第2次田中角栄内閣 (第1次改造)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
第2次田中角栄第1次改造内閣
皇居での認証式を終えたのち官邸で恒例の記念撮影に臨む閣僚。自民党党内派閥の「三角大福中」の領袖が勢揃いする重量級の内閣となった。
内閣総理大臣 第65代 田中角栄
成立年月日 1973年(昭和48年)11月25日
終了年月日 1974年(昭和49年)11月11日
与党・支持基盤 自由民主党
施行した選挙 第10回参議院議員通常選挙
内閣閣僚名簿(首相官邸)
テンプレートを表示

第2次田中角栄第1次改造内閣(だいにじたなかかくえいだいいちじかいぞうないかく)は、田中角栄が第65代内閣総理大臣に任命され、1973年(昭和48年)11月25日から1974年(昭和49年)11月11日まで続いた日本の内閣

前の第2次田中角栄内閣改造内閣である。

概要[編集]

この年の10月に勃発した第四次中東戦争に伴うオイルショックにより、日本国内に於けるエネルギー危機や物価急騰などの問題に対処する必要性が生じていたところに、11月23日大蔵大臣愛知揆一が現職のまま急逝した。

これを受けて、内閣総理大臣田中角栄経済政策の転換を図り、愛知の後任蔵相に行政管理庁長官福田赳夫を起用するなど、自民党の実力者を重要閣僚に配置する強力な布陣で国家危機に当たるべく内閣改造を断行したものである。

翌1974年の第10回参院選において自民党が敗北したことから田中を見限り三木、福田、保利が相次いで閣僚を辞任、田中は再度の改造で立て直しを図るが間もなく田中内閣は崩壊した。

内閣の顔ぶれ・人事[編集]

所属政党・出身
  自由民主党   中央省庁

国務大臣[編集]

職名 氏名 出身等 特命事項等 備考
内閣総理大臣 田中角栄 衆議院
自由民主党
自由民主党総裁
留任
副総理 三木武夫 衆議院
自由民主党
1974年(昭和49年)7月12日免
法務大臣 中村梅吉 衆議院
自由民主党
再入閣
外務大臣 大平正芳 衆議院
自由民主党
留任
1974年(昭和49年)7月16日免
木村俊夫 衆議院
自由民主党
再入閣
1974年(昭和49年)7月16日任
大蔵大臣 福田赳夫 衆議院
自由民主党
留任
1974年(昭和49年)7月16日免
大平正芳 衆議院
自由民主党
1974年(昭和49年)7月16日任(閣内移動)
文部大臣 奥野誠亮 衆議院
自由民主党
留任
厚生大臣 斎藤邦吉 衆議院
自由民主党
留任
農林大臣 倉石忠雄 衆議院
自由民主党
再入閣
通商産業大臣 中曽根康弘 衆議院
自由民主党
留任
運輸大臣 徳永正利 参議院
自由民主党
初入閣
郵政大臣 原田憲 衆議院
自由民主党
再入閣
労働大臣 長谷川峻 衆議院
自由民主党
初入閣
建設大臣 亀岡高夫 衆議院
自由民主党
近畿圏整備長官
中部圏開発整備長官
首都圏整備委員会委員長
初入閣
自治大臣
国家公安委員会委員長
北海道開発庁長官
町村金五 参議院
自由民主党
初入閣
内閣官房長官 二階堂進 衆議院
自由民主党
留任
総理府総務庁長官
沖縄開発庁長官
小坂徳三郎 衆議院
自由民主党
初入閣
行政管理庁長官 保利茂 衆議院
自由民主党
初入閣
1974年(昭和49年)7月16日免
細田吉蔵 衆議院
自由民主党
初入閣
1974年(昭和49年)7月16日任
国務大臣無任所 西村英一 衆議院
自由民主党
再入閣 1974年(昭和49年)6月24日 - 6月25日
国土庁長官 再入閣 1974年(昭和49年)6月26日設置
防衛庁長官 山中貞則 衆議院
自由民主党
留任
経済企画庁長官 内田常雄 衆議院
自由民主党
再入閣
科学技術庁長官 森山欽司 衆議院
自由民主党
初入閣
環境庁長官 三木武夫 衆議院
自由民主党
留任 1974年(昭和49年)7月12日免
毛利松平 衆議院
自由民主党
初入閣
1974年(昭和49年)7月12日任

近畿圏整備本部、中部圏開発整備本部、首都圏整備委員会は1974年(昭和49年)6月26日廃止。

三木は改造前の第2次内閣の組閣時にいわゆる副総理としての指名を受けており、当時の認証官任命式及び官報掲載辞令での国務大臣としての序列も筆頭となっている。

内閣官房副長官・内閣法制局長官・総理府総務副長官[編集]

職名 氏名 出身等 備考
内閣官房副長官 大村襄治 衆議院/自由民主党 政務担当
川島廣守 官僚 事務担当 
内閣法制局長官 吉國一郎 官僚
総理府総務副長官 小渕恵三 衆議院/自由民主党 政務担当
宮崎清文 官僚 事務担当

政務次官[編集]

エピソード[編集]

第2次田中角栄第1次改造内閣の宮中認証式が行われた1973年(昭和48年)11月25日日曜日であった。

日本国憲法施行以後、内閣閣僚の認証式が日曜日に執り行われた例はこの内閣が初めてであり、また2023年時点に至るまでない。そのため、内閣の日曜日組閣(内閣改造を含む)はこの第2次田中角栄第1次改造内閣が現時点では唯一の例となっている。

脚注[編集]

  1. ^ 『日本官僚制総合事典1868-2000』第2版、570頁。
  2. ^ 『日本官僚制総合事典1868-2000』第2版、472頁。
  3. ^ 『日本官僚制総合事典1868-2000』第2版、492頁。

参考文献[編集]

  • 秦郁彦編『日本官僚制総合事典1868-2000』第2版、東京大学出版会、2007年。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]