ノート:シティーハンター (アニメ)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

コメント[編集]

藤本義孝武藤裕治は本作品で演出家としてデビューをしている。

上記の一文を削除させていただきました。 藤本義孝は『レイズナー』30話、35話で演出デビューをしクレジットもされています。 武藤裕治も当時所属していた製作会社アウベックにおいて合作等で、演出デビューをしたあとになります。

ただし武藤氏の場合、国内作品のクレジットならば『CH』がデビューとの解釈もあるかと思われます。 武藤氏のwikiの個別ページもそうなっていますね。--以上の署名のないコメントは、118.21.12.144 会話)さんが 2010年9月8日 (水) 08:41 UTC に投稿したものです。

概要欄について[編集]

概要欄が長すぎます。アニメ関係者の話って必要なんでしょうか?? もう少しコンパクトに出来るような気がしますがどうでしょう? --Aki Saeba会話2018年3月19日 (月) 12:39 (UTC)[返信]

2019年以降の劇場版作品の項目分割について[編集]

『劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ』(SPE)と、『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』(AD)を、本項目から分割させることを提案します。

私も映画館でADを複数回鑑賞し、ADの内容を膨らませてしまっている一人ですが…

通常の映画の場合、単独項目として認められる分量・内容は超えていないと思います。

ですので、アニメの項目から上記2作品を単独項目として分割することを提案します。

なお、現在下記のページは当項目へのリダイレクトとなっていますので、項目分割の合意が形成された場合には履歴不継承にならないようにリダイレクトの修正が必要です。

ADは「劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)」が項目名として妥当と思われますが、現在のところ立項されていません。--Toshie-rage会話2023年9月20日 (水) 00:03 (UTC)[返信]

賛成(2作品とも) いずれも制作の背景についてちゃんと記述されていることから賛成いたします。なお、舞台(AD)についてはもうちょっと削ってもいいかもしれません。----リトルスター会話2023年9月20日 (水) 03:15 (UTC)[返信]
コメント 新宿プライベート・アイズについて公式サイトなどを見ますと、副題を<>で囲った「劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>」が正式タイトルとなっているようです[1]。<>は半角と全角(<>)の両方が公式サイト内で用いられていますが、記事名の付け方#全角と半角によると半角「<>」はシステム上記事名に使えないようです。そのため分割した場合の記事名は「劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>」とするのがいいのではないかと考えます。--Sakidaya会話2023年9月20日 (水) 13:05 (UTC)[返信]
賛成 提案者の提案理由が「単に記事が肥大化しているから分割したいです」なのか、「2作品とも単独立項できる基準にあるから分割できますけどどうでしょう」なのか、あるいは両方、またはこれら以外の理由なのか…このあたりがちょっとわかりませんが(よろしければ教えていただけると幸いです)、両作品とも特筆性はあり、分割そのものについては問題ないかと思います。
ひとつ気になることがあるとすれば…、『シティーハンター (アニメ)』の記事は必要性をあまり感じない詳細な内容や、執筆者の独自研究とも見れとれる内容が追加され続けて現在200キロバイトを突破するという状態になっており(特に劇場版関連)、可読性の面からもそうした部分の修正・除去を全面的に行う必要がある段階に達したと判断して、先日記事の冒頭に{{内容過剰}}のテンプレートを貼らせていただきました。内容の分割はそうした状態を改善するひとつの方法ではありますが、「分割したから一件落着」といって不必要な加筆が続けられると、逆に分割後の記事が読みづらくなってしまうのではないかと懸念しております。もちろん加筆されたすべての内容について「不必要だ」と真っ向から否定することはしません。そもそも「内容を膨らませ」ること自体は全く悪いことではありません。けれども、いろいろな情報をどんどん書き加えていくと、いわゆるネット上の「まとめサイト」のようなものになりかねませんので(…今、劇場版関連の部分はほとんどまとめサイトのような感じになっていると個人的には思います)、記載する内容はウィキペディアという「百科事典」に載せるものとしてふさわしいものなのか、書かなくてもいいことまで書いていないか、という判断はすべきです。ウィキペディアは情報を無差別に収集する場ではないので、実際に分割が行われた時は、そういったことも踏まえて編集をしていただければと思います。
分割方法については、両作品ともカテゴリ付きのリダイレクトページがすでに作られているので、新たに名前を付けて立項するよりは、そこに「リダイレクト解除」として分割した内容を持ってくるのが最善かと私は思います(そのほうが手間は省けるのではないでしょうか)。長くなりましたが以上です。--メガネくん会話) 2023年9月20日 (水) 16:14 (UTC)※微修正。--メガネくん会話2023年9月20日 (水) 16:17 (UTC)[返信]
コメント 追記 まず、上記コメントについて、誤解を招く可能性がある表現を使ってしまっていたので、すべて取り消させていただきました。申し訳ありません。その上で、以下に新しくコメントを書きます。取り消し線が引かれた上記コメントは無視してください。
賛成 「新宿プライベート・アイズ」と「天使の涙(エンジェルダスト)」を分割することそのものについては賛成します。特筆性に問題はなく、単独立項するには十分な内容があるでしょう。
とはいえ、提案者の「単独項目として認められる分量・内容は超えていない」から分割を提案する、という主旨のコメントに少し違和感を感じました。たぶん分量がかなり増えたから分割しようと思われたのでしょうが、もしそうである場合、「分量が増えたから分割しよう」というのは単純すぎるのではと思います。先日わたしのほうで{{内容過剰}}テンプレートを貼らせていただきましたが、今『シティーハンター (アニメ)』の記事は詳細な内容が次々と書き込まれて肥大化しております。このような場合、いきなり「分割」から始めるのではなく、「Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか」「プロジェクト:アニメ/過剰な内容の整理」などを参考にして、記載内容の除去・簡略化といった整理をすることから始めるべきではないでしょうか。私が言いたいのはただ単に「記事が肥大化しているよ」ということではなく、「書かなくてもいいはずの内容が多すぎるんじゃないの?」ということです。不要な部分などを整理して、それでもひとつの記事に記載することが困難だなというときに初めて「分割」という話になってくると思います。
今回、分割が行われた後も不必要に詳細な内容が書き込まれ続けるのではないかと心配しております。その場合、分割してできた「新宿プライベート・アイズ」と「天使の涙(エンジェルダスト)」にも{{内容過剰}}のテンプレートを貼らざるを得ません。今の『シティーハンター (アニメ)』の記事の状況はいわゆるネット上の「まとめサイト」に近づいてきてしまっており、特に今回分割の対象となっている「新宿プライベート・アイズ」と「天使の涙(エンジェルダスト)」の部分においてその傾向は顕著になっていると思います。言うまでもなく、ウィキペディアは「まとめサイト」ではありませんので、何でもかんでも書いていいというわけではありません。具体的に指摘しますと、「天使の涙(エンジェルダスト)」の「主な舞台」「主要な登場車両」の両節の内容は、果たして「天使の涙(エンジェルダスト)」という作品を説明する上で本当に必要不可欠な情報でしょうか?舞台関連はどうにかあらすじに組み込めるでしょうが、「ウィキペディアの記事としては」過剰な内容がほとんどかと思います。Wikipedia:独自研究は載せないにも抵触する可能性があります。私はそうした部分の修正が先決かと思います。「分割」するのもいいですが、ウィキペディアは情報を無差別に収集する場ではありませんので、その点はしっかりと踏まえた上で編集をしていただければと思います。
あと、分割先についてですが、以下の2ページのリダイレクトを解除し、そこに書き込む形にするのが最善かと思います。
記事名をどうするかについて話が出ていますが、カテゴリ付きのリダイレクトページとなっている上記2ページを利用することで、記事作成の手間が省けると思います。また「天使の涙」に「(エンジェルダスト)」という読みを付けるという話もありますが、『名探偵コナン 黒鉄の魚影』(くろがねのサブマリン)のように読み仮名付きで立項されることはないので、「(エンジェルダスト)」という読み仮名は不要です。ただし、記事の冒頭で
劇場版シティーハンター 天使の涙』(げきじょうばんシティーハンター エンジェルダスト)は、~である。
というように読み仮名を明記する必要はあります。
長くなりましたが以上になります。一応申し上げておきますが、私は、加筆が行われたことそのものを批判するつもりはありませんし、先に例示した部分を加筆された方を批判しているわけではありません。加筆によって記事の内容が充実するのであればそれはいいことです。ただ、繰り返しにはなりますが、ウィキペディアは「まとめサイト」ではありませんので、何でもかんでも書いていいというわけではありません。では、よろしくお願いします。--メガネくん会話2023年9月21日 (木) 15:10 (UTC)[返信]
コメント 『劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ』ついて。まずあらすじの量は1800文字ですからガイドライン的(1500~2500文字)には問題ないようです。登場人物に関してはゲストキャラクターのみ書いてメインキャラクターは別記事に任せるのですかね?それはそれでいいのですが、ここに書かれているゲストキャラは全員が書くに値するほどの人物なのかどうかですよね(自分には分かりません)。製作が書けているのは良いですが、単独記事にするなら興行収入以外にも評価に関する記述は欲しいところですね。
『劇場版シティーハンター 天使の涙』について。まず「アニメ版における「エンジェルダスト」、犯罪組織「ユニオンテオーペ」、「海原神」の扱いについて」ですが、これは製作節に変えてもよさそうな内容かと思いましたが、それはそれとして無出典箇所が多いです。次にあらすじの量は3000文字ですから、ガイドラインの範囲を超えており、分量としては多いということになりますので削減するのが望ましいでしょう。ゲストキャラクターですがアンジ―の記述は削減できないものかと思います(あとはプライベート・アイズと同じです)。舞台と車両については上の方と同感でして、映画を理解するのに必要であるならば出典とともに書いてもいいでしょうが、そうでないなら書かなくてもよろしいのではないかと思いました(出典が無いなら尚更)。あとは製作と評価についても書かれてほしいですね。正直この作品については公開から間もないので評価を書くという点では難しいかもしれませんが、それならちゃんとした評価がでてくるころまで待つという選択肢もあります。
全体的には無出典記述が散見されるので出来る限りつけて欲しいところです。個人的には上の方と同じく整理→分割を検討の流れの方が分割後に良い品質の記事が出来るのは間違いないので、そのような流れで進めるのが良いと思いました。自分は作品を見ていないのであまり力になれなさそうですが(出典つけるくらいは出来るかも)。--PMmgwwmgmtwp'g会話2023年9月22日 (金) 09:33 (UTC)[返信]
コメント 提案者です。多数の御意見ありがとうございます。
今回の問題が発生したのは、アニメ版『シティーハンター』が2019年に約20年ぶりに再起動したことが原因だろうと思います。そのために、映画が公開されるたびに新たな情報の記述が増えまくったということですね。
作者側の意向[1]で長年にわたり事実上封印されていた本作ですが、最新作(AD)の興行収入が初出から35年以上経つ作品とは思えない驚異的な数字を叩き出しているのは、やはり本作に魅力があるからだと思うのです。映画スタッフの皆様の多大なる努力に敬意を表します。
とはいえ、たしかに御指摘の通り執筆者(私含む)の思い入れが過ぎて、Wikipediaの主旨を超えた過剰な情報が含まれているのも事実です。私が書いた箇所については映画の記事を分離後、バッサリと削りたいと思いますが、過去の部分についてはそれなりに有用な情報も含まれていますので、いきなりバッサリ行くのではなくて注釈に移すなどの工夫で、本文を簡素化したいと考えています。
ざっと調べる限り、アニメ制作側から「ユニオンテオーペ」「海原神」をアニメ版に登場させなかった理由が公式に語られたのは2023年の「AD」公開前後が初のようです。原作では重要な設定だった部分をアニメ版で削らざるを得なかったのは、本項(アニメ)において重要な情報だと思いますので、今後分離する「AD」の項目ではなくて、アニメの項目に残したいと思います。
TVアニメの放映リストの表はこれ以上増えることはありませんが、Wikipediaの折りたたみ機能を適用してスッキリさせたいと思います。(スマホ版は折りたたみ機能が非対応だったと思いますが)--Toshie-rage会話2023年9月22日 (金) 12:23 (UTC)[返信]
コメント 注釈についてですが、本記事は現時点でもかなり注釈は多いと思います。注釈は悪い言い方ですと本文に書くほどではないような些細な情報であることが多く、必然的に必要性もあまり高くない情報が多いと思います。また、それらは無出典であることも多いのです。本記事の注釈もザっと見てみると無出典かつ必要性があまりないものが多いと感じます。なので整理の過程で注釈については内容を精査して、思い切って削除できるもの(無出典かつ必要性があまりないもの)は削除してみてはいかがでしょう?加えて「いきなりバッサリ行くのではなくて注釈に移すなどの工夫で、本文を簡素化したい」とのことですが、何をもって有用とするかは人それぞれかもですが、できるだけ注釈が増えないよう意識する方が自分は大事かと思います。注釈を作るにしても記事内容の理解を補完するものでかつ出典をつけられるものに限定すれば丁度よい感じになりそうな気がします。--PMmgwwmgmtwp'g会話) 2023年9月22日 (金) 14:30 (UTC)誤記--PMmgwwmgmtwp'g会話2023年9月22日 (金) 14:32 (UTC)[返信]
コメント
現状の文章をこのような感じで簡素化してみたいと思います。以下にサンプルを示します。
(現状)
=== 初アニメ化〜20世紀までに公開された作品の概要 ===
初のアニメ化となったテレビアニメ第1シリーズは、『機動戦士ガンダム』などオリジナルのロボットアニメやSFアニメを主軸に置いていたサンライズとしても同社初の漫画原作物であった(同年には本作と同じく漫画原作の『ミスター味っ子』も制作しているが、放送されたのは本作が先)。また、社名の変更時期に製作されたため、『1』第14話までは会社名表記が「日本サンライズ」と表記されていた。第15話からは社名が「サンライズ」に変更されたのと同時に、オープニング開始直後の獠のアップが修正されている。アニメ版は原作と違い、タイトルロゴの右上にカタカナで「シティーハンター」と書かれている。
(簡素化後)
=== 初アニメ化〜20世紀までに公開された作品の概要 ===
テレビアニメ第1シリーズは、サンライズとして初の漫画原作物であった[2]。『1』第14話までは会社名表記が「日本サンライズ」であったが社名変更に伴い、第15話以降の社名表記は「サンライズ」に変更された[3]
--Toshie-rage会話2023年9月23日 (土) 15:29 (UTC)[返信]
返信 ありがとうございます。ただ、個人的にはこれだけでは判断しずらいので、分割後のイメージをサブページで作成していただくことは可能でしょうか?--PMmgwwmgmtwp'g会話2023年9月23日 (土) 16:37 (UTC)[返信]
返信  以下のサブページを作成しました。取り急ぎ2019年以降の映画を今後のリンク先に飛ばしています。また、概要の部分のスタッフ情報を切り出して別項目としました。現在は作ったばかりなので各部不整合が残っていますが、細かい調整は今後、下記のサブページをアップデートしていきます。
ノート:シティーハンター_(アニメ)/2023分割案
--Toshie-rage会話2023年9月24日 (日) 05:05 (UTC)[返信]
返信 言葉足らずで申し訳ないです。分割後のシティーハンター (アニメ)ではなく、分割して整理された後の劇場版シティーハンター 天使の涙劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>がどのようになるかが知りたいです。「映画の記事を分離後、バッサリと削りたいと思いますが~」と以前仰っていたので、どのような感じになるのか分割前に知りたいというのが自分の考えです。--PMmgwwmgmtwp'g会話2023年9月24日 (日) 05:28 (UTC)[返信]
返信 取り急ぎ、以下の編集とサブページ新設を行いました。映画の項目のサブページは現在の記述を転記しただけですので、今後infoboxの追加や編集などを行い、改めてこちらにてお知らせいたします。
それにしても、劇場版はいずれの項目も分量が多すぎますね…当項目の「AD」編集時に何回かWikipediaのシステムで動作エラーが起きましたので、早急に内容を整理の上、分割します。
--Toshie-rage会話2023年9月24日 (日) 12:35 (UTC)[返信]
返信  『ノート:シティーハンター_(アニメ)/劇場版シティーハンター_天使の涙』の記述のスリム化を開始しました。とりあえず第1版をご確認いただければ幸いです。
--Toshie-rage会話2023年9月24日 (日) 15:41 (UTC)[返信]
サブページというのはToshie-rageさんであれば利用者:Toshie-rage/劇場版シティーハンター_天使の涙という形で作成するのが適切だと思います。ノート:シティーハンター (アニメ)にサブページを作ることについて良いのか悪いのかは分かりませんけど(わかる方がいましたら教えていただけると助かります)、一般的に利用者:ユーザー名/〇〇の形式で他の方も使ってますし、その方が見やすいです。--PMmgwwmgmtwp'g会話2023年9月24日 (日) 16:49 (UTC)[返信]
返信  ありがとうございます。御指摘に従い、私のアカウントのサブページに移動しました。元のページはリダイレクト化しました。
--Toshie-rage会話2023年9月24日 (日) 23:34 (UTC)[返信]

──────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────── ありがとうございます。見やすくなりました。ただ、繰り返しになりますがやはり個人的には分割するよりも先に出典の補強と無出典内容やあまり重要ではない記述の削減などの整理を優先する流れで進めたほうが良いと思いますがいかがでしょう?--PMmgwwmgmtwp'g会話2023年9月25日 (月) 14:38 (UTC)[返信]

劇場版シティーハンター
新宿プライベート・アイズ
監督 こだま兼嗣(※総監督)
脚本 加藤陽一
原作 北条司
出演者 神谷明伊倉一恵飯豊まりえ山寺宏一
音楽 岩崎琢
主題歌 ※主題歌節を参照
撮影 長田雄一郎
編集 今井大介
制作会社 サンライズ
製作会社 「2019 劇場版シティーハンター」製作委員会
配給 アニプレックス
公開 日本の旗 2019年2月8日
上映時間 95分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
興行収入 15.3億円[4]
前作 シティーハンター ベイシティウォーズ
次作 劇場版シティーハンター 天使の涙
テンプレートを表示
コメント 私はPMmgwwmgmtwp'gさんのご提案に賛成します。もともと分割提案に賛成票を入れておりましたが、ここまでの状況を見ると内容整理のほうが今は重要だと思いました。分割はもう少し落ち着いてからでも遅くないでしょう。
サブページのほうも見させていただきましたが、一点だけ申し上げます。サブページの記事冒頭のテンプレートについてですが、Template:Infobox_animanga#映画に、「この項目は複数のテンプレートで使用している映画のみ使用してください。崖の上のポニョのような映画単独記事の場合はTemplate:Infobox Filmを使ってください。」とありますので、これに従ってください。例えば「新宿プライベート・アイズ」で言いますと、今サブページにあるテンプレートではなく、右記のような映画記事専用のテンプレートを使います(記載内容は一例です)。--メガネくん会話2023年9月26日 (火) 07:08 (UTC)[返信]
返信 御指摘ありがとうございます。AD(分離後の項目案)については皆さんの御意見を反映し、Infoboxを差し替えるとともに、不要と思われる箇所に取り消し線を引きました。また、舞台については表形式にしてシンプルにしました。
SPE(分離後の項目案)の項目も改めて読み直したところ、冗長な記述が散見されたため、ADと同様に不要と思われる箇所に取り消し線を引きました。
アニメ本体の項目(分離後の項目案)の記述は情報量が非常に多いのですが、直近の公開で出典を確認しやすい2019年以降の劇場版作品とは異なり、これまでの長年の記述の蓄積を私の独断で勝手に削除するのもどうかと思いましたので(かといって、私一人で今更当時のアニメ雑誌や関連書籍を確認するわけにも行かず…)、とりあえず概要の部分の項目を整理するにとどめました。この状態で公開して、のちの編集を待ちたいと思います。
--Toshie-rage会話2023年9月27日 (水) 00:39 (UTC)[返信]
返信 「この状態で公開して、のちの編集を待ちたいと思います。」と仰いますが、これは分割実行をして他者からの編集を待つということですか?--PMmgwwmgmtwp'g会話2023年9月29日 (金) 17:19 (UTC)[返信]
返信 そういうことです。先程、項目分割と内容の整理を行いました。アニメ版の項目の編集は、情報が入手しやすい2019年以降の映画版と異なり、情報量が多すぎて編集が私一人の手には負えないため、これからの編集を期待します。--Toshie-rage会話2023年9月29日 (金) 17:51 (UTC)[返信]
返信 (Toshie-rageさん宛) 上記でメガネくんさんも「内容整理のほうが今は重要だと思いました。分割はもう少し落ち着いてからでも遅くないでしょう。」と仰っている通り、分割は少し早かったのではと思います。私としてはこれから内容整理についてこの場で話し合うという段階なのかなと思ってましたし、メガネくんさんもそのつもりだったと思います。また、上記で記事名を「劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>」とするのが良いとのご意見もありましたが、これについては結局どうなるのでしょうか?分割後のリンク変更作業にも影響が出てしまいます・・・。--PMmgwwmgmtwp'g会話) 2023年9月29日 (金) 18:16 (UTC) 補記--PMmgwwmgmtwp'g会話2023年9月30日 (土) 02:00 (UTC)[返信]
コメント (インデント戻します)横から失礼。明確に合意が取れていないまま(議論状態のまま)分割が行われてしまったように思われますが、大丈夫でしょうか。場合によっては差し戻されてもおかしくない状態かと思いますが。--アテラストーリ会話2023年10月1日 (日) 03:04 (UTC)[返信]
コメント もう分割されていたとは…。まだ完全に合意形成が得られていないのに、これだと何のために分割提案をしているのかわからなくなってしまいます。
そもそも「Wikipedia:ページの分割と統合#分割提案の告知」では以下のようにされています。
提案に対し、反対意見・分割するべき項目・今後の方針に関する意見がある場合は、ノートページに投稿します。そこで提案者を含む方々と意見調整を行います。提案後1週間が経過しても、他の利用者からの明確な反対意見がない、もしくは他の利用者との分割に関する議論が起きない場合は、次の手順(Wikipedia:ページの分割と統合#分割の手順)を参考にして分割作業を行なってください。分割するページの数や扱う内容の大きさに比例して、周知徹底のための期間は長く取るのが望ましいでしょう。
反対意見があり議論が始まったものの、結論が得られないまま議論が途中で止まってしまった場合は、利用者の意見を引き続き受け付けるためにも分割提案テンプレートは貼り続けることになりますが、議論が止まってから(最後の意見の投稿日時から)1か月以上経過した場合は分割提案自体が消滅したものとして、分割は行ないません。これは、その後の加筆・修正により分割が不適切となっている可能性があるためです。#分割しない場合の終了処理に従い、告知を終了する処理を行ってください。なおも分割が必要と思われる場合には、改めて提案しなおしてください。
確かに賛成している方はいますが、この話の流れでは合意に達したとは言い切れません。提案者自身が勝手に進めていったようにしか見えません。厳しい言い方かもしれませんが、せめて分割前に「分割してもいいですか?」という一言ぐらいはこの場で聞くのが常識でしょう。
…本来なら全部差し戻さないといけない場面ですが、明確に反対する声があったわけではないので、私はこのまま様子を見ようと思います。しかし、このページを読んで「いやいや、ちゃんと合意形成できてないでしょ?」と言って全部差し戻す方がいるかもしれない、ということだけは伝えておきます。その時はそれに従い、議論し直しましょう。
最後に、以前私がこのノートページで書いた内容をもう一度お伝えして、今回の私のコメントを終わらせていただきます。
今回、分割が行われた後も不必要に詳細な内容が書き込まれ続けるのではないかと心配しております。その場合、分割してできた「新宿プライベート・アイズ」と「天使の涙(エンジェルダスト)」にも{{内容過剰}}のテンプレートを貼らざるを得ません。言うまでもなく、ウィキペディアは「まとめサイト」ではありませんので、何でもかんでも書いていいというわけではありません。具体的に指摘しますと、「天使の涙(エンジェルダスト)」の「主な舞台」「主要な登場車両」の両節の内容は、果たして「天使の涙(エンジェルダスト)」という作品を説明する上で本当に必要不可欠な情報でしょうか?舞台関連はどうにかあらすじに組み込めるでしょうが、「ウィキペディアの記事としては」過剰な内容がほとんどかと思います。Wikipedia:独自研究は載せないにも抵触する可能性があります。私はそうした部分の修正が先決かと思います。「分割」するのもいいですが、ウィキペディアは情報を無差別に収集する場ではありませんので、その点はしっかりと踏まえた上で編集をしていただければと思います。
以上です。--メガネくん会話2023年10月1日 (日) 09:09 (UTC)[返信]
コメント どうもこちらの議論は終わってしまった扱いのようですが、「新宿プライベート・アイズ」の記事名に関して疑問がありますので、当該記事で改名提案を行いました。こちらの議論に参加していた方でもしコメント等がありましたら是非参加していただければと思います。--アテラストーリ会話2023年10月22日 (日) 10:32 (UTC)[返信]
コメント 分割後の編集履歴を確認しましたが、過去の議論で提示されていた内容整理に関しては特に行われていないように思います。二ヶ月ほどで特に整理が行われていないのであれば、差し戻してリセットした方が良いのではとも思います。--アテラストーリ会話2023年12月1日 (金) 08:58 (UTC)[返信]
報告 アテラストーリさんが提出された劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズの改名提案を議論している途中でこちらの分割提案に気づいたので、こちらの分割については追認して終了しておこうと思ったのですが、アテラストーリさんから差し戻したほうが良いのではとのコメントがあったので、いまノート:劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズでアテラストーリさんからの返答を待っているところです。--ねこざめ会話2023年12月11日 (月) 17:35 (UTC)[返信]
返信 劇場版の改名に関しては取り下げとなりましたのでこちらを進めてもらって構いません。--アテラストーリ会話2023年12月16日 (土) 08:16 (UTC)[返信]
返信 劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズの改名提案の取り下げを確認しました。まずは確認を取りますが、アテラストーリさんは差し戻したほうが良いとお考えということでよろしいでしょうか。私は、確かに合意形成ができていなかった問題のある分割であると認識していますが、すでに劇場版シティーハンター 天使の涙劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズは、分割後にそれなりに加筆がなされており、そのまま分割を追認して終了してしまって良いのではと思ったのですが。--ねこざめ会話2023年12月16日 (土) 18:41 (UTC)[返信]
返信 過去の議論において分割する際に焦点が当てられたのは内容整理です。それが為されていないのに、「加筆が進んでいるから」といった理由でこの場を流してしまっては、過去の議論に意味がなかったと言っているのと同じです。「記事を分割前の状態に戻し、その後加筆された分を発揮させる」、「現状の加筆分を含めて、記事を「統合」する」などやり方は複数あるかと思いますが、とにかく、なぁなぁで流すのだけは反対です。--アテラストーリ会話2023年12月27日 (水) 07:07 (UTC)[返信]
返信 お返事ありがとうございます。私も今回の分割は問題があったことは認識しておりますが、終了を提案したのは分割後の記事に対して、アテラストーリさんがノート:劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズで改名を提案されたからです。改名するためには分割問題を終わらせておく必要があると思ったので(分割に気づいたのは途中からですが)こちらの終了を提案したのですが、アテラストーリさんは改名提案を取り下げて、今度はこちらの終了に反対されました。“なぁなぁで流すのだけは反対です”とありますが、ではアテラストーリさんはこの分割に対してどう対処されたいのか、具体的におっしゃってください。今後の議論の主導はアテラストーリさんにお任せします。--ねこざめ会話2023年12月27日 (水) 20:49 (UTC)[返信]
コメント 具体的に、というのであれば既に2つ提示しています。それが私としては良いかと思います。
  1. 「分割の差し戻し」→分割自体を無かったことにする形。一時的に前の版まで戻し、その後それまでの加筆分を再度記載する。
  2. 「記事の統合」→現状あるそれぞれの記事を、「差し戻し」ではなく「統合」する形。今の版に分割された劇場版の内容をそのまま追加する形。
形式として正しいのは差し戻し、手順として楽なのは統合でしょうか。どちらにせよ最終的な記事の内容は同じものになるかと思います。--アテラストーリ会話2023年12月28日 (木) 13:10 (UTC)[返信]
返信 それではよろしくお願いします。ご承知とは思いますが、転記や統合の手順についてはWikipedia:ページの分割と統合を参照してください。--ねこざめ会話2023年12月28日 (木) 16:05 (UTC)[返信]
提案 特に反対意見も新規に付かなかったので、統合を行います。手順として正しいのは差し戻し、とは言いましたが、さすがに現状で9月よりも前の版に戻すのは現実的ではないため、現状の版で統合として処理します。なお、新規の統合なので統合提案を提出し、一週間後に作業を行う予定です。--アテラストーリ会話2024年1月7日 (日) 07:42 (UTC)[返信]
報告 統合を行いました。細かい書式やエラーなどは修正したつもりですが、問題があるようならば報告していただくか、お手数ですが修正していただけると助かります。--アテラストーリ会話2024年1月16日 (火) 13:04 (UTC)[返信]

脚注

  1. ^ 出典なしの憶測になるので本文には書きませんが、コアミックス設立に伴い、集英社からスピンオフせざるを得なかった関係などがあると思います。
  2. ^ 当時のサンライズは、『機動戦士ガンダム』オリジナルのロボットアニメやSFアニメを主軸に置いていた。同年には本作と同じく漫画原作の『ミスター味っ子』も制作しているが、放送されたのは本作が先である。
  3. ^ これに伴い、オープニング開始直後ののアップも修正されている。
  4. ^ 2020年記者発表資料(2019年度統計)”. 日本映画製作者連盟. 2020年1月28日閲覧。