金沢市立小立野小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
金沢市立小立野小学校
地図北緯36度33分5.8秒 東経136度40分42.6秒 / 北緯36.551611度 東経136.678500度 / 36.551611; 136.678500座標: 北緯36度33分5.8秒 東経136度40分42.6秒 / 北緯36.551611度 東経136.678500度 / 36.551611; 136.678500
過去の名称 飛梅町小学所
第十区区学校
百々女木小学校
石引町尋常小学校
金沢市立石引町国民学校
金沢市立石引町小学校
金沢市立崎浦小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 金沢市
設立年月日 1871年
創立記念日 11月15日
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード B117220100045 ウィキデータを編集
所在地 920-0862
石川県金沢市小立野四丁目7番7号
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

金沢市立小立野小学校(かなざわしりつ こだつのしょうがっこう)は、石川県金沢市に所在する公立小学校

沿革[編集]

  • 1871年 - 飛梅町小学所開設
  • 1872年 - 第十区区学校となる
  • 1873年 - 百々女木小学校となる
  • 1892年 - 石引町尋常小学校となる
  • 1908年 - 義務教育期間が6年となる
  • 1941年 - 金沢市立石引町国民学校と改称
  • 1947年 - 金沢市立石引町小学校と改称
  • 1959年 - 石引小・崎浦小を合併。金沢市立小立野小学校が創立
  • 1960年 - 校歌・校旗・校章を制定
  • 1963年 - 11月15日を本校の創立記念日と定め、学校が休みとなる。
  • 1969年 - 創立10周年記念式挙行
  • 1972年 - 金沢市立南小立野小学校分離
  • 1973年 - 南部地区へき地複式教育センター併設
  • 1974年 - 校内テレビ放送開始、小立野共同調理場併設
  • 1976年 - 金沢市教育委員会研究校として公開研究会開く(以後、継続的に開く)
  • 1979年 - 創立20周年記念式挙行
  • 1982年 - こだつの学級(情緒障害児学級)開級
  • 1989年 - 創立30周年記念式挙行
  • 1997年 - 金沢大学附属病院内に病院内学級を設置
  • 1998年 - 金沢市教委研究助成校として成果発表
  • 1999年 - 創立40周年集会 ミニ演奏会を開く
  • 2000年 - 肢体不自由学級を設置
  • 2001年 - 知的障害学級を設置
  • 2002年 - 学習評価モデル校として研究実践
  • 2003年 - 学校提案型実践推進校指定を受ける
  • 2004年 - 金沢市21世紀型新しい学校づくり推進校指定を受ける
  • 2005年 - 金沢市21世紀型新しい学校づくり推進校指定

服装[編集]

  • 標準服の着用が義務付けられている。

主な出身者[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]