鈴鹿500km

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

鈴鹿500km(すずかごひゃっきろ)は、1966年より毎年鈴鹿サーキットで開催されていた耐久レース。文字通り500kmを走行する耐久レースだったが、1994年を最後に開催されなくなった。

概要[編集]

鈴鹿1000kmと共に鈴鹿を代表する耐久レースの一つ。元々は、1966年鈴鹿サーキットが立ち上げた「鈴鹿500km」、「鈴鹿1000km」、「鈴鹿12時間」(1967年より)の3戦から成る「鈴鹿耐久レースシリーズ」の1戦だった。オイルショック1974年1976年は開催されなかった。1978年は鈴鹿ダイヤモンド500kmとして500kmレースは2回開催された。

1983年より全日本耐久選手権(後のJSPC)の1戦として開催されるようになる。1989年は、世界スポーツプロトタイプカー選手権(WSPC)の1戦として開催され、レース距離も480kmになり、500kmレースは開催されなかった。

1990年は、全日本ツーリングカー選手権(JTC)の1戦として、鈴鹿スーパーツーリングカー500kmとして、500kmレースが復活する(1993年まで)。1992年は、スポーツカー世界選手権(SWC)が鈴鹿1000kmにかかったため、4年ぶりにJSPCのインターナショナル鈴鹿500kmが復活した(鈴鹿の500kmレースはこの年2回開催された)。1993年はJSPCは開催されず、500kmレースはJTCのみとなり、全日本ツーリングカー選手権がスプリントレースのJTCCに移行した1994年は単独レースとして開催され、それが現在のところ最後の鈴鹿500kmレースとなった。

歴代優勝車・ドライバー[編集]