平成23年台風第11号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
台風第11号(Nanmadol、ナンマドル)
カテゴリー5の スーパー・タイフーンSSHWS
台風第11号
台風第11号
発生期間 2011年8月23日 21:00
- 8月31日 15:00(JST
寿命 7日間18時間
最低気圧 925hPa
最大風速
(日気象庁解析)
50m/s (100kt)
最大風速
米海軍解析)
140kt
死傷者数 フィリピン
 死亡 : 35人 行方不明 : 8人
中国
 死亡 : 2人 行方不明 : 4人
被害地域 フィリピン
台湾
中国
プロジェクト : 気象と気候災害
テンプレートを表示

平成23年台風第11号(へいせい23ねんたいふうだい11ごう、アジア名:ナンマドル)は、2011年8月に発生し、フィリピンや中国、台湾などに被害を出した台風である。

進路の経過[編集]

進路図

8月21日21時にパラオの北部の海域(北緯12度24分・東経128度36分)で熱帯低気圧が発生し[1]、2日後の23日21時に台風に発達したため、アジア名「ナンマドル(Nanmadol)」と命名された[1]。命名国はミクロネシアで、ナンマトル遺跡に由来する。なお、フィリピン大気地球物理天文局(PAGASA)はこの台風について、フィリピン名「ミナ(Mina)」と命名している。台風は25日から26日にかけて急激に発達し、25日9時に強い台風、26日3時に非常に強い台風となった[1]。急発達した理由の1つは、フィリピンの東を非常にゆっくりとしたスピードで進行したことである。そして27日にフィリピン北部を通過し、29日に台湾台東県大武郷付近に上陸[2]。31日9時に中国華南で熱帯低気圧に変わり、9月1日に消滅して低圧部となった(天気図上の低気圧は事後解析により温帯低気圧扱いせず)[1]。この低圧部は2日18時に天気図上から消滅している。この台風により、フィリピンでは2人の漁師が行方不明となった[3]

影響・被害[編集]

フィリピン[編集]

パンガシナン州では台風による地すべりで2人が死亡するなど[4]、35人が死亡し、8人が行方不明となった[5]

台湾[編集]

中国[編集]

福建省では台風による大雨により、2人が死亡し、4人が行方不明となった[6]

脚注[編集]

外部リンク[編集]