湊川公園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
湊川公園
湊川公園
所在地
座標 北緯34度40分46秒 東経135度10分0秒 / 北緯34.67944度 東経135.16667度 / 34.67944; 135.16667座標: 北緯34度40分46秒 東経135度10分0秒 / 北緯34.67944度 東経135.16667度 / 34.67944; 135.16667
面積 2.3ha
開園 1911年
運営者 神戸市
現況 使用中
設備・遊具 遊具広場・多目的広場・モニュメント(楠正成像、カリヨン等)・花壇・トイレなど
駐車場 300台
事務所 神戸市中部建設事務所
事務所所在地 兵庫区湊川町2-1-12
テンプレートを表示

湊川公園(みなとがわこうえん)は兵庫県神戸市兵庫区にある都市公園湊川の戦いの古戦場に位置する[1]

概要[編集]

明治時代に付け替えられた湊川の旧流路上に位置している[2]。公園内に楠木正成像、神戸タワーを記念したカリヨン時計塔などがある。

町と公園が立体交差する形で共存しており、公園中央は車道と歩道が通る湊川トンネルがある(山手幹線[2]。この山手幹線の道路下に地下鉄湊川公園駅がある。また、湊川公園の下、湊川トンネルの南側には「ミナエン商店街」がある[2]。そのさらに南側は湊川の旧流路にそって新開地商店街となっている[2]

歴史[編集]

1897年11月から1901年8月にかけて実施された湊川付替工事によって生じた埋立地にあり、1900年神戸市会でその一部を公園に指定する案が出され、1911年に設置された[1]

1914年3月から5月に湊川公園で第2回貿易製産品共進会が開催され、その終了後に本館と付属建物が神戸市に寄付され、園内最初の施設「勧業館」となった[1]。1925年には日本絹業博覧会、1928年には御大典記念奉祝神戸博覧会の会場になった[1]

1928年に公園の地下(周囲の地平と同一面)に神戸有馬電気鉄道(現・神戸電鉄)の湊川駅が設けられた。1924年から1968年まで公園内に神戸タワーがあった。

2008年から2010年にかけて改修工事が行われ、園内の芝生ゾーンにガーデニング広場が誕生した[3]

湊川公園内には湊川交番があったが、2023年1月に200メートルほど北に移った[4]

画像[編集]

周辺施設[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d 中川 祐希「近代における都市空間形成を通じた「市民」形成―米騒動後の湊川公園の変容過程を事例として―」『人文地理』第71巻第3号、人文地理学会、2019年、221-244頁。 
  2. ^ a b c d 神戸スタディーズ”. KIITO デザイン・クリエイティブセンター神戸. pp. 18-19. 2023年4月15日閲覧。
  3. ^ 美緑花ボランティアだより”. 神戸市. 2023年4月15日閲覧。
  4. ^ 「安全と安心の象徴になるような交番に」兵庫警察署 湊川交番で開所式”. サンテレビ. 2023年4月15日閲覧。

外部リンク[編集]