検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 歌。広義には『万葉集』に所収される歌体の総称。 「和歌」の訓は「やまとうた」である。「和」の代わりに「倭」の字が、「歌」の代わりに「謌」「」の字が宛てられることもある。なお、歌謡と混同されるおそれがない文脈においては「歌」「うた」と表記され、呼ばれることもある。…
    16キロバイト (2,652 語) - 2023年10月5日 (木) 00:55
  • 『儀式』(1971年) 『黒の斜面』(1971年) 『曼陀羅』(1971年) 『軍旗はためく下に』(1972年) 『空、みたか?』(1972年) 『うた)』(1972年) 『夏の妹』(1972年) 『湯けむり110番 いるかの大将』(1972年) 『青幻記 遠い日の母は美しく』(1973年) 『喜劇…
    9キロバイト (941 語) - 2024年3月25日 (月) 09:32
  • 尼寺(秘)物語(1968年) 大奥絵巻(1968年) 極悪坊主(1968年) 傷だらけの人生 古い奴でござんす(1971年) 曼陀羅(1971年) (うた)(1972年) 仁義なき戦い 代理戦争(1973年) 仁義なき戦い 頂上作戦(1974年) 学生やくざ(1974年) 桜の森の満開の下(1975年)…
    11キロバイト (1,480 語) - 2024年2月15日 (木) 14:52
  • 六歌仙のサムネイル
    を存する者」として批評をしている。仮名序は「六歌仙」について次のように述べる。 …そのほかに、ちかき世に、その名きこえたる人は、すなはち僧正遍昭は、(歌)のさまはえたれども、まことすくなし。たとへば、ゑ(絵)にかけるをうな(女)を見て、いたづらに心をうごかすがごとし。…
    11キロバイト (1,818 語) - 2024年3月9日 (土) 20:38
  • 蒼井翔太のサムネイル
    TVアニメ「ダイヤのA-SECOND SEASON-」オリジナルドラマCD 青道高校、温泉に行く+α(東条秀明) ツキウタ。 シリーズ(水無月涙) 天歌奏流-TENKASOUL-(川保角) 電波教師(柿谷)※第12巻限定版付録CD ドラマCD『DREAM!ing』 〜ぶらり!冬の東京観光!〜(2021年、三毛門紫音) √HAPPY+SUGAR…
    170キロバイト (12,235 語) - 2024年4月6日 (土) 14:39
  • 川 スエ(うたがわ スエ、1884年〈明治17年〉1月19日 - 1997年〈平成9年〉5月4日)は、長寿日本一だった山口県の女性。 山口県吉敷郡大道村(現・防府市大道)に生まれ、1910年に結婚。農業をしながら1男3女を育て、1995年7月12日に長寿日本一となる。…
    1キロバイト (185 語) - 2023年11月16日 (木) 13:52
  • 歌川 和うたがわ わか、生没年不詳)とは、明治時代の浮世絵師。 豊原国周の門人かといわれる。歌川の画姓を称す。作画期は明治21年(1889年)ごろで、作に白粉の袋絵を残している。 「勇揃東香御白粉 東京宮城正門之景」(袋絵) 錦絵 ※二重橋から見た伏見櫓をえがいたもの。表絵は豊原国周の「九世市川団十郎の朝比奈藤兵衛」となっている。…
    833バイト (115 語) - 2019年7月26日 (金) 12:16
  • 現代音楽の作曲活動・民族音楽とのコラボレーションを積極的に行い、「散華」「海照」「化転」「三弦」「回帰」「額田」、他に端唄・俚奏楽・日本のこもりうた・鄙のCD等を発表している。 俚奏楽とは、三味線音楽の源流をたずね、近世歌謡に影響を与えた三味線の役割を実践的に発展させ、現代的解釈と創造を加えた独自のジャンルです。…
    12キロバイト (1,505 語) - 2024年2月26日 (月) 07:21
  • 喜多川歌麿のサムネイル
    歌麿(きたがわ うたまろ、1753年(宝暦3年) - 1806年10月31日(文化3年9月20日)は、江戸時代の日本で活躍した浮世絵師。 姓は北川、後に喜多川。幼名は市太郎、のちに勇助(または勇記)と改める。名は信美。初めの号は豊章といい、天明初年頃から歌麻呂、麿と号す。生前は「うた
    27キロバイト (2,418 語) - 2024年4月17日 (水) 01:49
  • hotaru(作詞) 安田悠基(KanadeYUK)(作曲・編曲) うたたね歌菜(KanadeYUK)(作曲・編曲、ピアノ) 杉下トキヤ(作詞・作曲・編曲、ギター) RINZO(作曲・編曲、キーボード) タカハシヒビキ(作曲・編曲) 丸雄貴(作曲・編曲) ZAQ(作詞・作曲・編曲)※アーティストとしてはCAT…
    5キロバイト (387 語) - 2024年4月10日 (水) 01:57
  • デゲイ(モンゴル語: Degei,中国語: 迭)とは、13世紀初頭にチンギス・カンに仕えたベスト(ベスート)氏出身の千人隊長。本来はボルジギン氏の支族タイチウト氏に従属する隷属民の一人であったが、チンギス・カンに仕えて出世し、晩年にはオゴデイ・ウルスの王傅となった。 『元史』ではデゲイ・ノヤン(Degei…
    7キロバイト (924 語) - 2022年1月29日 (土) 04:20
  • 高校生心中 純愛(1971年、大映) - 主演・丘谷由夫 樹氷恋歌(1971年、大映) - 主演・米沢信一 成熟(1971年、大映) - 笹尾隆二 (1972年、ATG) - 主演・淳 あさき夢みし(1973年、ATG) - 庶民の男 吾輩は猫である(1975年、東宝) - 越智東風 妻と女の間(1976年、東宝)…
    47キロバイト (5,823 語) - 2024年4月14日 (日) 19:56
  • るが、それを「としのう」などと意味を考えずに文字を続けたり、切ったりしてはならないということである。仮名 (文字)の項参照。 一、書事(を書く事) これも和歌()を書く上でしてはならないと定めた事。和歌を2行に分けて書くとき、「知物様之人」(ものを知りたるさまの人 : 知ったかぶりをした人)は和歌の上の句の末尾を、…
    14キロバイト (2,595 語) - 2017年10月9日 (月) 00:30
  • 遼のサムネイル
    き、一部の契丹人は王族の耶律大石に率いられて中央アジアに移住し、西遼(カラ・キタイ)を立てた(他に王族の耶律淳の北遼や13世紀に成立した旧王族耶律留の東遼などもある)。 遼の政治体制は、遊牧民と農耕民をそれぞれ別の法で治める二元政治であり、契丹族を代表とする遊牧民には北面官があたり、燕雲十六州の…
    22キロバイト (2,119 語) - 2023年11月25日 (土) 03:40
  • 監督: 新藤兼人, 1972年製作(日本), 1972年4月封切. 秘花 - 監督: 若松孝二, 1972年製作(日本), 1972年4月封切. - 監督: 実相寺昭雄, 1972年製作(日本), 1972年6月封切. 夏の妹 - 監督: 大島渚, 1972年製作(日本), 1972年8月封切…
    23キロバイト (3,041 語) - 2024年3月25日 (月) 09:30
  • 岸田森のサムネイル
    百万人の大合唱(1972年、東宝) - 宮原 子連れ狼(東宝) 子連れ狼 三途の川の乳母車(1972年) - 左来馬 子連れ狼 親の心子の心(1972年) - 孤塚円記 (うた)(1972年、ATG) - 森山康 高校生無頼控(1972年、東宝) - 村木鉄人 にっぽん三銃士 おさらば東京の巻(1972年、東宝) - 森川副部長…
    68キロバイト (9,672 語) - 2024年4月15日 (月) 01:27
  • 二条院讃岐のサムネイル
    「沖の石の讃岐」はこの歌によりつけられた異名である。 ^ 「俊恵が苑抄の中には 一夜とて夜離れし床の小筵に やがても塵の積りぬる哉 是をなんおもてと思ひ給ふるはいかヾ侍らんとぞ」 ^ 重光と有頼の母について「従三位頼政女二条院讃岐」と記されている。 ^ 「風體艶なるを先として いとほしきさまなり 女のうた かくこそあらめと あはれにも侍るかな」…
    11キロバイト (1,385 語) - 2024年1月23日 (火) 07:47
  • 実相寺昭雄のサムネイル
    した脚本家たちとの間で醸成され『ウルトラQザ・ムービー』『帝都物語』にまで受け継がれている。とりわけ石堂とは、デビュー長編『無常』以下『曼陀羅』・『』のATG三部作でタッグを組み、京都・滋賀・福井にかけての陰鬱な景色を切り取りながらの強烈なディスカッションは、当時の日本映画に大きな衝撃を与えた。…
    85キロバイト (11,781 語) - 2024年4月19日 (金) 04:28
  • 沢村貞子のサムネイル
    日本巌窟王(1979年、NHK) - 梶 見知らぬ恋人(1979年 - 1980年、ABC) - 良江 大河ドラマ / 獅子の時代(1980年、NHK) - 苅谷和 しあわせ戦争(1980年、TBS) - かね ある日突然?!スパゲティ・ママの青春白書(1980年、NET) - 上杉万里子 火曜劇場 / あこがれベビー(1981年、NTV)…
    39キロバイト (5,274 語) - 2024年4月14日 (日) 19:25
  • 童年的朋友(1984年) 大樹底下(1985年) 張家少奶奶(1985年) 危険的蜜月旅行(1986年) 老井(日本語題:古井戸)(1986年) 嘿!児們(1986年) 荒火(1987年) 遭遇激情(1988年) 龍年警官(1988年) 青春無悔(1990年) 大気層消失(1990年) 独身女人(1991年)…
    2キロバイト (212 語) - 2023年10月13日 (金) 14:00
  • [一] [仮名]はしきやし おきなのうたに おほほしき ここののこらや かまけてをらむ [左注]なし [校異]歌 [西] 謌 / 歌 [西] [事項]雑歌 女歌 歌物語 物語 竹取翁 神仙 作者:娘子 [訓異]はしきやし[寛], おきなのうたに[寛], おほほしき[寛], ここののこらや[寛]
  • 部首: 口口 + 7 画 総画: 10画10 筆順 : 音読み 呉音 : カ 漢音 : カ 慣用音 : コ 訓読み あに、うた 鸚哥 哥沢節 お亀鸚哥 老会 五色青海鸚哥 金剛鸚哥 背黄青鸚哥 達磨鸚哥 八哥鳥 帽子鸚哥 牡丹鸚哥 墨西哥 桃色鸚哥 * ローマ字表記
  • 横に降る雨なき京の柳かな 牡丹散りて打ちかさなりぬ二三片 地車のとどろと響く牡丹かな 散りてのちおもかげにたつ牡丹かな 行(ゆく)春や撰者をうらむうた)の主 粽解いて蘆吹く風の音聞かん 詞書「浪花の一本亭に訪れて」。大坂に松濤芙蓉花を訪れた挨拶句。 五月雨や大河を前に家二軒 さみだれや名もなき川のおそろしき
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示