顔邵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

顔 邵(がん しょう、生年不詳 - 426年)は、南朝宋官僚本貫琅邪郡臨沂県。曾祖父は東晋右光禄大夫顔含。祖父は顔髦。父は顔綸。従弟は顔延之

経歴[編集]

永初3年(422年)、謝晦が領軍将軍となると、顔邵はその下で領軍司馬となった。景平2年(424年)、謝晦が少帝を廃して文帝を立てようと計画した時には、顔邵はその参謀を務めた。同年(元嘉元年)、謝晦が撫軍将軍・荊州刺史として江陵に赴任すると、顔邵はその下で諮議参軍となり、録事を兼ね、撫軍府の事務を全て委任された。謝晦の身に禍が起こることを予見して、竟陵郡太守の任を猟官して離れようとした。しかし、郡に赴任する前に謝晦が官軍の討伐を受けることとなり、顔邵は謝晦に共に起兵するよう求められたため、薬を飲んで死んだ。

子女[編集]

  • 顔師伯
  • 顔師仲(中書郎、晋陵郡太守)
  • 顔師叔(司徒主簿、南康国相)

伝記資料[編集]