検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 彩乃かなみ (カテゴリ 日本の舞台女優)
    1995年、宝塚音楽学校入学。 1997年、宝塚歌劇団に83期生として入団。雪組公演「仮面のロマネスク/ゴールデン・デイズ」で初舞台。 1998年、組まわりを経て花組に配属。 瑞々しい舞台姿で早くから注目を集め、1999年の「ロミオとジュリエット'99」でバウホール公演初ヒロイン。続く「タンゴ・アルゼンチー…
    17キロバイト (1,555 語) - 2023年11月21日 (火) 21:11
  • 歌舞伎の始まりは通俗的には出雲の阿国からといわれており、この阿国が舞台を勤める様子を描いた屏風絵などが残っている。しかし通常これらは「役者絵」とは呼ばれない。やがて歌舞伎を演じる役者の舞台姿は浮世絵の画題のひとつとなり、その肉筆画や木版画が製作されるようになった。元禄時代には江…
    11キロバイト (1,631 語) - 2023年6月17日 (土) 15:06
  • 宝塚初観劇は、轟悠主演の雪組公演「ノバ・ボサ・ノバ/再会」。幼いながら夢中で観たことを覚えている。 小学6年から本格的にクラシックバレエのレッスンを積み、高校生の時に柚希礼音の舞台姿に憧れて、音楽学校受験を決意した。 入団後3年で男役から娘役に転向するきっかけになったのは、ミュージック・パフォーマンス「MOON…
    14キロバイト (1,598 語) - 2024年2月29日 (木) 17:39
  • 場での月組公演「螺旋のオルフェ/ノバ・ボサ・ノバ」。子供ながらにスーツ姿の男役の格好良さに感動する。 音楽学校は2度めの受験で合格を果たした。 憧れの俳優・小栗旬と芸名の名付け親が同じで、名前の一部に「旬」が入るだけでなく、舞台姿の参考にもしている。 新人公演では計4回、珠城りょうの役を演じた。 2009年4…
    19キロバイト (2,163 語) - 2024年4月13日 (土) 01:47
  • 歌川豊国のサムネイル
    舞台姿絵」の連作が出版された。これは単調な背景に浮き上がる当時の人気役者の舞台姿を描いたもので、清新な画風が好評であった。既に寛政4年に勝川春章は世を去り、春英らが役者絵を描いて活躍していたが、人々は新しい風を期待していた。そこに豊国の役者絵「役者舞台姿絵」が登場したのであった。この「役者舞台
    15キロバイト (1,805 語) - 2024年2月17日 (土) 10:54
  • 株式会社宝塚舞台(たからづかぶたい)は、1998年に阪急電鉄から分離独立して発足した、宝塚歌劇のバックステージ部門を担う舞台専門会社である。本社は兵庫県宝塚市栄町1丁目1-57 ちどりビル内(宝塚大劇場)にある。 宝塚大劇場及び東京宝塚劇場で通年公演を実施するほか、梅田芸術劇場や宝塚バウホールの運営管理を受託している。…
    4キロバイト (157 語) - 2023年11月18日 (土) 21:49
  • 芝居絵(しばいえ)とは、歌舞伎に関わるものを題材とした浮世絵のこと。歌舞伎絵(かぶきえ)とも。 歌舞伎役者の舞台姿、歌舞伎の舞台や劇場の外観などを描いたもの。芝居の番付の絵、音曲の正本表紙の絵など、また出雲の阿国や女歌舞伎、若衆歌舞伎を描いた江戸初期の肉筆風俗画も含むとされる。歌舞伎役者を描く役者絵…
    2キロバイト (231 語) - 2021年12月12日 (日) 01:00
  • 演出家 (舞台演出家からのリダイレクト)
    前者を監督、後者を演出と呼び、クレジットするケースが多かったが、現在は前者がほとんど姿を消したこともあり、この区別は無効化している。 演出家の職務は、劇を作品的成功に導いていくことである。そのために俳優の演技や、舞台に必要なさまざまな要素をコーディネートし、演出していく。…
    7キロバイト (1,005 語) - 2023年4月14日 (金) 13:32
  • 幽霊座 (カテゴリ 芸能界を舞台とした小説)
    舞台姿が綺麗すぎて色気が舞台に出ず、冷たいと言われている。 佐野川雷蔵(さのがわ らいぞう) 鶴之助の遺児。本名は喜久雄(きくお)。稲妻座の跡取りの歌舞伎役者。 水木京三郎(みずき きょうさぶろう) 鶴之助と猛烈な人気争いをしていた歌舞伎役者。鶴之助を殺したのではないかと噂を立てられて東京の舞台に立てなくなり、大阪へ落ちのびる。…
    10キロバイト (1,637 語) - 2024年3月15日 (金) 23:22
  • 岡村文子のサムネイル
    南風(1939年、松竹) - 三輪夫人 新しき家族(1939年、松竹) - かね 暖流(1939年、松竹) - 日疋の母よね 信子(1940年、松竹) - 関口校長 舞台姿(1940年、松竹) - 旅館の女将 みかへりの塔(1941年、松竹) - 河辺保母 戸田家の兄妹(1941年、松竹) - 鰻屋の女将 十日間の人生(1941年、松竹)…
    10キロバイト (1,266 語) - 2023年9月24日 (日) 21:15
  • エツィオ・ピンツァのサムネイル
    譜読解に困難があった、などの逸話もあるが、その暖かく深みをもった声は今日でもバッソ・プロフォンドの模範とされ、舞台姿・演技の素晴らしさもあって絶大な人気を誇る歌手だった。 舞台外では(舞台上のドン・ジョヴァンニにも劣らぬ)プレイボーイとしても有名で、メトの有名なプリマ、エリザベート・レートベルクと…
    4キロバイト (526 語) - 2023年5月6日 (土) 01:36
  • 宝塚歌劇団によって舞台化された作品には、宝塚歌劇団によって制作された作品の他にも、古典文学から現代映画まで多岐にわたる原作から脚色された作品が存在する。 本項目では、宝塚歌劇団の非オリジナル作品とその詳細について記述する。 原作は2022年に全世界で公開されたインド映画『RRR』。…
    92キロバイト (11,202 語) - 2024年4月23日 (火) 17:54
  • テレサ・ベルガンサのサムネイル
    2022年5月13日)は、スペインの著名なメゾソプラノ歌手。ロッシーニ、モーツァルト、ビゼーのオペラの役柄がよく知られる。彼女は、その高度な歌唱技術と知性に富んだ音楽性、そして魅力的な舞台姿で賞賛されている。 ベルガンサはマドリードに生まれ、同地のマドリード音楽院でピアノと声楽を学び、1954年に歌唱で1等賞を得ている。1955年にマドリードで初めての演奏会を開いた。…
    3キロバイト (400 語) - 2023年2月26日 (日) 09:03
  • 能楽のサムネイル
    能楽 (舞台からのリダイレクト)
    能楽を上演する為の舞台を能舞台と呼ぶ。 以前は能舞台は神社等に作られ、舞台の屋根が青天井に晒されていた。そのため、照明は日光と白洲からの反射光によっていた。 変わった設置場所としては、江戸時代に徳川将軍が各藩邸に御成りをする際、能でもてなすことが一般化されたことから、大藩の江戸屋敷には庭園を挟んで能舞台が設置されていることがあった。…
    64キロバイト (11,076 語) - 2023年12月27日 (水) 14:04
  • 石舞台古墳のサムネイル
    1848年)の『西国三十三所名所図会』にも、石舞台を天武天皇の殯のあとという記述があるが、現在では天武天皇の墓とする説を支持する学者はいない。 地元では他に「石蓋」(いしぶた)などの名前で呼ばれていた。「狐が女の姿に化けて古墳の上で踊ったことから石舞台と名付けられた」という伝説については、古墳のす…
    11キロバイト (1,498 語) - 2024年2月29日 (木) 15:05
  • 三井弘次のサムネイル
    (1939年) 新妻問答 (1939年) 征戦愛馬譜 暁に祈る (1940年) 都会の奔流 (1940年) 楽しき我が家(1940年、松竹) - 真二郎 舞台姿 (1940年) 江戸の青空 (1941年) 父ありき(1942年、松竹) - 卒業生 すみだ川 (1942年) 愛機南へ飛ぶ (1943年) 秘話ノルマントン号事件…
    17キロバイト (2,264 語) - 2023年7月29日 (土) 15:13
  • あかねさす紫の花 (カテゴリ 舞台芸術関連のスタブ)
    意外に東京公演と縁が薄く、この1977年版が東京宝塚劇場で上演された唯一のヴァージョンとなる)。 宝塚の形式名は「万葉ロマン」で12場。 涼しげな舞台姿のトップスター汀夏子を大海人に、長身の二番手麻実れいを中大兄に配役、大海人を前面に出した脚本となった。1976年版に比べて、大海人の出番や彼に言及…
    31キロバイト (3,055 語) - 2024年4月14日 (日) 04:53
  • 坪内美子のサムネイル
    新女性聯盟(1940年) 家庭の旗(1940年) 絹代の初恋(1940年) おんなの暦(1940年) 節約夫人(1940年) 薔薇命あらば(1940年) 舞台姿(1940年) 東京の風俗(1941年) 戸田家の兄妹(1941年) 女の宿(1941年) 往きあふ人々(1941年) 櫻の國(1941年) たそがれ密会(1948年)…
    8キロバイト (1,131 語) - 2023年1月17日 (火) 05:51
  • 宝塚歌劇舞台中継(たからづかかげきぶたいちゅうけい)は、1971年4月2日から1995年1月28日まで関西テレビで放送された、宝塚歌劇団の舞台中継を行っていた番組シリーズの総称である。阪急電鉄・阪急百貨店(のちに阪急東宝グループ→阪急阪神東宝グループに変更)の提供。1979年1月6日放送回よりステレオ放送。…
    9キロバイト (1,182 語) - 2024年4月20日 (土) 13:05
  • 静岡県のサムネイル
    幕が上がる (2015年) - 静岡県内の各所 静岡県が舞台ではないが、静岡県をロケ地とした作品 戦場のなでしこ (1959年) - 御殿場市 いれずみ突撃隊 (1964年) - 御殿場市 ビー・バップ・ハイスクール (1985年) - 静岡市清水区(舞台は東京近郊の設定) 岸和田少年愚連隊 中華街のロミオとジュリエット(2007年)…
    137キロバイト (15,479 語) - 2024年4月22日 (月) 14:37
  • の上を忘れることはなく、何とかして早く見つけ出して一緒になりたいと念じていたのでした。そんなにまで心にかけていながら、兄さんとしたことが、あなたの舞台姿を見て、親身の妹の幼顔を思い出すことが出来なかったばかりでなく、――実に怪しからんことにも、あなたにひどく恋してしまったのです。その恋のためには身も世もなくなるほどの気持でしてね……」
  • 公然猥褻の行為にあたる事例 劇場で約200名の観客を前にし、舞台中央に巾約2mの薄い幕を垂下し、頭上に200燭光の電燈2個を点じ観客の方からその幕を透して、電燈の照明により十分その形、動作、肉体が透視できるようにした舞台の上に、女優が始めは全裸で紅絹の布切を胸の辺から垂らして持つた姿
  • 1982年に『特捜最前線』で共演した女優の伊藤めぐみさんと結婚。宝塚歌劇団所属の女優愛花ちさきさんは長女。。 1996年以降、顔面神経が麻痺する病気にかかり表舞台から姿を消したが、後に克服して復帰。2000年からは劇団シアタージャパン俳優部代表を務めていた。 本ニュースは「共同通信」と「サンケイスポーツ」、「朝
  • 姿を忘れさせ、真の自分を思い出させます。 悩みがなかったら、人間は自分が捨てた永遠の住処のことを殆ど思い出すことはないだろう。苦悩はそれを思い出させるための「刺激の針」だ。死の悲劇も真実ではない。死の前におののく者は、舞台
  • 誤字や衍字を消す。雑音を消す。足跡を消す。風聞を消す。 殺す。存在をなくす。 敵将を消す。 行方(ゆくえ)をくらます。 姿を消す。 時間をつぶす。 〔肝を消すで〕びっくりする。 (歌舞伎)下座音楽をだんだんと弱めていって止める (歌舞伎)黒子などが舞台で不要になったものを片付ける。 (古用法) 否む。否定する。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示