高山文彦 (作家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
高山 文彦
(たかやま ふみひこ)
誕生 工藤 雅康
(くどう まさやす)
(1958-03-07) 1958年3月7日(66歳)
日本の旗 日本宮崎県高千穂町
職業 ノンフィクション作家
高千穂あまてらす鉄道代表取締役
国籍 日本の旗 日本
ジャンル ルポルタージュ
評伝
代表作 『火花 北条民雄の生涯』
主な受賞歴 第31回大宅壮一ノンフィクション賞
第22回講談社ノンフィクション賞
デビュー作 『いのちの器』
親族 高森文夫(岳父)
テンプレートを表示

高山 文彦(たかやま ふみひこ、本名:工藤 雅康(くどう まさやす)、1958年3月7日 ‐ )は、日本ノンフィクション作家宮崎県高千穂町出身。

来歴・人物[編集]

宮崎県立高千穂高等学校卒業。法政大学文学部哲学科を学費未納で除籍となる。

製薬会社やNTV映像センターを経て、大下英治の事務所に入り、1992年に独立[1]1993年、「死者が語る佐川急便事件」(「プレジデント」2月号)で注目される。

犯罪を犯した少年に対しては同情的だが、実名を書いて人権侵害として訴えられてしまったことがある。結果的には勝訴したものの、その矛盾は日本の実名報道に対し疑問を投げかけることとなった。

また、高千穂町出身であることもあり、高千穂あまてらす鉄道(神話高千穂トロッコ鉄道から社名変更)の代表取締役として、高千穂線の復活に尽力している。

長渕剛との交流もあり、1994年リリースのベストアルバム『いつかの少年』にてライナーノートを執筆した。その後、1996年リリースのアルバム『家族』では、タイトルナンバーの「家族」の共同での作詞を手がけている。

小学館ノンフィクション大賞選考委員。

受賞歴[編集]

著書[編集]

単著[編集]

編著[編集]

共著[編集]

論文[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 作家・大下英治さん「1日に5人会いなさい」…ひたすら取材の「千本ノック」経て独立:地域ニュース : 読売新聞
  2. ^ 冒頭「灰皿はすぐに吸い殻の山となった。」(単行本10頁)で始まる本書には、ところどころに小説風の記述がある。単行本409頁の「参考文献について」によれば、集英社刊『中上健次全集』全15巻、就中、高澤秀次「年譜」および高澤秀次『評伝中上健次』ほか「膨大な文献資料」を参考にしているという。
  3. ^ 日本経済新聞』『産経新聞』『朝日新聞』『毎日新聞』『読売新聞』に書評が掲載された(「エレクトラ-中上健次の生涯」〈タブ「基本情報」に記載〉、さいたま市図書館。2020年10月18日閲覧)。

外部リンク[編集]