竹内清己

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

竹内 清己(たけうち きよみ、1942年2月5日 - )は、日本の国文学者東洋大学名誉教授

経歴[編集]

北海道室蘭市に生まれる。千葉大学文理学部卒。森安理文に師事。高校教師、千葉大学教養部助教授、教授、東洋大学文学部教授、2012年定年退任。日本近代文学専攻、堀辰雄を主軸に泉鏡花川端康成太宰治などを研究対象としている。2003年「日本近代文学伝統論 民俗/芸能/無頼」で東洋大学文学博士

著書[編集]

単著[編集]

  • 『堀辰雄の文学』(桜楓社、1984年)
  • 『文学空間 風土と文化』桜楓社 1989
  • 『堀辰雄と昭和文学』(三弥井書店、1992年)
  • 『センスの場所 近代詩散歩』(みとす社出版部、1995年)
  • 『文学構造 作品のコスモロジー』(おうふう、1997年
  • 『日本近代文学伝統論 民俗/芸能/無頼』(おうふう、2003年)
  • 『堀辰雄 人と文学』(日本の作家100人)(勉誠出版、2004年)
  • 村上春樹横光利一中野重治と堀辰雄 現代日本文学の水脈』(鼎書房、2009年)
  • 『臨床の知としての文学』鼎書房、2012

編集・編著[編集]

  • 『作家の自伝18 井上靖』(日本図書センター、1994年)
  • 『作家の自伝52 堀辰雄』(日本図書センター、1997年)
  • 『堀辰雄事典』(勉誠出版、2001年)
  • 『堀辰雄『風立ちぬ』作品論集』(クレス出版、2003年)

共著・共編[編集]

脚注[編集]


参考文献[編集]

  • 竹内清己『堀辰雄と昭和文学』(三弥井書店、1992年6月)
  • 竹内清己『堀辰雄の文学』(桜楓社、1997年3月)
  • 『文学論藻』第86号(東洋大学文学部紀要 第65集 日本文学文化篇、2012年2月)