武田信玄 (1966年のテレビドラマ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
武田信玄
ジャンル 時代劇
脚本 高丘(高岡)尚平ほか
監督 荒井岱志ほか
出演者 倉丘伸太郎ほか
製作
制作 よみうりテレビ日本電波映画
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1966年7月2日 - 1967年3月25日
放送時間土曜19:00 - 19:30
放送分30分

特記事項:
大塚製薬一社提供
テンプレートを表示

武田信玄』(たけだしんげん)は、1966年7月2日から1967年3月25日までよみうりテレビ制作・日本テレビ系列の土曜19時00分 - 19時30分(JST)に放送された時代劇である。全39回。大塚製薬一社提供番組。

概要[編集]

後半生の信玄像ではなく、甲信越の小国・甲斐に生まれ、「甲州のトラ」と呼ばれていた青春時代にスポットをあてた作品[1]

第6話からは、かつて武田氏によって滅亡させられた栗原一族の生き残りである栗原蚊竜軒と妹千草の兄妹が登場。天津敏演じる妖術使いである蚊竜軒の妖術が毎回登場するなど娯楽性が強調されるようになった[2]

出演者[編集]

スタッフ[編集]

主題歌・挿入歌[編集]

主題歌
挿入歌
  • 「若い虎」(歌:山田太郎)
    • 作詞:本山大生、作曲:小倉博、編曲:鏑木創

放送日程[編集]

サブタイトル参考:『読売新聞』・『毎日新聞』各縮刷版1966年7月号 - 1967年3月号のラジオ・テレビ欄から。

話数 放送日 サブタイトル
1966年
1 7月2日 若い虎
2 7月9日 戦国の花
3 7月16日 星に誓う
4 7月23日 俺の手に旗を
5 7月30日 陽に向うもの
6 8月6日 妖術 変幻稲妻くずし
7 8月13日 妖術 木の葉返し
8 8月20日 妖術 血狂いの刃
9 8月27日 妖術 人馬まぼろし落し
10 9月3日 妖術 呪いの影法師
11 9月10日 妖術 蜘蛛の糸
12 9月17日 妖術 座頭変化
13 9月24日 妖術 眼光乱し
14 10月1日 妖術 霧中殺剣
15 10月8日 妖術 火焔棒
16 10月15日 妖術 水くる魔
17 10月22日 妖術 殺光あびせ倒し
18 10月29日 妖術 人魂がえし
19 11月5日 富士山の妖鬼
20 11月12日 謎のかくし湯
21 11月19日 魔の谷
22 11月26日 鬼伏せ館
23 12月3日 恐怖の氷穴
24 12月10日 富士の竜虎
25 12月17日 越後の牙
26 12月24日 奇襲逢魔ヶ原
27 12月31日 電撃殺法
1967年
28 1月7日 地獄の挑戦
29 1月14日 黒姫山の竜神
30 1月21日 悪を斬る秘剣
31 1月28日 決闘つむじ風
32 2月4日 花玄の秘太刀
33 2月11日 必殺無情
34 2月18日 妖魔天下を狙う
35 2月25日 三匹の魔女
36 3月4日 魔の血文字槍
37 3月11日 殺し屋は仏の顔
38 3月18日 最後の必殺剣
39 3月25日 決戦川中島

放送局[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 読売新聞』1966年7月2日付朝刊7面テレビ欄、本作紹介より。
  2. ^ 福島民友』1966年8月9日付朝刊、10面。
  3. ^ a b c 河北新報』1966年10月1日 - 10月29日付朝刊、テレビ欄。
  4. ^ a b 福島民報』1966年7月2日 - 1967年3月25日付朝刊、テレビ欄。
  5. ^ a b 『福島民報』1966年7月9日 - 1967年4月1日付朝刊、テレビ欄。
  6. ^ a b c 『北日本新聞』1967年1月7日付朝刊テレビ欄より。
  7. ^ 『北國新聞』1966年10月8日付朝刊、テレビ欄。
よみうりテレビ制作・日本テレビ系列 土曜19時台前半
大塚製薬一社提供枠(当番組までドラマ
前番組 番組名 次番組
武田信玄