茶臼山 (奈良県・三重県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
茶臼山
茶臼山 (奈良県・三重県)山頂付近から名張市への眺め
標高 535.4 m
所在地 日本の旗 日本
三重県名張市
奈良県宇陀市山辺郡山添村
位置 北緯34度37分10.8秒 東経136度03分44.4秒 / 北緯34.619667度 東経136.062333度 / 34.619667; 136.062333座標: 北緯34度37分10.8秒 東経136度03分44.4秒 / 北緯34.619667度 東経136.062333度 / 34.619667; 136.062333
茶臼山 (奈良県・三重県)の位置(日本内)
茶臼山 (奈良県・三重県)
茶臼山の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

茶臼山(ちゃうすやま)は、奈良県三重県の県境上にある標高535.4mのである。

概要[編集]

当山にある施設[編集]

  • 名張市防災無線基地(三重県側)
  • 名張テレビ・FM中継局(三重県側)
  • 三角点(奈良県側)
  • 山添南テレビ中継局(奈良県側)
    • なお、名張・山添南両中継局については、下記に詳細を記する。

テレビ・FM中継局について[編集]

名張デジタルテレビ・FMラジオ中継局[編集]

デジタルテレビ[編集]

リモコン
キーID
放送局名 物理
チャンネル
空中線電力 ERP 放送対象
地域
放送区域
内世帯数
偏波面
1 THK
東海テレビ放送
21ch 10W 55W 中京広域圏 約46,100世帯 水平偏波
2 NHK
名古屋教育
33ch 72W 全国放送
3 NHK
総合
47ch 三重県
4 CTV
中京テレビ放送
19ch 55W 中京広域圏
5 CBCテレビ 18ch
6 NBN
名古屋テレビ放送
愛称「メ~テレ」
37ch
7 MTV
三重テレビ放送
27ch 78W 三重県
放送エリア[編集]
歴史[編集]

FMラジオ[編集]

周波数 放送局名 コールサイン 空中線電力 ERP 放送対象
地域
放送区域
内世帯数
偏波面
83.5MHz ads.FM JOZZ6AU-FM 20W 22W 名張市 29,865世帯[注 1] 水平偏波
84.4MHz NHK
FM
なし 100W 160W 三重県 約-世帯
85.5MHz 三重エフエム放送
愛称「radio CUBE FM三重」
155W
歴史[編集]

廃止された局の概要[編集]

名張アナログテレビ中継局[編集]

チャンネル 放送局名 空中線電力 ERP 放送対象
地域
放送区域
内世帯数
偏波面 放送終了日
50ch NHK
名古屋教育
映像100W/
音声25W
映像640W/
音声160W
全国放送 不明 水平偏波 2011年
7月24日
52ch[注 2] NHK
[6]総合
三重県
54ch CTV
中京テレビ放送
映像720W/
音声180W
中京広域圏
56ch NBN
名古屋テレビ放送
愛称「メ~テレ」
58ch MTV
三重テレビ放送
三重県
60ch CBC
中部日本放送
中京広域圏
62ch THK
東海テレビ放送
歴史[編集]

山添南テレビ中継局[編集]

チャンネル 放送局名 空中線電力 ERP 放送対象
地域
放送区域
内世帯数
偏波面 放送終了日
30ch TVN
奈良テレビ放送
映像1W/
音声250mW
映像18W/
音声4.5W
奈良県 不明 水平偏波 2011年
7月24日
32ch NHK
奈良総合
歴史[編集]
その他[編集]
  • 広域局に関しては生駒山からの親局を受信していた。

放送局名について[編集]

名張中継局[編集]

  • NHK…名張テレビ・FM中継放送所
  • CBC…名張テレビ放送所
  • THK[12]・CTV・MTV…名張放送局
  • NBN…名張テレビ放送局

山添南局[編集]

  • NHK…山添南テレビ中継放送所

中継局・送信所置局住所[編集]

  • 三重県名張市黒田及び奈良県山辺郡山添村毛原字なかすじ1723番地

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 名張市全世帯の約99.5%をカバーしている。
  2. ^ 開局時は53チャンネル[4]、1970年11月25日に52チャンネルへ変更[5]

出典[編集]

  1. ^ 三重県の開局状況 総務省 東海総合通信局
  2. ^ 東海地区の開局情報(三重県)/【表3】名張中継局(名張市:茶臼山) 総務省 東海総合通信局
  3. ^ 日本放送協会総合放送文化研究所放送史編修室『NHK年鑑'70』日本放送出版協会、1970年、307頁。 
  4. ^ a b 日本放送協会 編『NHK年鑑'66』日本放送出版協会、1966年、199頁。 
  5. ^ 日本放送協会総合放送文化研究所放送史編修室『NHK年鑑'71』日本放送出版協会、1971年、238頁。 
  6. ^ 1973年4月の三重県域ローカル放送開始まではNHK名古屋の中継局。
  7. ^ 日本民間放送連盟(編)『日本放送年鑑'66』旺文社、1966年、695頁。 
  8. ^ 日本民間放送連盟(編)『日本放送年鑑'72』テレビ企画、1972年、27頁。 
  9. ^ 日本民間放送連盟(編)『日本放送年鑑'73』千秋社、1974年、27頁。 
  10. ^ 日本放送協会総合放送文化研究所放送史編修室『NHK年鑑'73』日本放送出版協会、1973年、466頁。 
  11. ^ 日本民間放送連盟(編)『日本放送年鑑'75』千秋社、1975年、24頁。 
  12. ^ 東海テレビ放送社史編纂委員会 編『明日をひらく Part2』東海テレビ放送、1989年、183頁。 
  13. ^ FMなばりについて[リンク切れ] アドバンスコープ、2016年11月17日閲覧。