福島県道268号草野大倉鹿島線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
福島県道268号標識

福島県道268号草野大倉鹿島線(ふくしまけんどう268ごう くさのおおくらかしません)は、福島県相馬郡飯舘村から南相馬市鹿島区に至る一般県道である。真野川に沿う。

路線概要[編集]

  • 起点:相馬郡飯舘村草野字車
  • 終点:南相馬市鹿島区大字横手字川原
  • 総延長:27.248km[1]
    • 実延長:24.535km
  • 路線認定年月日:1959年8月31日[2]

重用路線[編集]

バイパス・新道[編集]

真野ダム付替区間
真野ダム建設に伴う水没区間の付替として全長5,480mの付替道路が1982年度よりダム工事との合併事業として工事着手された。
道路施設
  • 渡戸橋(はやま湖)
    • 全長:84.8m
      • 主径間:27.5m
    • 幅員:7.0m
    • 形式:3径間単純PCポステンT桁橋
    • 竣工:1984年
ダム湛水域の最上流部に位置する。総事業費は2億3780万円[3]
  • 葉山橋(はやま湖)
    • 全長:74.0m
      • 主径間:24.093m
    • 幅員:7.0m
    • 形式:3径間単純合成鋼鈑桁橋
    • 竣工:1983年[4]
  • 松ケ平橋(はやま湖)
    • 全長:200.0m
      • 主径間:80.0m
    • 幅員:7.0m
    • 形式:3径間連続PC桁橋
    • 竣工:1983年[5]
ふくしまの橋カード 第2段 No.20」に選出され、いいたて村の道の駅までい館にて配布される[6]
  • 観音沢橋(観音沢)
    • 全長:71.0m
      • 主径間:34.6m
    • 幅員:7.0m
    • 形式:3径間単純合成鋼鈑桁;H型鋼桁橋
    • 竣工:1983年
中央の第2径間が鋼鈑桁橋、両側の第1、3径間がH型鋼桁橋で構成されている[4]。ダム堤体直下にて沢を渡り、飯舘村と南相馬市鹿島区の境界となっている。

通過する自治体[編集]

  • 福島県
    • 相馬郡飯舘村 - 南相馬市

接続・交差する道路[編集]

沿線[編集]

  • はやま湖(真野ダム)
  • 真野川
  • 栃窪簡易郵便局
  • 羽山
  • 南相馬市立上真野小学校

脚注[編集]

  1. ^ 道路現況(一般県道) - 福島県土木部
  2. ^ 福島県路線図 - 福島県土木部
  3. ^ 福島県の橋梁 昭和59年度版 - 福島県土木部
  4. ^ a b 福島県の橋梁 昭和58年度版 - 福島県土木部
  5. ^ 20 松ヶ平橋 まつがだいらばし - 福島県土木部
  6. ^ ふくしまの橋カード(第2弾) - 福島県土木部

関連項目[編集]