通貨記号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

通貨記号(つうかきごう)とは、通貨の名前を短く表記するために用いられる図形記号である。国際的にはISO 4217コードが用いられ、各国内では通貨記号が用いられるが、固有の記号が存在しない通貨も多数ある。

ユーロの導入により、ヨーロッパの多くの通貨記号は使われなくなった。欧州連合は、新しい独自の通貨記号として「」を定義して文字コードと字形をUnicodeに登録し、ユーロ記号の世界的な認知がユーロの成功に寄与したとしている。

インドは、2009年に近隣諸国でも使われている"R"と"s"の合字の通貨記号「₨」を変えるために公開コンペを実施し[1]2010年7月15日にラテン文字の"R"とデーヴァナーガリーの"र"を組み合わせた「」をルピーの通貨記号として新たに定めた。

使用法[編集]

貨幣の金額表記の記号位置は通貨によって異なる。英語圏ラテンアメリカ£50.00, R$50,00 と額面の前に、フランスドイツスカンジナビア諸国などのヨーロッパ各国は 50.00 S と額面の後に記し、カーボベルデ・エスクードや、廃止前のポルトガル・エスクードは 50$00 、フランス・フランは 1234 、と小数点の位置に記す[2]

小数点の区切り文字は地域、言語などによってそれぞれ異なり、イギリスの価格表記は £5·52 と小数点を中黒で記し、5,00 ピリオドコンマで記す国も多い。表記の国際標準は小数点の項で詳述されている。

デザイン[編集]

公式のユーロ記号のデザイン
様々な公式以外のユーロ記号のデザイン

古くから使われている通貨記号も、それ以前の通貨から少しずつ変化して来たものである。ドルとペソの記号 ($)は、「スペイン・ドル英語版」とも呼ばれる8レアル銀貨(real de a ocho)で使われていた物であり、ポンドとリラの記号 (£)は、古代ローマの通貨リーブラ (libra) の頭文字 L に由来する。

通貨を新しく導入した場合や、既存の通貨の記号を変更した場合も、それ以前に使われていた通貨記号に近い象徴性を持つ。通貨記号によく見られる中央の直線は、安定性の象徴である[3]インド・ルピー新しい記号 英語版 は、ラテン文字とデーヴァナーガリー文字を組み合わせたものである。

新規通貨記号の導入時は表示ソフトウェアの普及や入力機器の交換などを要するが、ユーロ記号はフォントへの対応が仕様に規定されておらず配慮不足が非難され[1]、様々なユーロ記号が用いられている。

現行の通貨の通貨記号[編集]

記号 使用している通貨 備考
¤ 国際通貨記号 正しい記号が使用できない時に使う
؋ アフガニスタンアフガニ
Ar マダガスカル・アリアリ[4]
฿ タイバーツ
B/. パナマバルボア
Br エチオピアブル
Br ベラルーシ・ルーブル
Bs. ボリビアボリビアーノ ベネズエラ・ボリバル(ベネズエラの旧通貨)やボリバル・フエルテ(ベネズエラの現通貨)でも使用される
Bs.F. ベネズエラボリバル・フエルテ Bs.も使用される。
GH₵ ガーナセディ
¢ セントセンターボ (通貨)英語版など アメリカ合衆国ドルメキシコ・ペソなどの1/100の補助単位
c セント、センターボ (¢) の別表記 オーストラリア・ドルニュージーランド・ドル南アフリカランドユーロ(以上は「セント」)CFAフラン(サンチーム)で使用される。
Ch. ブータンチェルタム ニュルタムの1/100の補助単位
コスタリカ・コロン エルサルバドルサルバドール・コロンでも使われていたが、2001年にアメリカ合衆国ドルが導入され廃止された。
D ガンビアダラシ
ден マケドニア・デナール ラテン文字転記: DEN
دج アルジェリア・ディナール ラテン文字転記: DA
.د.ب バーレーン・ディナール ラテン文字転記: B.D.
د.ع イラク・ディナール ラテン文字転記: I.D.
JD ヨルダン・ディナール
د.ك クウェート・ディナール ラテン文字転記: K.D.
ل.د リビア・ディナール ラテン文字転記: LD
дин セルビア・ディナール ラテン文字転記: din
د.ت チュニジア・ディナール ラテン文字転記: DT
د.م. モロッコ・ディルハム ラテン文字転記: DH または Dhs
د.إ UAEディルハム ラテン文字転記: DH または Dhs
Db サントメ・プリンシペドブラ
$ ドルオーストラリア・ドル(A$)、バハマ・ドル (B$)、 バルバドス・ドル (Bds$)、 ベリーズ・ドル (BZ$)、 バミューダ・ドル (BD$)、 ブルネイ・ドル (B$)、 カナダドル (Can$)、 ケイマン諸島・ドル (CI$)、 東カリブ・ドル (EC$)、 フィジー・ドル (FJ$)、 ガイアナ・ドル (G$)、[5] 香港ドル(HK$/元/圓)、 ジャマイカ・ドル (J$)、 キリバス・ドルリベリア・ドルナミビア・ドル (N$)、 ニュージーランド・ドル(NZ$)、シンガポールドル (S$)、 ソロモン諸島ドル (SI$)、 スリナム・ドル (SRD)、 ニュー台湾ドル (NT$/元/圓)、 トリニダード・トバゴ・ドル (TT$)、 ツバル・ドルアメリカ合衆国ドル(US$)、ジンバブエ・ドル (Z$))
ペソアルゼンチン・ペソチリ・ペソ (CLP$)、 コロンビア・ペソ (COL$)、 キューバ・ペソ ($MN)、 キューバ・兌換ペソ (CUC$)、 ドミニカ・ペソ (RD$)、 メキシコ・ペソ (Mex$)、ウルグアイ・ペソ ($U))
ニカラグア・コルドバ (C$)
ブラジルレアル (R$)
トンガパアンガ
記号の縦棒は1本または2本。
ベトナムドン
֏ アルメニアドラム
Esc カーボベルデ・エスクード 縦線が2本のドル記号(シフラン)も使用される。
ユーロ 欧州連合経済通貨同盟 (EMU) 参加国、及び一部のEUに加盟していない欧州の小国(モンテネグロコソボ)で使われる
ƒ アルバ・フロリン(Afl.)[6]
アンティル・ギルダー(NAƒ)
かつてはオランダギルダーを表示する記号として用いられた。
Ft ハンガリーフォリント
FBu ブルンジ・フラン
FCFA 中央アフリカCFAフラン Also CFA[7]

Pegged 1:1 with West African CFA franc
Fr フランコモロ・フラン (CF)、コンゴ・フラン (CF, FC)、ジブチ・フラン (Fdj/DF)、ギニア・フラン (FG/GFr)、スイス・フラン (SFr)) F も使用される。フランス・フランの記号として1988年に が提案されたが、正式な採用はされなかった。
FRw ルワンダ・フラン[8] RF[9] と RFr[10] も有効。
CFA 西アフリカCFAフラン
G ハイチグールド
gr ポーランドグロシュ ズウォティの1/100の補助単位
パラグアイグアラニー とも
h チェコハレル英語版 コルナの1/100の補助単位
ウクライナフリヴニャ
ラオスキープ ₭N とも
チェコ・コルナ
kr クローネデンマーク・クローネ(Dkr)、ノルウェー・クローネ
スウェーデン・クローナ
フェロー・クローネ
アイスランド・クローナ (Íkr)
MK マラウイ・クワチャ
ZK ザンビア・クワチャ
Kz アンゴラクワンザ
K ミャンマーチャット
パプアニューギニアキナ
ლ ジョージアラリ Unicode: U+20BE georgian lari sign Unicode 8.0 に追加。
L アルバニアレク
ホンジュラスレンピラ
レソトロチ(単数形)、スワジランドリランゲニ(単数形)の記号としても使われる。これらの通貨は、単数形と複数形で記号が異なる(複数形は、ロチはM、リランゲニはE)。
ポンド記号 £ もまれに使用される。
Le シエラレオネレオン
E スワジランドリランゲニ リランゲニ(lilangeni)の複数形エマランゲニ(emalangeni)の頭文字。1リランゲニのみ通貨記号は"L"になる。
トルコ・リラ
M レソトロチ ロチ(loti)の複数形マロチ(maloti)の頭文字。1ロチのみ通貨記号は"L"になる。
アゼルバイジャン・マナト m. , man. とも。U+20BC()。Unicode 7.0 にて追加された。
KM ボスニア・ヘルツェゴビナ兌換マルク キリル文字で КМ とも
MT モザンビークメティカル[11] MTn とも
ミル、ミリ など 通貨単位の1/1000である補助単位。マルタ(1/1000マルタ・リラ)、アメリカ合衆国(1/10セント)。
Nfk エリトリアナクファ Nfa[7] とも
ナイジェリアナイラ
Nu. ブータンニュルタム
UM モーリタニアウギア[12]
MOP$ マカオ・パタカ 圓 や 元 も使用される。
フィリピン・ペソ , PHP, P とも
Pt. エジプト・ピアストル英語版 エジプト・ポンドの1/100の補助単位
£ ポンドイギリス・ポンドフォークランド諸島ポンド(FK£)、ジブラルタル・ポンドマンクス・ポンド(M£)、セントヘレナ・ポンド ポンド記号から派生したリラ記号が存在するが、リラトルコ、かつてのイタリアなど)を表示する記号としても用いられる。
ج.م. エジプト・ポンド ラテン文字転記: L.E.
まれに £E や E£ とも書かれる。
LL レバノン・ポンド
LS シリア・ポンド
P ボツワナプラ
Q グアテマラケツァル
q アルバニアチンダルク レクの1/100の補助単位
R 南アフリカランド ルーブルの記号としても使われる。
R$ ブラジルレアル ドル記号は縦線が2本(シフラン)で書かれることも多い。
イラン・リヤル Unicode: U+FDFC rial sign
ر.ع. オマーン・リアル
ر.ق カタール・リヤル ラテン文字転記: QR
ر.س サウジアラビア・リヤル ラテン文字転記: SR.
ریال とも
カンボジアリエル
RM マレーシアリンギット
p ペニー(ペンス)(イギリスなど) 現在はポンドの1/100。十進法化前のペニーについては#かつて使われていた通貨記号を参照。
沿ドニエストル・ルーブル
ロシア・ルーブル U+20BD[注釈 1] - 2013年12月11日に制定され、Unicode 7.0 にて追加された。рꙋ́б . , руб . とも
Rf. モルディブルフィヤ MRf. , MVR , .ރ とも
インド・ルピー 2010年までは や Reを使用していた。他に言語別の記号がある(#言語別のルピー記号を参照)。
ルピーモーリシャス・ルピー[13]ネパール・ルピー[14] (N₨/रू.)、パキスタン・ルピースリランカ・ルピー (SLRs/රු) インド・ルピーでも使用されていたが、2010年に に変更した。
SRe セーシェル・ルピー[15] SR とも
Rp インドネシアルピア
イスラエル新シェケル
Ksh ケニア・シリング KSh とも
Sh.So. ソマリア・シリング[16]
USh ウガンダ・シリング
S/. ペルーソル
лв ブルガリアレフ лѵ҃ъ とも、ラテン文字転記: lv
сом キルギス・ソム сѡмъとも、ラテン文字転記: som
バングラデシュタカ Tk , とも
WS$ サモアタラ 記号は、かつての名称「西サモアドル」(West Samoan tala)による。
T , ST. も使用される。
カザフスタンテンゲ
モンゴルトゥグルグ
VT バヌアツバツ[17]
大韓民国ウォン
朝鮮民主主義人民共和国ウォン
¥ 日本
中華人民共和国人民元(元)
横線は1本または2本。
「元(圆)」は「円(圓)」の略表記であり、圓や圆は東アジア各地の通貨単位(マカオ・パタカ香港ドルニュー台湾ドルなど)の呼称としても使われているが、日本円と人民元以外では円記号(¥)は使わない。
ポーランドズウォティ

言語別のルピー記号[編集]

言語別のルピー記号
言語 記号
シンハラ語 U+0DD4 රු sinhala rupee sign (HTML: ු)
グジャラート語 U+0AF1 gujarati rupee sign (HTML: ૱)
カンナダ語 U+0CB0 kannada rupee sign (HTML: ರ)
タミル語 U+0BF9 tamil rupee sign (HTML: ௹)
ブラーフミー系文字 U+A838 north indic rupee mark (HTML: ꠸)

かつて使われていた通貨の通貨記号[編集]

関連項目[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ Рに横棒を入れたようなデザイン()。

出典[編集]

  1. ^ a b Westcott, K. (2009) India seeks rupee status symbol, BBC 10 March 2009, accessed 1 September 2009
  2. ^ Moedas”. Banco de Cabo Verde. 2016年3月25日閲覧。
  3. ^ The real. rs money.” (PDF). ECB. p. 3. 2011年5月21日閲覧。
  4. ^ Banky Foiben'i Madagasikara. Accessed 24 Feb 2011.
  5. ^ Bank of Guyana. Accessed 25 Feb 2011.
  6. ^ Centrale Bank van Aruba. About Us – A Brief History of the Bank." Accessed 23 Feb 2011.
  7. ^ a b Forexforums.com. "Currency symbol finder." Accessed 24 Feb 2011.
  8. ^ National Bank of Rwanda. "Legal tender." Accessed 25 Feb 2011.
  9. ^ University of British Columbia: Saunders School of Business. "Currencies of the World." Accessed 25 Feb 2011.
  10. ^ Lonely Planet. "Rwanda." Accessed 25 Feb 2011.
  11. ^ Banco de Moçambique. Accessed 25 Feb 2011.
  12. ^ Banque Centrale de Mauritanie. Accessed 25 Feb 2011.
  13. ^ Bank of Mauritius. Accessed 25 Feb 2011.
  14. ^ Nepal Rastra Bank. Accessed 24 Feb 2011.
  15. ^ Central Bank of Seychelles. Accessed 25 Feb 2011.
  16. ^ Central Bank of Somalia. Accessed 24 Feb 2011.
  17. ^ The Reserve Bank of Vanuatu. "Current Banknotes and Coins in Circulation." Accessed 25 Feb 2011.