用賀

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
用賀
世田谷ビジネススクエア タワー棟
世田谷ビジネススクエア タワー棟
用賀の位置(東京都区部内)
用賀
用賀
用賀の位置
北緯35度37分36.63秒 東経139度38分0.83秒 / 北緯35.6268417度 東経139.6335639度 / 35.6268417; 139.6335639
日本の旗 日本
都道府県 東京都
特別区 世田谷区
地域 玉川地域
面積
 • 合計 0.91 km2
人口
2019年令和元年)9月1日現在)[1]
 • 合計 15,385人
 • 密度 17,000人/km2
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
158-0097[2]
市外局番 03[3]
ナンバープレート 世田谷

用賀(ようが)は、東京都世田谷区の地名・町名である。現行行政地名は用賀一丁目から用賀四丁目。郵便番号は158-0097[2]

歴史[編集]

鎌倉時代初期に真言宗の瑜伽(ゆが)[注 1]・ヨーガ(ヨガ)の道場が開設されたことが地名の由来とする説がある[4][注 2]

新編武蔵国風土記によれば、永禄元亀年間(1558年 - 1573年)に後北条氏の家臣飯田帯刀とその息子飯田図書によって開発され[6]真福寺もこの時期に飯田図書を開基として創建されたものであるという[5][6]江戸時代以前は、大山街道の宿場町、真福寺の門前町として、規模の大きなものではなかったが、栄えていた。

地価[編集]

住宅地の地価は、2014年平成26年)1月1日公示地価によれば、用賀3-26-17の地点で69万3000円/m2である[8]

世帯数と人口[編集]

2019年(令和元年)9月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

丁目 世帯数 人口
用賀一丁目 1,626世帯 3,748人
用賀二丁目 2,416世帯 4,311人
用賀三丁目 2,342世帯 4,400人
用賀四丁目 1,778世帯 2,926人
8,162世帯 15,385人

小・中学校の学区[編集]

区立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[9]

丁目 番地 小学校 中学校
用賀一丁目 9~27番 世田谷区立桜町小学校 世田谷区立瀬田中学校
その他 世田谷区立深沢中学校
用賀二丁目 1~12番
その他 世田谷区立瀬田中学校
用賀三丁目 全域 世田谷区立京西小学校 世田谷区立用賀中学校
用賀四丁目 全域

交通[編集]

鉄道[編集]

東急田園都市線用賀駅(二丁目)

道路[編集]

用賀駅と砧公園世田谷美術館を繋ぐ遊歩道である、用賀プロムナードがある。道に敷き詰められている瓦に百人一首が刻まれており、いらか道との愛称でも呼ばれる。遊歩道の多くは木々で覆われている。その環境の良さからドラマ撮影などに使われる。石畳に川の模様が彫ってある。

用賀に碁盤目状の道路が整備されたのは昭和10年代であり[10]、1995年(平成7年)には区道への通称名付与の一環として、そのうちのひとつに用賀七条通りという通称が付けられた[11]その際、用賀地区の道路が碁盤目状に整備されていることに着目し、大山通り世田谷通りの間で東西に抜ける道路に番号を付け、用賀条通りとなった。七条通りは大山通りから数えて(大山通りは含まず)北へ7番目の道路であることを意味している。[要出典]

一般道
高速道路
この二つの道路は接続している。

バス[編集]

全て東急バスによる運行である。

用賀中町通り経由[編集]

  • 用01 用賀駅 - 用賀 - 上用賀三丁目 - 覆馬場 - 農大前 - 千歳船橋 - 祖師ヶ谷大蔵駅
  • 用06 用賀駅 - 用賀 - 上用賀三丁目 - 桜丘三丁目 - 三本杉 - 成育医療研究センター前 - 成城学園前駅
  • 等12 等々力操車所 - 深沢不動前 - 神学院前 - 用賀一丁目 - 用賀神社 - 用賀駅 - 用賀 - 上用賀三丁目 - 桜丘三丁目 - 三本杉 - 成育医療研究センター前 - 成城学園前駅
  • 渋22 用賀駅 - 用賀 - 上用賀三丁目 - 桜丘三丁目 - 農大前 - 上町 - 三軒茶屋 - 渋谷駅
  • 系統番号なし 用賀駅 - 用賀 - 上用賀三丁目 - 駒大高校裏 - 桜新町駅 - 弦巻営業所 (土曜1便のみ)
  • 系統番号なし 用賀駅 - 用賀 - 上用賀三丁目 - 用賀地区会館 - 用賀中学校 - 岡本三丁目 - 成育医療研究センター前 - 成城学園前駅 (土曜1便のみ)

西用賀通り経由[編集]

  • 用21 用賀駅 - 上用賀遊歩道 - 用賀地区会館 - 上用賀五丁目 - 関東中央病院
  • 用22 用賀駅 - 上用賀遊歩道 - 用賀地区会館 - 上用賀五丁目 - 関東中央病院 - 美術館
玉川通り経由[編集]
  • 玉12 二子玉川駅 - 用賀一丁目 - 桜町高校前 - 駒沢大学駅前
  • 玉12 高津営業所 - 二子玉川 - 用賀一丁目 - 桜町高校前 - 駒沢大学駅前
  • 渋12 二子玉川駅 → 用賀一丁目桜町高校前 → 駒沢大学駅前 → 三軒茶屋 → 渋谷駅(土曜1本のみ)
  • 渋12 渋谷駅 → 三軒茶屋 → 駒沢大学駅前 → 桜町高校前用賀一丁目 → 二子玉川 → 高津営業所(土曜1本のみ)

施設[編集]

寺社
河川・池沼
事業所等

出身・ゆかりのある人物[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 梵語。仏教の修行法の一つで、ヨーガもこの修行法に由来するとされる[4]
  2. ^ 真福寺の山号である「瑜伽山」に由来するとする説もあるが、この寺は道場の所在から時代を下った永禄・元亀年間(1558年 - 1573年)に創建されており、山号を瑜伽山としたのは1946年(昭和21年)のことである[5]ため、この説は俗説と考えられている[4]

出典[編集]

  1. ^ a b c 世田谷区の町丁別人口と世帯数”. 世田谷区 (2019年9月3日). 2019年9月29日閲覧。
  2. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2019年8月30日閲覧。
  3. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2017年12月27日閲覧。
  4. ^ a b c 地名の由来(瀬田・玉川・用賀・上用賀・玉川台) 世田谷区
  5. ^ a b 真福寺の由来
  6. ^ a b 新編武蔵風土記稿 巻之48 荏原郡之10
  7. ^ 世田谷ビジネススクエアタワー”. tc-buil-chintai.com. 東急コミュニティー. 2023年10月28日閲覧。
  8. ^ 国土交通省地価公示・都道府県地価調査
  9. ^ 通学区域”. 世田谷区 (2018年4月1日). 2019年9月29日閲覧。
  10. ^ 用賀条通り 用賀ネット
  11. ^ 世田谷区道路通称名路線一覧(区道63路線)” (PDF). 世田谷区. 2018年11月26日閲覧。
  12. ^ 清泉インターナショナル学園

関連項目[編集]