永久寿夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

永久 寿夫(ながひさ としお、1958年 - )は2023年9月、学校法人嘉悦学園の理事長に就任、2022年4月より勤めている名古屋商科大学経済学部教授と兼任している。2021年12月、株式会社PHP研究所の取締役・専務執行役員(研究グループ総括・経営理念研究本部・クロスドメイン推進担当)を退任[1]。82年に同社入社以来、政策シンクタンク部門研究員、主任研究員、研究部長、「世界を考える京都座会」事務局長、政策シンクタンクPHP総研・研究主幹、代表などを歴任、同社研究部門の中核を担ってきた。政策提言として「地域主権型道州制」「日本の対露総合戦略」「北海道経営ビジョン」「地域経済活性化プラン」「新しい勤勉(KINBEN)宣言」「経営者が日本の働き方を変える」などをプロデュース。

現在、(一社)政策シンクタンク構想日本シニアアドバイザー、(公財)パブリックリソース財団評議員、(一財)青少年国際交流センター評議員、パルテノンジャパン株式会社上席顧問、(公財)スズキ財団評議員、株式会社PHP研究所客員も務める。

新潟県新発田市出身。

履歴[編集]


衆議院議員秘書、杉並区行政評価検討委員会委員、神奈川県「21世紀の県政を考える懇談会」委員、内閣府国際青年育成事業ハンガリー派遣団団長、熱海市行財政改革会議委員、内閣府行政刷新会議・事業仕分け分科会評価者、国家戦略会議フロンティア分科会事務局長、自治創造学会理事、内閣官房行政改革推進本部歳出改革WG委員、松下幸之助記念志財団評議員などを歴任[1]。教育分野では、東京外国語大学非常勤講師、京都大学公共政策大学院外部評価委員、関西大学客員教授、拓殖大学客員教授、嘉悦学園理事・嘉悦大学客員教授などを歴任[1]

大学時代に一年間休学し世界を旅した際に撮影した写真の個展「join」(@写真の町シバタ2020)が新発田市役所1階ギャラリーで開催され好評を得た。

発言[編集]

  • 政治、行政、働き方、松下幸之助経営理念等多岐にわたる。

著書[編集]

  • 『二十一世紀日本国憲法私案 新しい時代にあった国づくりのために』(江口克彦・永久寿夫編著 PHP研究所)
  • 『こんなのはじめて!スラスラ読める「日本政治原論」』(永久寿夫著 PHP研究所)
  • 『世界はこうして財政を立て直した-9カ国の成功事例を徹底研究-』(林宏昭・永久寿夫編著 PHP研究所)
  • 『いま「首相公選」を考える』(弘文堂編集部編)
  • 『地方分権への道標』(静岡県編)
  • 『日本の安全保障と憲法』(加藤秀治郎編 南窓社)
  • 『国際政治学の基礎知識』(加藤秀治郎・渡辺啓貴編 芦書房)
  • 『ゲーム理論の政治経済学――選挙制度と防衛政策』(PHP研究所)
  • 『正論自由第二巻』(慶應義塾出版会)など

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e プロフィール、研究員コラム
  2. ^ プロフィール、PHPスタッフ

関連項目[編集]

外部リンク[編集]