検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 緋櫻陽子 (カテゴリ 出典を必要する記事/2015年10月)
    硝子のジョニー(1960年11月8日 - 1961年1月31日、MBS) 報酬のすべて(1961年3月18日、CX) 部長刑事(第135回・悪いひと(1961年4月8日、ABC) 朱と緑(1962年8月2日、NTV) 参考資料:緋桜 陽子 - テレビドラマ人名録 - テレビドラマデータベース 大阪府出身の人物一覧 表示 編集…
    3キロバイト (438 語) - 2023年5月13日 (土) 07:09
  • 高杉早苗のサムネイル
    男性対女性(1936年) わが母の書(1936年) 丸髷混線記(1936年) 花嫁かるた(1937年) 荒城の月(1937年) 朱と緑 の巻(1937年) 朱と緑 の巻(1937年) 恋人の日課(1937年) 衣裳花嫁(1937年) 若葉の夢(1937年) 娘よ何故さからふか(1937年) 噛みついた花嫁(1938年)…
    11キロバイト (1,269 語) - 2023年9月26日 (火) 20:40
  • 片岡鉄兵のサムネイル
    一人娘の藍子は川端康成の仲人で勅使河原宏結婚した(のち離婚)。 『歩きつづける男』(改造社) 1930年。1944年に発禁なる。 『朝の娘』(協力出版社) 1932年 『陽炎記』(聖紀書房) 1943年 『朱と緑』(コバルト社) 1946年、角川文庫 1956年 1937年、1956年
    7キロバイト (823 語) - 2024年1月25日 (木) 03:56
  • 望月優子のサムネイル
    望月優子 (カテゴリ 出典を必要する記事/2023年3月)
    監督、1956年) 『朱と緑』(中村登 監督、1957年) 『抱かれた花嫁』(番匠義彰 監督、1957年) 『米』(今井正 監督、1957年) 『悲しみは女だけに』(新藤兼人 監督、1958年) 『楢山節考』(木下惠介 監督、1958年) 『荷車の歌』(山本薩夫 監督、1959年) 『愛希望の街』(大島渚…
    9キロバイト (866 語) - 2023年10月10日 (火) 05:02
  • かくて夢あり みちのくの恋 処女峰 の地平線 新妻鏡 転落の詩集 その人の名は言えない 胸より胸に 月は上りぬ うず潮 涙 朱と緑 裲襠(うちかけ) エデンの海 遠い雲 くちづけ 佳人 女紋 銀心中 新説山崎街道 珠はくだけず 夜の蝶 皇女和の宮 三味線オートバイ 空港 雪どけ銀座 浅草の夜…
    3キロバイト (216 語) - 2024年1月29日 (月) 12:17
  • 中村登のサムネイル
    中村登 (カテゴリ ウィキデータにあるJMDb人物企業識別子)
    あこがれ(1955年/松竹大船) 君美しく(〜うるわしく)(1955年/松竹大船) 白い魔魚(原作:舟橋聖一。1956年/松竹大船) 朱と緑(原作:片岡鉄兵。1956年/松竹大船) つゆのあとさき(原作:永井荷風。1956年/松竹大船) 土砂降り(原作:北条秀司。1957年/松竹大船)…
    11キロバイト (1,150 語) - 2024年3月30日 (土) 03:45
  • 島津保次郎のサムネイル
    島津保次郎 (カテゴリ ウィキデータにあるJMDb人物企業識別子)
    お小夜恋姿(1934年) お琴佐助(1935年) 家族会議(1936年) 朱と緑(1937年) 浅草の灯(1937年) 婚約三羽烏(1937年) 兄その妹(1939年) 光影・前後篇(1940年) 嫁ぐ日まで(1940年) 白鷺(1941年) 闘魚(1941年) の大地(1942年) 私の鶯(1943年)…
    11キロバイト (1,456 語) - 2024年2月3日 (土) 05:52
  • 1937年の日本公開映画 (カテゴリ 出典を必要する記事/2018年10月)
    天使の花園(アメリカ) テンプルのえくぼ(アメリカ) の灯(アメリカ) ラモナ(アメリカ) 我等の仲間(フランス) - キネマ旬報ベストテン外国映画2位 1日 大阪夏の陣(日本) - キネマ旬報ベストテン9位 良人の貞操 前篇(日本) 丹下左膳 愛憎魔剣篇(日本) 17日 朱と緑(日本) 21日 良人の貞操 後篇(日本)…
    10キロバイト (1,179 語) - 2024年4月14日 (日) 16:26
  • 岡村文子のサムネイル
    前篇朱実の巻、新道 後篇良太の巻(1936年、松竹) - 工藤未亡人 花嫁かるた(1937年、松竹) - 秋子 花籠の歌(1937年、松竹) - 伯母お菊 朱と緑(1937年、松竹) - 雪枝の母民子 金色夜叉(1937年、松竹) - 箕輪夫人 恋も忘れて(1937年、松竹) - マダム 婚約三羽烏(1937年、松竹)…
    10キロバイト (1,266 語) - 2023年9月24日 (日) 21:15
  • 丹阿弥谷津子のサムネイル
    丹阿弥谷津子 (カテゴリ 出典を必要する存命人物記事/2017年4月)
    絵島生島(1955年)監督:大庭秀雄 共演:淡島千景 原作:舟橋聖一 心に花の咲く日まで(1955年)監督:佐分利信 共演:井手俊郎 朱と緑(1956年)監督:中村登 共演:山村聡 原作:片岡鉄兵 女であること(1958年)監督:川島雄三  共演:森雅之 原作:川端康成…
    17キロバイト (1,923 語) - 2024年4月13日 (土) 17:58
  • 高橋貞二のサムネイル
    高橋貞二 (カテゴリ ウィキデータにあるJMDb人物企業識別子)
    人妻椿(1956年、松竹) 晴れた日に(1956年、松竹、DVD発売) 朱と緑(1956年、松竹) スタジオ超特急(1956年、松竹) 女優誕生(1956年、松竹) この女に手を出すな(1956年、松竹) 踊る摩天楼(1956年、松竹) 炎の氷河(1957年、松竹) 野武士女(1957年、松竹) 天使の時間(1957年、松竹)…
    10キロバイト (1,149 語) - 2022年11月22日 (火) 09:22
  • 鈴木歌子 (カテゴリ ウィキデータにあるJMDb人物企業識別子)
    ず母親役や老女役を演じる。また、鈴木傳明、栗島すみ子、田中絹代ら松竹スター陣の母親に扮し、「松竹の母」言って良いほど母親役で名を売った。 1938年、58歳の時に出演した島津保次郎監督映画『朱と緑』を最後に30年以上続いた女優業を引退した。以後の消息は明らかになっていない。但し、夫の水島は1954年に死去している。没年不詳。…
    6キロバイト (731 語) - 2023年1月6日 (金) 13:02
  • 朱と緑」(日本テレビ)で、主演は千葉高校・早稲田大学文学部演劇学科の先輩に当たる宇津井健だった春日宇津井は、その後「ザ・ガードマン」や「赤いシリーズ」などの作品で仕事を共にすることなる。 1963年に日本ビデオが倒産。プロデュース3作目
    22キロバイト (2,356 語) - 2024年2月15日 (木) 15:40
  • 大木実 (カテゴリ 出典を必要する記事/2023年10月)
    (1956年、松竹) 子供の眼 (1956年、松竹) 人妻椿 (1956年、松竹) 女の足あと (1956年、松竹) ここは静かなり (1956年、松竹) 朱と緑 (1956年、松竹) 顔 (1957年、松竹) ‐ 石岡三郎 雲の墓標より 空ゆかば (1957年、松竹) 海人舟より 禁男の砂 (1957年、松竹)…
    19キロバイト (2,556 語) - 2024年4月6日 (土) 08:57
  • 川口のぶ (カテゴリ ウィキデータ異なるKINENOTE ID)
    土砂降り(みつ子) 母子の窓(真木則子) 近くて遠きは(ユリ子) 炎の氷河(よこちゃん) 花ふたたび(久子) 忘れえぬ慕情 Printemps a Nagasaki(乃里子の友人) 朱と緑(モード社へ来る令嬢C) 朱と緑(モード社へ来る令嬢C) これからのセックス 三つの性(アケミ) 座頭市血笑旅(およ) 扇町景子名義…
    4キロバイト (419 語) - 2024年2月24日 (土) 01:02
  • 赤のサムネイル
    される。「・緋(あけ)」の表記が用いられることもある。赤色(セキショク、あかいろ)は赤の同義語。JIS規格においては、赤レッドはやや異なる色である。 丹(タン)が色を名指すときは赭土(シャド)、赤土の色の意味である。赭土の主たる発色成分は三酸化二鉄である。黄土や
    29キロバイト (4,252 語) - 2024年3月23日 (土) 08:38
  • 執金剛神のサムネイル
    持仏であったとされるが、製作者・製作年代はわかっていない。しかし長年にわたって秘仏として厨子に納められてきたため、製作当初の彩色がよく残っており、朱と緑を中心として全身が鮮やかに彩られていた事がわかる。これはこの像のみの特色ではなく、当時の天部や仏像の大部分は華やかに彩色されており、年月がたつと共に剥落したものである。…
    6キロバイト (937 語) - 2023年4月11日 (火) 05:39
  • 山村聰のサムネイル
    楊貴妃(1955年) 朱と緑(1956年) 忘れえぬ慕情(1956年) 真昼の暗黒(1956年) 早春(1956年、東宝) - 阿合豊 四十八歳の抵抗(1956年、大映) - 西村耕太郎 魔の季節(1956年) 満ちて来る潮(1956年) 東京暮色(1957年、松竹) - 関口積 穴(1957年) 爆音大地(1957年)…
    29キロバイト (3,158 語) - 2024年4月15日 (月) 15:09
  • あまつき (カテゴリ 妖怪を題材した漫画作品)
    の再会を果たし、真朱と梵天の行く末を託した。 帝天に逆らい天網を書き換えられた後に自分はこの世にはいない考え、書を残していた。その書日記が陰陽寮に現状を教える鍵なった。 白戦って死した体を夜行に利用されており、鵺が変装するための器に利用されていた。鵺から体を引き離した後、真が生みだした闇に落ちて行った。…
    63キロバイト (11,347 語) - 2023年11月19日 (日) 09:16
  • 水島亮太郎 (カテゴリ ウィキデータにあるJMDb人物企業識別子)
    配役・棟梁大辰 1937年 『花嫁かるた』 : 監督・原作・脚本島津保次郎 - 配役・下村 (工場長) 『朱と緑 の巻』 : 監督島津保次郎、原作片岡鉄兵、脚本池田忠雄 - 配役・清三の父善介 『朱と緑 の巻』 : 監督島津保次郎、原作片岡鉄兵、脚本池田忠雄 - 配役・清三の父善介 『女医絹代先生』 :…
    23キロバイト (2,952 語) - 2024年4月13日 (土) 15:49
  • 今井肥前守同孫左衛門同十兵衛尉切腹の事 亮政美濃国切取事并斎藤と緑を結ふ事 久政家督相続の事并病死の事   【 NDLJP:83】   浅井三代記 第九     斎藤山城江守北発向付小関合戦の事   浅井備前守亮政は地頭山合戦に味方多く討せたり雖も寄手を事故なく江南へ追込江南江北の間佐和山を根城として
  • 夏枯草 夏蚕 夏日 夏日斑 加納夏雄 夏伯 夏半 夏風楽 夏眠 夏卵 夏樹林 夏炉冬扇 季夏 九夏 去夏 夏解 夏安居 夏書 夏経 夏行 解夏 夏至 夏至線 夏至点 夏衆 夏中 結夏 夏花 夏臘 今夏 昨夏 三夏 子夏 夏 首夏 春夏秋冬 消夏 銷夏 暑夏 諸夏 初夏 盛夏 西夏 西夏文字 西洋夏雪草
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示