衣笠駿雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
衣笠 駿雄
生誕 1915年2月23日
日本の旗 日本 兵庫県
死没 (2007-02-11) 2007年2月11日(91歳没)
所属組織 大日本帝国陸軍
警察予備隊
保安隊
陸上自衛隊
軍歴 1936 - 1945(帝国陸軍)
1951 - 1952(予備隊)
1952 - 1954(保安隊)
1954 - 1973(陸自)
最終階級 陸軍少佐(帝国陸軍)
統合幕僚会議議長たる陸将(陸自)
テンプレートを表示

衣笠 駿雄(きぬがさ はやお、1915年大正4年〉2月23日 - 2007年平成19年〉2月11日)は、日本陸軍軍人陸上自衛官陸士48期陸大55期恩賜。最終階級は帝国陸軍では陸軍少佐、陸自では統合幕僚会議議長たる陸将。第9代陸上幕僚長、第6代統合幕僚会議議長

人物像[編集]

陸軍中佐・衣笠寛(陸士18期[1])の長男。陸軍士官学校(第48期)。陸軍大学校(第55期)恩賜の軍刀組でもある、陸士卒業時の兵科航空兵航空軍航空総軍参謀などを歴任。

戦後は警察予備隊に入隊、陸上自衛隊発足直後に戦時中、「空の神兵」と謳われた帝国陸軍挺進団(陸軍落下傘部隊)の元隊員達とともに(但し、第1次研究員は落下傘降下未経験者であった)、落下傘降下の研究を開始し、初代空挺教育隊隊長として第1空挺団の創設に尽力し、同空挺団の初代団長となる。のちは第6管区(現・第6師団)総監部幕僚長陸上自衛隊航空学校長兼明野駐とん地司令第3師団長、陸上幕僚副長などを歴任し、第9代陸上幕僚長に就任。その後、第6代統合幕僚会議議長に就任した。

なお、息子の衣笠陽雄も第18代第1空挺団長を務め、第4師団長(陸将)で退官した。

略歴[編集]

東京高師附属中学東京陸軍幼年学校陸軍予科士官学校を経て陸軍士官学校に入校

栄典[編集]

  • 勲二等瑞宝章 - 1985年(昭和60年)4月29日

脚注[編集]

  1. ^ 秦 2005, pp. 56–57, 第1部 主要陸海軍人の履歴:陸軍:衣笠駿雄
  2. ^ 秦 2005, pp. 545–611, 第3部 陸海軍主要学校卒業生一覧-I 陸軍-1.陸軍大学校卒業生
  3. ^ 『官報』号外第51号(昭和60年4月30日)
  4. ^ 『官報』本紙第4546号(平成19年3月20日)

参考文献[編集]

先代
板谷隆一
統合幕僚会議議長
第6代:1971年 - 1973年
次代
中村龍平
先代
山田正雄
陸上幕僚長
第9代:1970年 - 1971年
次代
中村龍平