海老名ジャンクション

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
海老名ジャンクション
海老名ジャンクション 地図
所属路線 E1 東名高速道路
IC番号 4-2
本線標識の表記 (上り線)
C4 圏央道 茅ヶ崎 八王子
E1 東名 横浜町田 東京
E84 新湘南 海老名出口 E20 中央道
(下り線)
C4 圏央道 茅ヶ崎 八王子
E20 中央道 海老名出口 E84 新湘南
E85 小田原厚木道路
E1 東名 厚木 名古屋
起点からの距離 33.9 km(東京IC起点)
海老名SA (2.6 km)
(1.1 km) 厚木IC
所属路線 C4 首都圏中央連絡自動車道さがみ縦貫道路
IC番号 4-2
起点からの距離 9.5 km(茅ヶ崎JCT起点)
海老名南JCT (1.5 km)
(1.9 km) 海老名IC
供用開始日 2010年平成22年)2月27日
通行台数 x台/日
所在地 243-0424
神奈川県海老名市社家
北緯35度25分21秒 東経139度22分40秒 / 北緯35.42250度 東経139.37778度 / 35.42250; 139.37778座標: 北緯35度25分21秒 東経139度22分40秒 / 北緯35.42250度 東経139.37778度 / 35.42250; 139.37778
テンプレートを表示
海老名JCTに設置された懸垂幕
厚木市側から建設中の海老名JCTを望む。本線の両脇が専用連絡路
専用連絡路から厚木ICへ降りるランプも設置。専用連絡路は本線からのランプを跨いだ後で本線に合流する(厚木IC下り線)

海老名ジャンクション(えびなジャンクション)は、東名高速道路首都圏中央連絡自動車道さがみ縦貫道路[1]を結ぶジャンクションである。

当初、海老名北JCTという仮称であったが、2009年5月18日に正式名称が発表された[2]相模線社家駅近辺に位置している。

専用連絡路[編集]

相模川の対岸の厚木ICとは約1 kmしか離れていないため、当JCT - 厚木IC間の東名高速道路 本線の外側に、片側2車線の集散路が設置されている。これは海老名JCTの一部であり、案内上は「圏央道専用連絡路」・「専用連絡路」・「海老名集散路」とされている。

専用連絡路がない場合、東名下り線では圏央道からの東名本線へ合流する車両と東名本線から厚木ICへ向かう車両が、上り線では厚木ICから東名本線へ合流する車と東名本線から圏央道へ向かう車が交差することになる。海老名JCTの開通前から当該区間や厚木ICを利用する車両は多く、海老名JCTの開通後はさらなる渋滞や事故の増加が懸念された。

そこで、当JCT-厚木IC間に片側2車線の道路(専用連絡路)を設けることにより、東名本線を経由することなく圏央道と厚木ICを直接行き来することができる。厚木ICでは集散路と東名下りの流出・流入ランプに接続する形となっており、渋滞緩和と安全向上を図ることができる。

慢性的な渋滞[編集]

圏央道高尾山IC - 相模原愛川ICの開通後は交通量が増加し、海老名JCTの圏央道内回りから東名高速道路への連絡路、東名高速道路から圏央道外回りへの連絡路のような1車線になる部分がボトルネックとなり慢性的な渋滞が発生し[3]、内回りは圏央厚木IC付近まで、外回りは海老名集散路を過ぎて東名高速道路小田原厚木道路まで渋滞することがあった[4]

この状況を受け、NEXCO中日本では渋滞の緩和を目的として2015年10月30日から外回りのランプウェイの車線を暫定的に2車線として運用(代替として本線の一部を1車線に変更)し[5]、外回りの慢性的な渋滞についてはほぼ解消した[6]。また、内回りについても2016年7月15日より同様にランプウェイを暫定2車線化しており、渋滞は減少こそしているものの解消には至っておらず[7]国土交通省が発表する「高速道路の交通状況ランキング」では2019年になっても横浜町田ICから海老名JCTまでの上り区間が最も渋滞しやすいとされている[8]

歴史[編集]

接続する道路[編集]

[編集]

E1 東名高速道路
(4) 横浜町田IC - (4-1) 綾瀬SIC - 海老名SA - (4-2) 海老名JCT - (5) 厚木IC
C4 首都圏中央連絡自動車道
(1) 海老名南JCT - (4-2) 海老名JCT - (31) 海老名IC

脚注[編集]

  1. ^ 圏央道(さがみ縦貫道路)”. 相模原市. 2017年1月8日閲覧。[リンク切れ]
  2. ^ a b 首都圏中央連絡自動車道等の事業認定申請に向けた説明会開催と開通目標年度の変更について” (PDF). 国土交通省関東地方整備局横浜国道事務所/中日本高速道路株式会社東京支社厚木工事事務所/神奈川県藤沢土木事務所 (2009年5月18日). 2015年6月2日閲覧。
  3. ^ “圏央道開通で海老名IC周辺の渋滞悪化”. 神奈川新聞(カナコロ). (2014年8月2日). http://www.kanaloco.jp/article/77482 2015年6月2日閲覧。 
  4. ^ 清水草一 (2015年3月15日). “海老名JCTの猛烈渋滞 どうしてこうなった”. 乗りものニュース(株式会社メディア・ヴァーグ). http://trafficnews.jp/post/38756/ 2015年6月2日閲覧。 
  5. ^ 渋滞緩和を目指し、東名高速道路 海老名ジャンクションのランプウェイを2車線(暫定)で運用”. NEXCO中日本 (2015年10月30日). 2015年11月1日閲覧。
  6. ^ 東名高速道路 海老名ジャンクションの渋滞が解消しています”. 中日本高速道路株式会社 (2015年11月13日). 2015年11月30日閲覧。
  7. ^ a b 海老名JCTで渋滞対策 圏央道内回りから東名へのランプが今日から2車線に”. 2017年1月8日閲覧。
  8. ^ “「GWに渋滞した高速道路」ランキング! 2位は「東名高速道路(上り/海老名JCT~横浜町田)」【2018年データ】”. (2022年5月1日). https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/681010/ 2023年12月10日閲覧。 
  9. ^ 神奈川県東名軸渋滞ボトルネック検討WG 第1回資料”. 国土交通省関東地方整備局 (2015年9月17日). 2017年1月8日閲覧。
  10. ^ 東名高速道路(上り線) 海老名JCT〜海老名SA間付加車線が延伸します。 〜6月25日(水) 午前11時に運用開始〜”. 中日本高速道路. 2014年7月2日閲覧。
  11. ^ 圏央道 寒川北IC〜海老名JCT間が3月8日に開通します”. 中日本高速道路株式会社 (2015年2月6日). 2017年1月8日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]