2024年4月11日 (木) 12:29
  • 一河の縁を尋ねて心細くも落ち行く有様はげに一部の悲劇なりや申すべけん。 然るに当時戦国の習て凡そ落人の通過することあれば、村の百姓野武士は群れ集まりて、其金銀武器類を掠(かす)め取るを例したることなれば、此時も定めて若干(そこばく)野武士が其目的を以て、好餌を追ふて来り脅かしたるものこれありし
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示