銀杏学園短期大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
銀杏学園短期大学
大学設置 1968年
創立 1959年
廃止 2006年
学校種別 私立
設置者 学校法人銀杏学園
本部所在地 熊本県熊本市和泉町亀の甲325[注釈 1] 
学部 衛生技術科
看護科
研究科 衛生検査専攻[注釈 2]
テンプレートを表示

銀杏学園短期大学(ぎんきょうがくえんたんきだいがく、英語: Ginkyo College of Medical Science[1])は、熊本県熊本市和泉町亀の甲325[注釈 1] に本部を置いていた日本私立大学である。1968年に設置され、2006年に廃止された。大学の略称は銀短。

概要[編集]

大学全体[編集]

教育および研究[編集]

  • 1959年財団法人化学及血清療法研究所が創設した化血研衛生検査技師養成所の伝統を継承し、短大設置の当初より臨床検査技師の養成をとりおこなっていたが、短期大学創設15年を迎えた1983年より看護師養成もおこなうようになった。

沿革[編集]

基礎データ[編集]

所在地[編集]

象徴[編集]

  • 銀杏学園短期大学のカレッジマークは銀杏の葉っぱをイメージしたものとなっていた。

教育および研究[編集]

組織[編集]

学科[注 11][編集]

  • 衛生技術科 入学定員100名
  • 看護科 入学定員40名[注 12]

専攻科[編集]

別科[編集]

  • なし

取得資格について[6][編集]

受験資格

研究[編集]

  • 『銀杏学園紀要』ほか[21]

学生生活[編集]

部活動・クラブ活動・サークル活動[編集]

大学関係者と組織[編集]

大学関係者一覧[編集]

歴代学長

施設[編集]

キャンパス[編集]

  • 当時、校地面積は18,498㎡で、校舎面積は延べ5,135㎡となっていた。本校舎ほか学生会館・クラブ室などを設置[6]

[編集]

  • 特になし。

卒業後の進路について[編集]

就職について[6][編集]

  • 衛生技術科:資格を活かした職に就いた人が多いものとなっていた。各種医療機関ほかヤクルト本社エフ・ホフマン・ラ・ロシュなどがある。
  • 看護科:資格を活かして各種医療機関へ就職した人が多いものとなっていた。

注釈[編集]

注釈グループ[編集]

  1. ^ a b 現在は、後身である熊本保健科学大学所在地で、同市北区にあたる。
  2. ^ a b 1975年3月31日廃止。
  3. ^ a b 平成15年度より学生募集停止[4][注 2]

補足[編集]

  1. ^ 現在は同市北区にあたる。
  2. ^ 熊本保健科学大学へ転換のため。
  3. ^ 現在の文部科学省
  4. ^ うち41
  5. ^ 入学定員40名[15]
  6. ^ 出典[16][17]
  7. ^ うち男3
  8. ^ うち男98
  9. ^ うち男52
  10. ^ うち男13
  11. ^ 最終募集となった2002年における体制[20][6]
  12. ^ 入学時に准看護師資格を有することが条件とされており、昼間部2年制となっていた[6]

出典[編集]

参考文献[編集]

全国学校総覧[編集]

全国短期大学高等専門学校一覧[編集]

短期大学入学案内冊子[編集]

  • 銀杏学園短期大学『Ginkyo College of Medical Science 臨床検査技師・看護婦(士) 銀杏学園短期大学』銀杏学園短期大学。   

関連項目[編集]

関連サイト[編集]