藤原仲経

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
藤原仲経
時代 平安時代末期 - 鎌倉時代前期
生誕 仁安2年(1167年[1]
死没 嘉禎2年12月27日1237年1月25日
官位 正二位権中納言
主君 高倉天皇安徳天皇後鳥羽天皇土御門天皇順徳天皇仲恭天皇後堀河天皇
氏族 水無瀬家
父母 父:藤原親信、母:官女半物阿古丸
兄弟 二条定輔仲経親兼、忠遍、信弘、源通宗室、藤原朝経室、源通宗室、藤原朝定室、藤原教成
仲兼
テンプレートを表示

藤原 仲経(ふじわら の なかつね)は、平安時代末期から鎌倉時代前期にかけての公卿。坊門中納言藤原親信の二男。官位正二位権中納言二条定輔の同母弟。

経歴[編集]

以下、『公卿補任』と『尊卑分脈』の内容に従って記述する。

系譜[編集]

  • 父:藤原親信(1137-1197)
  • 母:官女半物阿古丸
  • 妻:不詳
    • 男子:藤原仲兼

脚注[編集]

  1. ^ 生年に関しては、『公卿補任』に記載されている没年と享年から逆算した。
  2. ^ 七条院御給。
  3. ^ 院御給。

参考文献[編集]