梅村仁

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

梅村 仁(うめむら ひとし、1964年 - )は、大阪経済大学教授。専門は地域産業論、中小企業政策。

歴史[編集]

大阪府生まれ。1987年高知大学人文学部経済学科卒業。

1988年尼崎市役所入所。主に秘書、産業振興、企画財政分野に従事し、産業振興課長、都市政策課長などを歴任( - 2010年)。

2002年神戸大学大学院法学研究科博士前期課程修了。

2011年、大阪市立大学大学院創造都市研究科博士後期課程修了。博士(創造都市)[1][2]

2011年高知短期大学准教授( 2012年教授・地域連携センター長)、2014年文教大学経営学部教授を経て、2017年大阪経済大学経済学部教授(2018年地域活性化支援センター長・2020年中小企業・経営研究所長)、高知大学客員教授。

日本計画行政学会関西支部長・常任理事・評議員。日本地方自治研究学会関西部会長・常任理事。

東京都港区中小企業振興審議会会長、寒川町まち・ひと・しごと創生総合戦略策定等外部委員会委員長、厚生労働省地域雇用活性化支援アドバイザーなど[3]

脚注[編集]

  1. ^ 梅村仁『都市型産業集積の持続的発展に向けた都市政策的手法の活用に関する研究』(博士(創造都市)論文)大阪市立大学、2012年3月23日。 NAID 500000568012。学位授与番号: 甲第3208号https://dlisv03.media.osaka-cu.ac.jp/il/meta_pub/G0000438repository_5781 
  2. ^ 国立国会図書館. “博士論文『都市型産業集積の持続的発展に向けた都市政策的手法の活用に関する研究』”. 2023年4月1日閲覧。
  3. ^ 梅村仁『自治体産業政策の新展開 : 産業集積の活用とまちづくり的手法』2019年2月。ISBN 978-4-623-08520-0 [要ページ番号]

参考文献[編集]