検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 『浮かれ地蔵』(花柳年之輔) 『宝塚まつり』(高木史朗) 11月4日 - 11月11日 出雲今市、徳山 『ジャニンヌ』(白井鐵造) 『になひ文』(水田茂) 『宝塚まつり』(高木史朗) 11月16日 - 11月23日 名古屋宝塚劇場 『ジャニンヌ』(白井鐵造) 『河童まつり』(高木史朗) 宝塚歌劇90年史『すみれ花歳月を重ねて』p…
    7キロバイト (909 語) - 2021年12月15日 (水) 20:50
  • 河童のサムネイル
    河童となり、九州各地で田畑を荒らし、人民牛馬を川に引きずり込むなどの悪戯を働いたとされる。 大分県の中津市耶馬溪町に鎮座する雲八幡宮では、古くから「河童楽」という河童封じの神事(通称:河童まつり)が行われている。それは河童
    46キロバイト (6,894 語) - 2024年1月26日 (金) 21:54
  • 前・後編」ブローアップ版) 1968年12月19日公開(東映ちびっ子まつり) ピノキオの宇宙大冒険 ガンマー第3号 宇宙大作戦 河童の三平 妖怪大作戦 人のくらしの百万年 マニ・マニ・マーチ 1969年3月18日公開(東映まんがまつり) 長靴をはいた猫 怪物くん 砂魔人をやっつけろの巻、怪物くんとハニワ怪人の巻…
    60キロバイト (7,908 語) - 2024年4月13日 (土) 02:30
  • - 8月30日、宝塚大劇場) 『ラ・ヴィオレテラ』(花組)(1951年2月1日 - 2月27日、宝塚大劇場) 『裸山の一夜』『河童まつり』(花組)(1951年6月1日 - 6月29日、宝塚大劇場) 『安珍清姫譚』『シャンソン・ド・パリ』(花組)(1952年7月1日 - 7月30日、宝塚大劇場)…
    6キロバイト (904 語) - 2023年11月22日 (水) 12:25
  • 清川虹子のサムネイル
    母情(英語版)(1950年) 鞍馬天狗 大江戸異変 (1950年) バナナ娘(1950年) 目下恋愛中(1951年) 母は慕いて(1951年) 東京河童まつり(1951年) のど自慢三羽烏(1951年) 極楽六花選(1951年) 大当たりパチンコ娘(1952年) 青春ジャズ娘(1953年) - 皆川夫人…
    17キロバイト (2,156 語) - 2024年4月19日 (金) 13:44
  • 柳家金語楼のサムネイル
    柳家金語楼 (カテゴリ 東京都区部出身の人物)
    東京河童まつり(1951年、新東宝、監督:斎藤寅次郎)※主演 大当りパチンコ娘(1952年、新東宝、監督:斎藤寅次郎)※主演 娘初恋ヤットン節(1952年、大映東京、監督:佐伯幸三)※主演 恋風五十三次(1952年、東映京都、監督:中川信夫)胡麻の蝿役 花嫁花婿チャンバラ節(1952年、大映東京、監督:佐伯幸三)…
    25キロバイト (3,054 語) - 2024年3月26日 (火) 05:58
  • カン子:松井八知栄 ※第14話までの出演。 いたち男:潮健児 河原好江:山辺潤子 河童の長老:浮田佐武郎 砂かけ婆:武智豊子 ナレーター:小林清志 河童の三平 妖怪大作戦(1968年12月19日公開) テレビ版第7話を「東映ちびっ子まつり」内で公開。併映は『ピノキオの宇宙大冒険』、『ガンマー第3号 宇宙大作戦』、『人のくらしの百万年…
    15キロバイト (1,537 語) - 2023年9月24日 (日) 04:11
  • バナナ娘 1950年 監督志村敏夫 ※新東宝・青柳プロダクション提携作品 アマカラ珍道中 1950年 監督中川信夫 ※新東宝・青柳プロダクション提携作品 東京河童まつり 1951年 監督斎藤寅次郎(「木戸新太郎」名義)  女次郎長ワクワク道中 1951年 監督加戸敏 ※大映京都撮影所 大当りパチンコ娘 1952年 監督斎藤寅次郎 …
    9キロバイト (998 語) - 2022年10月20日 (木) 13:06
  • 「花まつり」(はなまつり)は、石井ビューティーのシングル。1998年7月1日発売。発売元はSony Records(現ソニー・ミュージックレコーズ)。 石井竜也4枚目のシングルは石井ビューティー名義。『P-kiesワンダーランド』のテーマソング。フジテレビ系『ポンキッキーズ』のP-kiesメロディ。…
    5キロバイト (374 語) - 2023年9月28日 (木) 05:03
  • 9月1日、9月18日-22日) ハロー!モーニング。(テレビ東京系) ミニモニ。ちっちゃー!(2000年10月15日 - 2001年2月18日) ミニモニ。世界照準(2001年6月10日 - 8月19日) ミニモニ。ぴょ~ん星人(2001年10月7日 - 2002年9月22日) ミニモニ。河童の花道(2002年10月6日 -…
    29キロバイト (3,387 語) - 2023年11月16日 (木) 04:34
  • FNS歌謡祭のサムネイル
    制作著作:フジテレビ 過去のスタッフ 監修:塚田茂 構成:塚田茂、玉井貴代志、野中浩之、大野ケイスケ、小林久枝、川嶋結衣 / スタッフ東京 音楽:広瀬健次郎 美術デザイナー:妹尾河童、根本研二、馬場文衛 プロデューサー:藤森吉之(1977年)、疋田拓、森正行、大前一彦(以前は演出)、清水宏泰、冨田哲朗(以前…
    90キロバイト (7,297 語) - 2024年4月22日 (月) 17:47
  • 高畠町のサムネイル
    まつり、ひろすけ子ども祭(浜田広介記念館) 6月 - 道の駅たかはたまつり: さくらんぼフェア 7月 - 全国ペット供養祭(犬の宮) 8月 - まほろば河童祭り(駅前商店街)、道の駅たかはたまつり: お帰りなさいふるさとフェア、青竹ちょうちんまつり 9月 - 安久津八幡神社秋まつり
    23キロバイト (2,496 語) - 2024年4月19日 (金) 09:43
  • 大多喜町のサムネイル
    大多喜城さくらまつり お城まつり 養老渓谷もみじまつり 日本の音風景100選:麻綿原のヒメハルゼミ 国・県指定および国登録文化財一覧。 宍倉正展(日本の地震学者・産総研グループ長・東京大学大学院理学系研究科兼任教授) 猿田寿男(勝浦市長) 岩瀬裕子(元宮城テレビ放送アナウンサー) 宇佐美豊(東京ユニバーサルフィル室内管弦楽団)…
    31キロバイト (2,385 語) - 2024年2月28日 (水) 15:37
  • 遠賀川のサムネイル
    7月下旬:のおがた夏まつり(直方市役所前河川敷) 8月上旬:飯塚納涼花火大会(飯塚市遠賀川中の島) 8月15日:灯籠流し(中間市役所前河川敷) 10月下旬:水巻町コスモスまつり(水巻町みどりんぱぁーく) 遠賀川の名は北九州市出身の作家リリー・フランキーの小説、『東京タワー…
    16キロバイト (1,977 語) - 2024年1月5日 (金) 23:08
  • 合羽橋のサムネイル
    合羽橋 (カテゴリ 東京都関連のスタブ項目)
    地元「東京合羽橋商店街振興組合」ではかっぱ橋道具街と称するが、かっぱ橋、合羽橋道具街とも呼称される。台東区道路通称名は、かっぱ橋道具街通りと認定されている。 雨具の合羽(カッパ)の字をあてるが、妖怪の河童まつわる伝承があり、街のシンボルとして河童
    11キロバイト (1,539 語) - 2024年4月21日 (日) 00:32
  • 河童』(かっぱ)は、1994年12月10日に公開された日本の特撮映画。製作はカッパドキア。配給は日本ヘラルド映画。カラー、ワイド。 音楽グループ米米CLUBのボーカル石井竜也の映画監督デビュー作。製作費8億円。石井自ら絵コンテを執筆し、CGによる河童のデザインも行っている。石井竜也の祖父と石井竜…
    4キロバイト (343 語) - 2023年5月24日 (水) 15:15
  • 1964年のこの日、青林堂が劇画雑誌『ガロ』を創刊した。白土三平の『カムイ伝』を始め、水木しげる、つげ義春らが登場し、大人向けの劇画ブームの拠点になった。 河童忌( 日本) 芥川龍之介の命日。代表作の『河童』から「河童忌」と呼ばれる。 清正公御正当大祭( 日本) 加藤清正は、永禄5年6月24日(1562年7月25日)、愛知県名古屋市中…
    55キロバイト (5,742 語) - 2024年4月16日 (火) 23:45
  • 若松区のサムネイル
    テレビのチャンネル(デジタル)は以下の通り。 わかっぱは、若松区役所が生み出した“ゆるキャラ”で、区役所が著作権を有する。 若松区に古くから伝わる河童まつわる伝説と、近年カゴメの進出によって盛んになっているトマト栽培を広くアピールすることを狙いとする。市内はもとより市外へのアピールも積極的に行われ…
    30キロバイト (3,800 語) - 2024年4月14日 (日) 23:18
  • 牛久市のサムネイル
    牛久シャトー 小川芋銭・河童の碑 牛久城跡と牛久沼 [牛久縁切り稲荷]・ [牛久成田山真浄寺] うしくかっぱ祭り 牛久市最大の祭りで、7月の最終土曜日・日曜日開催。 うしくWaiワイまつり 文化の日(11月3日)開催。 うしく・鯉まつり 憲法記念日(5月3日)開催。 うしく菊まつり 11月上旬から中旬に開催。…
    33キロバイト (4,029 語) - 2024年2月15日 (木) 03:57
  • 久留米市のサムネイル
    水天宮夏大祭(8月5日-7日) 久留米流し灯籠(筑後川河川敷、8月) 鈴虫まつり(久留米城跡、8月) 河童まつり(田主丸町、8月中旬) 田主丸花火大会(田主丸町、8月下旬) 花火動乱蜂(王子若宮八幡宮、9月) 城島ふるさと夢まつり(城島町町民の森、9月中旬) コスモスフェスティバル(コスモスパーク北野、10月中旬)…
    70キロバイト (7,773 語) - 2024年4月24日 (水) 13:40
  • 東京へ出て笑われると言われ、宗太に手鋏(てばさみ)でジョキジョキ髪を短くしてもらい、そのあとがすこしぐらい虎斑(とらふ)になっても頓着(とんちゃく)なしに出かけるという子供だし、弟の和助も兄たちについて東京の方へ勉強に行かれることを何よりのよろこびにして、お河童
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示