検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 手紙のサムネイル
    電子メールで要件書いて送ることも一般化したのでこれも手紙の一種だと感じている人もいるが、その一方で「手紙(letter)」という用語あくまで紙をつかったものだけ指す用語として使いたい、と感じている人々もいる。 特定の相手に届けるのが手紙である。不特定多数に見せたり渡したりするためのものチラシと呼ぶことで区別され、別物である。…
    27キロバイト (3,432 語) - 2023年12月19日 (火) 04:44
  • 諦める決意するが前田から受け取った『負荷かけろ 欲ばれ』という手紙と母親からの励ましで受験とラクロスの両立決意する。そして最終的に医学部への合格果たす。 みなみとともに前田が敦子に宛てた最後の手紙を持って行き、読むこと拒否する敦子の前で手紙を朗読する。 佐藤亜美菜…
    35キロバイト (3,800 語) - 2024年2月2日 (金) 14:28
  • タンス運動に参加したのち、イギリスに渡って自由フランスの一員として活動した。戦後自主制作で映画作り始めた。1949年、『海の沈黙』で長編映画監督デビュー。その後の監督作品に『恐るべき子供たち』、『この手紙を読むときは』、『賭博師ボブ』、『マンハッタンの二人の男』、『モラン神父』、『フェルショー家…
    8キロバイト (598 語) - 2024年1月15日 (月) 05:33
  • 窓辺で手紙を読む女のサムネイル
    『窓辺で手紙を読む女』(まどべでてがみよむおんな、蘭: Brieflezend meisje bij het venster、独: Briefleserin am offenen Fenster)、オランダ黄金時代の画家ヨハネス・フェルメールが1657年から1659年に描いた絵画。現在
    14キロバイト (1,977 語) - 2024年1月20日 (土) 23:22
  • アインシュタイン=シラードの手紙のサムネイル
    アインシュタイン=シラードの手紙(アインシュタイン=シラードのてがみ、Einstein-Szilard letter)では、1939年、物理学者アインシュタインからフランクリン・ルーズベルト大統領宛に送られ、アメリカの原子爆弾開発のきっかけのひとつとなったことで知られる手紙について述べる。 この手紙に特に定まった呼び名
    42キロバイト (6,276 語) - 2023年10月30日 (月) 02:24
  • フィリピの信徒への手紙のサムネイル
    この手紙を結んでいる。こうした点総合して、この手紙ローマで書かれたと判断できる。 『使徒行伝』によればフィリピの教会ヨーロッパで最初に創設されたキリスト者の共同体であり、しかもパウロの宣教に由来するものであった(『使徒言行録』16:11-40)。そういう意味でパウロ
    6キロバイト (730 語) - 2021年8月25日 (水) 01:02
  • 昨日は本を読んでいた. Dziś bedę czytać książkę. 今日を読むつもりです。 不定形 英語の不定詞に相当する。ただし、musieć、być、pomagać、umieć、mócなどの助動詞と共に用いるか、lubićやchciećなどの目的語のときにしか使われない。それ以外
    77キロバイト (3,916 語) - 2024年3月15日 (金) 13:43
  • 青衣の女のサムネイル
    青衣の女 (手紙を読む青衣の女からのリダイレクト)
    手紙を読んでいるとする説がある。そのほか、女性の前のテーブルに置かれた箱のそばに見える真珠が、ときに虚栄心や自惚れの象徴として描かれることから、手紙女性の恋人からのものだという説もある。 屋内の情景描いたフェルメールの絵画のなかでも、『青衣の女』に壁や天井の角が描かれていないという点で珍しい作品といえる。…
    4キロバイト (514 語) - 2023年4月2日 (日) 13:12
  • ヘブライ人への手紙のサムネイル
    『ヘブライ人への手紙』(ヘブライじんへのてがみ)新約聖書中の一書で、新約聖書中もっとも文学的な書であるといわれる。その理由ギリシア語の流麗さにあり、アレクサンドリアのクレメンスも絶賛していたとエウセビオスが記している。オリゲネス(当時使徒パウロの手紙とされていた)『ヘブライ人への手紙
    9キロバイト (1,531 語) - 2024年1月13日 (土) 07:18
  • 得て、両雄の下で政治のイロハ学ぶ。1945年、緒方が東久邇宮内閣の国務大臣に就任すると、その秘書官務めた。内閣では総理大臣の東久邇宮稔彦王の「国民諸君から直接手紙をいただきたい」との意向のもとで緒方のアイデアにより国民からの投書募っていたが、稔彦王がすべての手紙を読む
    10キロバイト (957 語) - 2024年3月16日 (土) 07:01
  • 伊東里きのサムネイル
    伊東里き (カテゴリ ISBNマジックリンク使用しているページ)
    浴び、取りやめざる得なくなった。その後、横浜時代にアメリカ人が日本画に興味があること知っていた里きは、急場しのぎとしていとこ・伊藤くにゑの描いた日本画売り始めた。くにゑの絵画予想外の高値で売れ、予約も出るほどであった。そこで里きは催促の手紙と売上の一部くにゑに送り、くにゑそれ励みに創作意欲を高めた。…
    25キロバイト (4,040 語) - 2022年6月8日 (水) 19:50
  • キリスト教のサムネイル
    キリスト教 (カテゴリ ISBNマジックリンク使用しているページ)
    何らかの不利益蒙るのではないかというテサロニケの信徒たちからの問いに答えるためであった。 ^ この手紙においてもテサロニケの手紙と同様に、再臨の時まで生き残るというパウロの確信が依然として表明されている。 ^ この黙示録、旧約預言に関連するイメージや文体によって、新しい神支配の経綸象徴的に解釈開示している。…
    134キロバイト (15,848 語) - 2024年3月24日 (日) 13:02
  • オウィディウスのサムネイル
    オウィディウス (カテゴリ ISBNマジックリンク使用しているページ)
    この時期のブラジルの生徒たち、ラテン語の文法習うために『黒海からの手紙』のような作品を読んでいたという。 16世紀のスペインでは、セルバンテスが長編小説『ドン・キホーテ』の着想の土台に『変身物語』用いた。オウィディウス
    90キロバイト (14,222 語) - 2024年2月25日 (日) 11:18
  • 坂本龍馬のサムネイル
    坂本龍馬 (カテゴリ 出典必要とする記事/2022年8月)
    6月29日付の手紙で姉・乙女へ「平井収二郎のこと誠にむごい、妹の加尾の嘆きはいかばかりか」 と書き送っている。また、同じ手紙で攘夷決行して米仏軍艦と交戦して苦杯喫した長州藩の情勢と(下関戦争)、その際、幕府が姦吏の異人と内通し外国艦船の修理していることについて強い危機感
    199キロバイト (34,161 語) - 2024年3月21日 (木) 13:38
  • 母の初恋 (ほくろの手紙からのリダイレクト)
    一人で絵本も見たり、紙風船膨らませたり、折り紙を折ったりして遊んでいた。少し離れたところにいる母親を読んでいたが、女の子一人でも平気そうだった。牧田夫婦その可愛らしい女の子観察していた。章子ふと夫に、「私達、一生この子のこと思い出すでしょうね。もう二度と会うこと
    55キロバイト (9,248 語) - 2023年8月29日 (火) 11:45
  • テサロニケの信徒への手紙二のサムネイル
    テサロニケの信徒への手紙二(テサロニケのしんとへのてがみ に)新約聖書正典中のいわゆるパウロ書簡に含まれる一書で、使徒であるパウロがテサロニケの信徒たちに宛てた書簡の一つである。ただし、先行する『テサロニケの信徒への手紙一』(以下、第一テサロニケ書)がほぼ異論なく真正パウロ書簡と認められているのに対し、この
    68キロバイト (9,522 語) - 2023年3月15日 (水) 20:13
  • 十字架のサムネイル
    十字架 (カテゴリ 出典必要とする記事/2015年9月)
    必ずしもこの原則守っておらず、マカベアの王アレクサンドル1世、反乱起こしたベトメ占領したとき、捕虜エルサレムに連行し、800人のユダヤ人十字架につけた。ローマでは十字架への磔刑「国家反逆罪」への罰であった。十字架刑死刑囚自身が横木となる梁持って処刑場に行き、梁
    14キロバイト (2,038 語) - 2023年9月14日 (木) 17:15
  • 常に溺死である。この事から、ジェイデン犯人の手口について「雨水が溜まるタンクの中に被害者閉じ込め、時間経過で被害者が溺死する様にしている」という推測立てた。 また犯行の裏では拉致した子どもの父親に折り紙を模した手紙を送り、子ども救うための複数の試練課している。…
    19キロバイト (2,616 語) - 2023年10月10日 (火) 23:03
  • 大江健三郎のサムネイル
    大江健三郎 (カテゴリ Titlestyleにbackgroundとtext-align両方指定しているcollapsible list使用ページ)
    描いた「セヴンティーン」発表した際、それを読んだ三島、大江国家主義に情念的に引きつけられるところがある人間なのでないか、と考えて『新潮』の編集者介して大江に手紙をよこしたという。2007年のインタビューで大江、三島の読み取り正しく、自分の中にアンビバレントなものがあること認めている。…
    134キロバイト (19,851 語) - 2024年3月25日 (月) 02:00
  • 大宅壮一のサムネイル
    大宅壮一 (カテゴリ ISBNマジックリンク使用しているページ)
    大隈秀夫『大宅壮一を読む』(時事通信社)p.57 ^ 大隈秀夫『大宅壮一を読む』(時事通信社)p.104 ^ 最終13巻・詩集大木惇夫編訳。旧版訳者代表で、昭和初期に中央公論社で刊行。 ^ 没後約半世紀経て、大宅映子編著『大宅壮一のことば』(KADOKAWA、2017年)刊 ^…
    26キロバイト (3,924 語) - 2024年2月8日 (木) 17:25
  •  帰つてから、トルストイの『幼年時代』を読み始める。頭が疲れてゐるので非常な努力して読むのだが、頭にぴつたりと這入つて来ない。夕食後また少し読む。  六月二十七日。曇。驟雨あり。  午前中頭が爽快で、『プラトンの生涯』を読む。午後、頭重く、強ひて読書しようとしても駄目であつた。アンドレ・シュアレスの『ドストエフスキー研究』
  • ときはこのような幹母音の変化起こらない。 対格 (Akkusativ) 直接目的語表す格である。日本では第4格とも呼ぶ。 Ich lese den Brief.  私手紙を読む。 Du liest die Zeitung. 君新聞を読む。 Sie liest das Buch. 彼女本を読む。
  • 少し本でも読もうか。 とききは電話しろ。たまに帰って来い。 否定文で、その数値や程度まで到達しないこと示す。も、も、まで。 千円しない。 そこまで行くのに1時間かからない。 それほど大きくない。 総称的な主題提示し、その中で特定のすぐれたものや好ましいもの、重要なものなど述部で示す。
  • 伝達、表白(例えば手紙に「車買います」と書く)・発信(郵便局に出す)・到達(相手方の郵便受けに入れられる)・了知(相手方が手紙を読む)、という過程によると考えられます。ここで、表白の段階では、まだ表意者なすべきこと全てしておらず、相手方もそれ知りようがないため、意思表示が成立すると
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示