1984年の音楽

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

1984年の音楽(1984ねんのおんがく)では、1984年(昭和59年)の世界の音楽状況について解説する。(各国語版で売り上げ金額の記載はなし。日本語版でも記載しない)。

1983年の音楽-1984年の音楽-1985年の音楽

概要・できごと[編集]

詳細[編集]

洋楽[編集]

シングル[編集]

アルバム[編集]


総合チャート(枚数)[編集]

オリコン

シングル

アルバム[6]

総合年間TOP50 (オリコン)[編集]

集計会社 オリコン

1983年12月5日付 - 1984年11月26日

シングル[編集]

アルバム[編集]

邦楽・洋楽 (データはLPCT合算での集計)

音楽イベント[編集]

開催日 タイトル
5月3日 JAPAN ROCK FESTIVAL'84
6月3日 横国大'84清陵祭 CONCERT ESSENCE
8月4日 The Atomic Cafe Music Fes.'84
8月4日〜12日 SUPER ROCK'84
8月12日 Rock'n Roll Olympic 1984
9月16日 第2回 PEACEFUL LOVE ROCK FESTIVAL 1984
12月31日 NEW YEAR ROCK FESTIVAL 絶対過激!オポチュニストに用はない 12th 1984-1985
12月31日 第35回NHK紅白歌合戦

主な音楽賞[編集]

第26回日本レコード大賞[編集]

第15回日本歌謡大賞[編集]

  • 大賞
    • 長良川艶歌/五木ひろし
  • 放送音楽新人賞
  • 最優秀放送音楽賞
    • 十戒(1984)/中森明菜
  • 放送音楽プロデューサー連盟賞
    • 浪花節だよ人生は/細川たかし
    • 唇のプライバシー/河合奈保子

ユーロビジョン・ソング・コンテスト1984[編集]

その他[編集]

受賞作・受賞者
第28回ポピュラーソングコンテストつま恋本選会
  • グランプリ - TOM★CAT「ふられ気分でRock'n' Roll」
  • 優秀曲賞 - Power Spirits「気ままなブルース」、さそり座「窓ガラスのへのへのもへじ」、Pure Pucks「Gypsy」
  • 入賞 - BAYLEAF「一人きり」、堀江千恵「青い月夜の子守唄」、RUST「酒呑みの唄PARTII」、新居昭乃「金色の目」
  • 川上賞 - 新居昭乃「金色の目」、後藤悟 with タランチュラ「こっちへおいで」
第27回ポピュラーソングコンテストつま恋本選会
  • グランプリ - コンセント・ピックス「顔」
  • 優秀曲賞 - 舞夢「きらめきの中に」、川口雅子「歌舞伎」、コッパ「スナイパー」、松崎真人「たわいないトワイライト」
  • 入賞 - ショータ「ビッグ・ウエーブ」、上野房子「ダーリン」、VOICE「哀舞」、青木弘幸「心ひらいても」、ジャム「せつないロングナイト」
第22回ゴールデン・アロー賞
  • 音楽賞 - 中森明菜
  • 新人賞(音楽) - 吉川晃司、岡田有希子、SALLY
第17回下谷賞
  • 下谷賞 - 長谷川浩一「オン・ザ・キャンパス」
  • 佳作 - 三上次郎「明日への賛歌」
第17回日本有線大賞
  • 大賞 - テレサ・テン「つぐない」
第17回全日本有線放送大賞
  • 上期 - 安全地帯「ワインレッドの心」
  • 年間 - テレサ・テン「つぐない」
第17回日本作詩大賞
  • 大賞 - 森進一「北の螢」
第17回新宿音楽祭
  • 金賞 - 吉川晃司、岡田有希子
  • 銀賞 - 神野美伽、荻野目洋子、辻沢杏子、渡辺桂子、田中久美
  • 銅賞 - ダックテイルズほか
  • 敢闘賞 - 山本ゆかり、椎菜
  • 審査員特別奨励賞 - 長山洋子
第16回サントリー音楽賞
第15回世界歌謡祭
  • フランス・ジョリ「パーティー・ライツ」、TOMCAT「ふられ気分でRock'n' Roll」
第14回モービル音楽賞
第14回創作合唱曲公募
  • 入賞 - 瑞木薫「しゃっくり」
  • 佳作 - 該当作品なし
第13回FNS歌謡祭
  • グランプリ - 五木ひろし「長良川艶歌」
  • 最優秀歌唱賞 - 安全地帯「ワインレッドの心」
  • 最優秀新人賞 - 岡田有希子X「Dreaming Girl 恋、はじめまして」
  • 最優秀ヒット賞 - 中森明菜「北ウイング」
  • 最優秀視聴者賞 - 細川たかし「浪花節だよ人生は」
  • 特別賞 - ケニー・ロギンス「Foot Loose」、一世風靡セピア「前略、道の上より」、ジャッキー・チェン「I Love You,You,You」
第13回東京音楽祭
第12回銀座音楽祭
  • グランプリ - 岡田有希子
  • 金賞 - 吉川晃司、長山洋子
  • 銀賞 - 神野美伽、荻野目洋子、田中久美
  • 審査員特別賞 - 辻沢杏子、渡辺桂子
第12回ジロー・オペラ賞
第10回全日本歌謡音楽祭
  • ゴールデングランプリ - 中森明菜「十戒 (1984)」
  • 最優秀新人賞 - 吉川晃司、岡田有希子
第10回横浜音楽祭
  • 最優秀新人賞 - 吉川晃司
  • 新人特別賞 - 岡田有希子
第10回日本テレビ音楽祭
  • グランプリ - 中森明菜「十戒 (1984)」
第10回日本演歌大賞
  • 名誉歌手賞 - 五木ひろし、北島三郎、千昌夫、細川たかし、都はるみ、森進一、森昌子、八代亜紀
第10回ヤング歌謡大賞・新人グランプリ
  • 岡田有希子
第9回南里文雄賞
第9回ライオンリスナーズグランプリ・FM東京最優秀新人賞
  • 吉川晃司
第8回長崎歌謡祭
  • グランプリ - 工藤美奈子
第5回入野賞
  • 藤枝守『"Rhetoric of Orchestra~Planetary FolkloreIV"』
第5回古賀政男記念音楽大賞
  • 山川豊「港酒場」
第4回日本作曲大賞
  • 高橋真梨子「桃色吐息」(作曲:佐藤隆)
第3回メガロポリス歌謡祭
  • 演歌大賞 - 森進一
  • ポップスグランプリポップス大賞 - 中森明菜
  • 最優秀新人ダイヤモンド賞・最優秀新人賞 - 吉川晃司、岡田有希子
JASRAC賞
  • 未開催
第3回中島健蔵音楽賞
第2回咲くやこの花賞 音楽部門
  • 金久万利子
第1回現音作曲新人賞
  • 森田敦子

デビュー[編集]

結成[編集]

解散・活動休止[編集]

年内[編集]

再結成[編集]

誕生[編集]

死去[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ ガゼボはレバノン、ベイルート生まれで「イタリア」の歌手。
  2. ^ 1979年に小学生歌手ユニット「ミルク」のメンバーとしてデビュー済み。

出典[編集]

  1. ^ マーヴィンゲイ バイオ 2023年7月3日閲覧
  2. ^ 「僕らのヤング・ミュージック・ショー」 p.580
  3. ^ I Can Dream about You All music 2023年7月6日閲覧
  4. ^ BPI > Certified Awards > Search results for Phil Collins (page 3)”. British Phonographic Industry. 2021年7月1日閲覧。
  5. ^ a b c d e Palmer, Robert (1985年1月9日). “Prince Leads Critic's List of Top 10”. The New York Times. 2017年7月29日閲覧。
  6. ^ カセットのセールスが反映されていないので、実際の3分の2程度。

関連項目[編集]