4900

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
4899 4900 4901
素因数分解 22×52×72
二進法 1001100100100
三進法 20201111
四進法 1030210
五進法 124100
六進法 34404
七進法 20200
八進法 11444
十二進法 2A04
十六進法 1324
二十進法 C50
二十四進法 8C4
三十六進法 3S4
ローマ数字 IVCM
漢数字 四千九百
大字 四千九百
算木

4900四千九百、よんせんきゅうひゃく)は自然数、また整数において、4899の次で4901の前の数である。

性質[編集]

  • 4900は合成数約数1, 2, 4, 5, 7, 10, 14, 20, 25, 28, 35, 49, 50, 70, 98, 100, 140, 175, 196, 245, 350, 490, 700, 980, 1225, 2450, 4900 である。
  • 4900 = 702
    • 70番目の平方数である。1つ前は4761、次は5041
    • n = 2 のときの 70n の値とみたとき1つ前は70、次は343000。
  • 24番目の四角錐数である。1つ前は4324、次は5525。
    • 四角錐数で、かつ平方数である数は1と4900だけである。
  • 約数の和が4900になる数は1個ある。(4537) 約数の和1個で表せる717番目の数である。1つ前は4890、次は4904。
  • 各位の和が13になる335番目の数である。1つ前は4810、次は5008。
  • 4900 = 49301 − 301 = 49302 − 305
    • a > 1 , b > 1 のとき axby = c を成り立たせる自然数 x , y の解を2つもつ11番目の数で最大の数と予想されている。1つ前は1215。(オンライン整数列大辞典の数列 A236211)

その他 4900 に関連すること[編集]

関連項目[編集]