検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 『祭りファンタジー』(郷土芸能研究会 構成、渡辺武雄 演出、川井秀幸 脚本・演出) 『マイ・ラッキー・チャンス』(横澤英雄) 5月12日 - 6月27日 『誰ために鐘は鳴る』(柴田侑宏 脚本・演出) 6月30日 - 8月8日 『丘の上のジョニー』(菅沼潤 脚本・演出) 『センセーション!』(岡田敬二) 8月10日…
    8キロバイト (1,008 語) - 2023年6月8日 (木) 03:29
  • 1977年5月、入団4年目『風と共に去りぬ』のスカーレット・オハラ役抜擢。その後、正式娘役転向し、次作の『テームズの霧別れを/セ・マニフィーク』より鳳蘭の相手役として星組トップ娘役就任。公称166cmの身長当時の娘役では異例の長身だった。『誰ために鐘は鳴る』のマリア、『白夜わ愛』の染乃などの大作のヒロインを次々に演じた。…
    16キロバイト (2,136 語) - 2024年3月24日 (日) 00:19
  • 星原 美沙緒( みさお、1月3日 - )、元宝塚歌劇団専科の男役。元花組組長。 京都府京都市左京区、西山高等学校出身。身長166cm。愛称「ホシ」。 1970年、宝塚音楽学校入学。 1972年、宝塚歌劇団58期生として入団。入団時の成績10番。雪組公演「かぐら/ザ・フラワー」で園 みはる(その…
    14キロバイト (1,623 語) - 2023年11月24日 (金) 02:44
  • エルシング夫人(1977年、月組・星組) 『誰ために鐘は鳴る』- パブロ 役(1978年5月) 『アンタレスの星』- ダングラール男爵 役(1979年9月 - 11月) 『いのちある限り』- 松嶋帯刀 役(1978年9月 - 10月、宝塚バウホール公演) 『去りゆきし君ため』- エミリオ 役(1980年2月…
    4キロバイト (504 語) - 2023年11月26日 (日) 18:37
  • 『狐と雨と花』『ショウ・イズ・オン』(花組)(1960年11月1日 - 11月30日、宝塚大劇場) 『世かげろうの物語』『ポニイ・レディー』(花組)(1961年3月1日 - 3月21日、宝塚大劇場) 『明日に鐘は鳴る』(花・月組)(1961年11月29日 - 12月27日、新芸劇場) 『おみね太鼓』『哀愁の巴里』(花組)(1962年6月2日…
    5キロバイト (711 語) - 2022年5月5日 (木) 07:13
  • 役(1976年6月) 『ル・ピエロ』- 金の歌手/妖花の歌手 役(1977年1月) 『ザ・レビュー』- すみれの歌手 役(1977年7月) 『誰ために鐘は鳴る』- ローサ 役(1978年5月) 『セ・シャルマン!』(1978年11月) [脚注の使い方] ^ a b c d e f 監修:小林公一『宝塚歌劇100年史 虹の橋…
    5キロバイト (611 語) - 2022年4月2日 (土) 23:45
  • ウィーン少年合唱団のサムネイル
    ウィーン少年合唱団 (カテゴリ ISNI識別子指定されている記事)
    『いつか来た道』(1959年、日本) - 出演:山本富士子、和波孝禧、黒岩かをる、小林勝彦、シュタットマン・ヴォルフガンク(団員)ほか来日団員総出演。 『ほがらかに鐘は鳴る』(Wenn Die Glocken Hell Erklingen、1959年、ドイツ) - 出演:ミハエル・アンデ、ヴィリー・ビルゲル、テ…
    10キロバイト (1,285 語) - 2023年12月4日 (月) 11:26
  • 、1937年2月10日 - 2017年6月2日)、元宝塚歌劇団花組主演男役。宝塚歌劇団40期生。兵庫県出身。本名、島﨑 澪子(しまざき みおこ)。宝塚歌劇団時代の公称身長162cm。宝塚時代の愛称カンさま、ハザカン。 1953年、宝塚歌劇団入団し、『春の踊り』-花の宝塚-で初舞台。同期
    7キロバイト (960 語) - 2024年2月14日 (水) 12:34
  • 在籍中、エリザベス2世の戴冠式で独唱したことある) AIKI(元bless4) 赤坂晃(光GENJI) Boys Air Choir Libera Choir Boys ビッグ・マンモス ウィーン少年合唱団などの少年合唱団 『野ばら』『ほがらかに鐘は鳴る』などのウィーン少年合唱団を題材した作品…
    10キロバイト (1,219 語) - 2024年3月5日 (火) 02:11
  • - 6月28日:宝塚大劇場、8月3日 - 30日:東京宝塚劇場) 『誰ために鐘は鳴る』メリーナ(1978年5月12日 - 6月27日:宝塚大劇場、8月4日 - 31日:東京宝塚劇場) 『白夜わ愛』市長夫人(1979年5月11日 - 6月26日:宝塚大劇場、7月28日 - 8月28日:東京宝塚劇場)…
    5キロバイト (722 語) - 2023年3月28日 (火) 17:20
  • 『風と共に去りぬ』 『テームズの霧別れを』新人公演: ジーン(本役: 月城千晴) 『セ・マニフィーク』 1978年 『誰ために鐘は鳴る (宝塚歌劇)』新人公演: ルチア(本役: 玉梓真紀) 『宝花集』 『セ・シャルマン!』新人公演: クララ(本役: 遥くら) 1979年 『南太平洋』リアット…
    8キロバイト (1,074 語) - 2023年11月27日 (月) 14:53
  • 『風と共に去りぬ』アシュレ役(1977年) 『誰ために鐘は鳴る』アグスティン役(1978年) 『白夜わ愛』雁木機一郎役(1979年) 『舞え舞え蝸牛』藤原信綱役/『ビューティフル・シティ』(1979年) 『花小袖』禅竹重民役/『プレンティフル・ジョイ』(1980年) 『友よこの胸熱き涙を』オットー役/『ザ・スピリット』(1980年)…
    10キロバイト (1,002 語) - 2024年4月17日 (水) 17:23
  • エレン・シュヴィールスのサムネイル
    エレン・シュヴィールス (カテゴリ ISNI識別子指定されている記事)
    the Man』)第31回アカデミー賞外国語映画賞ノミネート。1959年の『ほがらかに鐘は鳴る』ではインパクトのある美貌で、若い未亡人ズザンネを演じた。1970年代から主にドイツのテレビドラマ出演している、1976年ベルナルド・ベルトルッチ監督の『1900年』、1978年
    5キロバイト (515 語) - 2021年2月28日 (日) 08:02
  • 内海重典 (カテゴリ 大阪万博関係した人物)
    たそがれの維納(1954年) 緑のハイデルベルヒ(1956年) 帰ざる女(1956年) 高校三年生(1957年) 青い珊瑚礁(1958年) 君ありてこそ(1959年) ビバ・ピノキオ(1960年) カルメン・カリビア(1960年) ポニイ・レディー(1961年) 明日に鐘は鳴る(1961年) 絢爛たる休日(1962年)…
    8キロバイト (1,062 語) - 2024年2月8日 (木) 13:06
  • Baron』、『Je Chante』、『誰ために鐘は鳴る』 2011年:『Le Paradis!!-聖なる時間(とき)-』、『ONE』、『NICE GUY!!』、『小林公平没後1周年・チャリティスペシャル『愛の旋律~夢の記憶』』、『ノバ・ボサ・ノバ』、『めぐり会い再び』、『ニジンスキー』 2012年:『カノン~Our…
    9キロバイト (1,083 語) - 2023年10月6日 (金) 16:13
  • 「明日になれば」/「真紅燃えて」/「愛のフェニックス」/「さよなら夕映えの中で」(1977年、『風と共に去りぬ』) 「セ・マニフィーク」(1977年、『セ・マニフィーク』) 「僕の愛」「マリオネット」1977年、『ル・ピエロ』 「セ・シャルマン」(1978年、『セ・シャルマン』)  「幸せの鳴る日」 1978年、『誰がために鐘は鳴る』…
    14キロバイト (1,803 語) - 2024年2月20日 (火) 03:29
  • 鈴奈沙也 (カテゴリ 内容の精度・確度欠けている可能性のある記事)
    2010年8月、第16回イゾラベッラ・サロンコンサート 鈴奈沙也アットホームサロンコンサート 2010年11月、『誰ために鐘は鳴る』サラ 2011年3月、『記者と皇帝』(東京特別・バウ)アデレイド・ニールスン 2011年10月、『クラシコ・イタリアーノ -最高の男の仕立て方-/NICE…
    12キロバイト (1,209 語) - 2023年1月15日 (日) 11:04
  • 新人公演:タレーラン(本役:風羽玲亜)『ファンキー・サンシャイン』 2010年9月、『銀ちゃんの恋』(全国ツアー) - 橘の子分 2010年11 - 2011年1月、『誰ために鐘は鳴る』 - 新人公演:デュバル参謀長(本役:天羽珠紀) 2011年3月、『ヴァレンチノ』(ドラマシティ) 2011年5 - 8月、『美しき生涯』 -…
    13キロバイト (1,211 語) - 2023年12月5日 (火) 23:30
  • -信長出陣-』林美作/『ビバ タカラジェンヌ』(全国ツアー) 1977年11月、『テムーズの霧別れを』ミッシェル/『セ・マニフィーク』 1978年1月、『風と共に去りぬ』(全国ツアー)ミード博士 1978年5月、『誰ために鐘は鳴る』アンドレス 1979年9月、『アンタレスの星』エド/『薔薇パニック』…
    13キロバイト (1,590 語) - 2022年5月28日 (土) 13:42
  • 上月晃 (カテゴリ ISNI識別子指定されている記事)
    1961年11月29日-12月27日 - 「明日に鐘は鳴る」(花・月組、新芸劇場) 1964年6月2日-6月28日 - 「宝寿」「レビュー・オブ・レビューズ」(星・月組合同、宝塚大劇場) 1965年1月1日-1月25日 - 「ボン・ビアン・パリ」(月組、宝塚大劇場) 1965年1月29日-2月28日 - 「港浮いた青いトランク」(雪組、宝塚大劇場)…
    13キロバイト (1,752 語) - 2023年12月25日 (月) 02:48
  • 押し寄せて犇(ひし)めき騒ぐときもまた塔上のを鳴らす。塔上の鐘は事あれば必ず鳴らす。ある時無二し、ある時無三鳴らす。祖(そ)来(きた)る時祖を殺しても鳴し、仏(ぶつ)来(きた)る時仏を殺しても鳴
  • やれ打つな(うつな)  蝿(え)手をする  足をする   (きせつ:夏) (やれうつな てをする あしをする)   きくえば  (かね)鳴るなり  法隆寺(ほうりゅうじ)   (きせつ:秋、季語:かき) (きくえば かねなるなり ほうりゅうじ) あかとんぼ  筑波雲も  なかりけり 
  • みな散々な酔っ払いようで送別会も何もあったものではない。(=送別会どころではない) まとも食えたものではない。(=食えるものではない) 私言えた義理ではありません。(=言える立場ではないれた話ではない。(=められることではない、よくない) どうしたもんだろう。(=どうするべきだろう)
  • 春日野けふなやきそわか草のつまもこもれり我もこもれり--よみ人知らず『古今和歌集』巻一 春歌上 (17) 『伊勢物語』類歌あり、初句「武蔵野」とする。 いにしへの奈良の都の八重桜けふ九重ひぬるかな --伊勢大輔 柿食へば鳴るなり法隆寺 --正岡子規 菊の香や奈良古き仏たち-松尾芭蕉
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示