桑原滝弥

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

桑原 滝弥(くわはら たきや、男性、1971年7月14日 - )は、日本の詩人。本名・桒原滝弥(くわはらたきや)。新聞などでは常用漢字外の文字の使用に制約があるため、桑原滝弥と表記されることが多く、著書などでも桑原の表記が一般的である。三重県四日市市出身[1]。妻は、講談師神田京子[1]

概略[編集]

演劇音楽パフォーマンス活動を経て、1994年、詩作を開始。 デビュー作『えりなのプロフィール』は、新潮文庫『あなたにあいたくて生まれてきた詩 / 宗左近・選』に収録。 以降、「あらゆる時空を" 詩 "つづける」をモットーに、紙誌、舞台、映像等、様々な媒体で作品を発表。詩人・谷川俊太郎との競演企画『俊読』(全国開催)や、『tamatigi』『蓬莱座オープンマイク』といったライヴイベントをプロデュース。また、海外での活動や、妻の講談師神田京子との詩芸ライヴ、他ジャンルとのコラボレーションも積極的に展開。著書に詩集『花火焼』(にこにこ出版)、写真詩集『メオトパンドラ』(写真家・キッチンミノル共著/FOIL)、詩画集『国際化と標準化』(画家・イケヤシロウ共著/USP研究所)、自伝詩集『詩人失格』(私誌東京)など。詩芸企画『詩人類』代表。

人物[編集]

独自の作風、パフォーマンス、活動内容から、しばしば「孤高の詩人」と称されることがある。

2020年2月より、三歳になる息子が突然放った一言「パパ、運命を信じろよ!」に突き動かされて、住み慣れた東京から、まったく何も知らない山口へ移住[2]

著作[編集]

詩集[編集]

  • 花火焼(2004年、にこにこ出版)
  • 灰寿(2012年、詩人類)

自伝詩集[編集]

  • 詩人失格(2022年、私誌東京)

写真詩集[編集]

  • メオトパンドラ(写真家・キッチンミノル共著、2016年、FOIL)

詩画集[編集]

アンソロジー[編集]

  • あなたにあいたくて生まれてきた詩(宗左近編、処女作『えりなのプロフィール』収録、2000年、新潮社

歌詞[編集]

インタビュー・対談[編集]

  • いま、詩を生きる(2018年、日本スポークンワーズ協会)

連載[編集]

  • PAPER DRIVE(2014年12月 - 2017年9月、自伝エッセイ『詩人失格』、PAPER DRIVE)
  • シェルスクリプトマガジン(2015年5月 - 現在、毎号コンピューター用語をタイトルに詩作、USP研究所

出演[編集]

イベント[編集]

映画[編集]

  • Living Behavior 不可思議/wonderboy 人生の記録 (2015年)ドキュメンタリー

テレビ[編集]

ラジオ[編集]

演劇[編集]

ナレーション[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b 2014 10月”. 今池商店街 (2014年10月30日). 2014年11月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年11月2日閲覧。
  2. ^ ひと人 詩人 桑原滝弥さん(49) 生きている限り表現を /山口”. 毎日新聞 山口版 (2020年9月12日). 2020年9月28日閲覧。

外部リンク[編集]