熊本県道37号熊本菊鹿線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
主要地方道
熊本県道37号標識
熊本県道37号 熊本菊鹿線
主要地方道 熊本菊鹿線
起点 熊本市中央区薬園町【北緯32度48分45.5秒 東経130度43分3.3秒 / 北緯32.812639度 東経130.717583度 / 32.812639; 130.717583 (県道37号起点)
終点 山鹿市菊鹿町宮原【北緯33度2分1.2秒 東経130度46分51.5秒 / 北緯33.033667度 東経130.780972度 / 33.033667; 130.780972 (県道37号終点)
接続する
主な道路
記法
国道3号
都道府県道49号標識
熊本県道49号熊本大津線
国道387号
都道府県道30号標識
熊本県道30号大津植木線
都道府県道53号標識
熊本県道53号植木インター菊池線
国道325号
都道府県道18号標識
熊本県道18号菊池鹿北線
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

熊本県道37号熊本菊鹿線(くまもとけんどう37ごう くまもときくかせん)は、熊本県熊本市中央区から山鹿市に至る県道主要地方道)である。

概要[編集]

熊本市中央区から山鹿市菊鹿町に至る。全線を通して進路変更が多く、一部に急勾配や急カーブ、道幅の狭い区間がある。

路線データ[編集]

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

歴史[編集]

路線状況[編集]

重複区間[編集]

地理[編集]

熊本県道37号熊本菊鹿線(熊本市北区)

通過する自治体[編集]

交差する道路[編集]

交差する道路 市町村名 交差する場所
熊本県道337号熊本菊陽線 熊本市 中央区 薬園町 薬園町交差点 / 起点
国道3号 重複区間起点 北区 室園町 室園交差点
国道3号 重複区間終点 清水本町
熊本県道49号熊本大津線 重複区間起点
熊本県道231号託麻北部線 重複区間起点
八景水谷1丁目
熊本県道49号熊本大津線 重複区間終点
熊本県道231号託麻北部線 重複区間終点
合志市 須屋 合志市須屋交差点
国道387号 重複区間起点 熊本市 北区 鶴羽田1丁目 鶴羽田北交差点
国道3号 / 熊本北バイパス 鶴羽田1丁目 須屋高架橋交差点[注釈 1]
合志市 須屋
国道387号 重複区間終点 須屋 合志市須屋交差点
熊本県道30号大津植木線 野々島
熊本県道329号原植木線 重複区間起点 菊池市 泗水町南田島
熊本県道329号原植木線 重複区間終点 泗水町田島
熊本県道138号辛川鹿本線 重複区間起点 七城町林原
熊本県道53号植木インター菊池線 重複区間起点
熊本県道138号辛川鹿本線 重複区間終点
七城町林原
熊本県道53号植木インター菊池線 重複区間終点 七条町高島
国道325号
国道443号 重複
七城町台
熊本県道196号鹿本松尾線 山鹿市 菊鹿町木野
熊本県道18号菊池鹿北線 菊鹿町宮原 終点

交差する鉄道[編集]

沿線[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 熊本市北区と合志市の境に位置する。

出典[編集]

  1. ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省

関連項目[編集]